注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

母の病院

回答4 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
08/12/13 01:42(更新日時)

私は母と祖母と三人暮らしです…。
今、母は入院して祖母は施設にいます、母は来週リハビリ専門の病院に移ります。妹は付き添いで一緒に行きます!荷物は今の病院より少し多いです。私は今仕事が凄い忙しくて中々休み貰うのが言いにくい状態です。
妹は私に仕事忙しいなら母が病院変わる日会社休まなくてもいいよ…妹が荷物準備しておけば持って行くから。言います。私は妹にも悪いし、会社休む事も悪いし…。皆さんなら会社休みますか?
確かに荷物少し多くても妹が一人で運べるし、母も妹が運転して連れて行ける。妹一人で出来ない事ではないです。母と暮らしてるのは私だから入院届けは事前に書いておけばいいのだけど…。

タグ

No.858788 08/12/11 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/11 22:42
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私だったら会社に事情話し休みます。自分の母親ですので。

No.2 08/12/12 00:46
通行人2 ( 30代 ♀ )

妹さんいれば大丈夫ですよ

逆に退院する時に、妹さんとお迎えに行ってあげると喜びますよ

身体に気をつけて、お仕事頑張って💪

No.3 08/12/12 21:45
お礼

今日会社に来週お休み貰うつもりでいました。
が…、来週から私の所の仕事が大変になって休むのがまずい状況です。上司は多分、休んでいいよ…とは言うと思いますが…でも私が休むと自分が後大変になってしまう。年末だしあまり日にちないから💦 妹には凄く悪いけど、来週休めないので仕方ないです…😥 母は手摺りや杖ないとフラフラして危ない、荷物もそれなりに多いので妹が母を見ながら…荷物も車から何回か病室に運ぶ事になると思う。妹は車から母を病院の玄関に置いて、車置いて…荷物もあるし母も見ないといけない💦大変だと思います。悪いけど、私は来週休むとマズイから💦妹に任せます。

No.4 08/12/13 00:00
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私は両親入院してるので、妹と協力して 妹が無理なときは私、私が無理なときは妹、二人でできるときは 二人・・・

と、気を使わず、やってます😃

姉妹ですもの、大丈夫と思います。困ったときは、お互い様。

こういった時、女姉妹で良かったて 思います。

No.5 08/12/13 01:42
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

親は腐っても親であって いくら金を払っても変える事ができない物(者) 仕事は何度でも変えれるで。 逆に貴方が辞職しても代わりの者を補充すれば済む事。 会社の為に自己を犠牲にする事が必ずしも悪とは思わない(自分もかなり犠牲を払ってるタイプです)けど 貴方の身に何かあっても 会社は貴方が思ってる程 貴方に何かをしてくれはしないでしょう。 その辺りを 自分自身の目で客観的に見て判断されては? 私の憶測で偉そうな事を書き込んで申し訳ないが 貴方が有事の際 多忙な上司が健康な体で駆けつけるよりも 杖、介助が必要な母の方が早く駆けつけてくれると思います。 長文 陳謝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧