離婚をして思うこと
離婚をして小学生の子が一人の母子家庭になりフルタイムで働いております。最近まで元夫がどうしようもないクズだと思っておりました。離婚して会社や取引先の男性から食事やドライブに色々と誘われます。でも元夫を超える男性がいない…。40過ぎて独身は何かと難ありで、会話するのもウンザリで得るものは何もなくウザい。仕事絡みで会話しているだけなのに勘違いして自分に好意があるだろと思いこんでいる…。バカなのかな。同世代でも良い男性は必ず彼女か奥様がいる。離婚して出会いは確かにあった。でも…元夫に比べると難が有りすぎる。元夫にメールで伝えて復縁をしようか思案中です。皆さんは離婚してどうでした?素敵な出会いはありました?中傷は完全スルーします。同じ悩みのかたのみ、お願いします。
タグ
No.858225 2009/01/08 19:47(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます。まさか(笑)子供がいるのに出会いを求めての離婚はしません。ただ、ふと思ったのですよ。あぁ…元夫はそこまで悪い人でな無かったな、と。私が男性を知らなすぎただけで、悪い人では無かったなと。
どうして嫌みとか見下しているとかに繋がるのか不思議です。悩みの問題はそこではありませんし、その解釈自体が読解力に欠けていますよ。実生活で悩まさせられているのと同じタイプの悪質な男性からの回答にウンザリなので、閉鎖します。回答を入れて下さる前にワンクッションおいてスレ違いな回答でないか考えて下さい。(°Д°)ハァ…溜息がでます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧