注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

これは何⁉

回答6 + お礼0 HIT数 1182 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/12/11 09:58(更新日時)

私はここ数年
何かを思い出せない時
手で耳を塞いでしゃがみ下をむく癖があります💦
それで回りにも
変な子といわれました

それと.びっくりした時(皿を割った時など)に両手をパッとあげる癖もあります💦

たまにいきなり
そういう行動(両手で耳塞いでしゃがみ下をむく)をしてしまいます..

人が多い所などや疲れた時などに良くします💧

無意識です😔
なぜかそうすると落ち着くんです😥

なぜでしょうか?
これは精神病とかですか?

No.859277 08/12/11 01:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/11 05:15
通行人1 ( 10代 ♂ )

視覚と聴覚を遮断すると落ち着くんですね

それならば、思いだそうとする時のは 集中するために自らを落ち着かせる為ではないかと推測します

人が多い所は気疲れするのかもしれませんね
気疲れや普通に疲れた場合も、落ち着く つまりはリラックスするために、その体勢になるのかもしれません

驚いた時のは・・・
ただの反射だと思いますが・・・
もしかすると幼少時に原因が在るのかもしれませんが、私には分かりかねます
気になるのならカウンセリングなど受けてみては如何ですか?


私はどちらも個性的で可愛らしいと思いますよ(笑)

No.2 08/12/11 06:24
通行人2 ( ♀ )

私も思い出せない時は外の音が入らないように耳を塞いでじっと下を向くのをします。塞いでいないと余計な雑念がくるくる回って集中出来なくなるからです。又、ふいに人からあれ、何だっけ?と聞かれた時も耳を塞いで下を向いてじっと考え始めます。1さんの仰るように落ち着いて考えられるからです。上を向いては考えきれません。私は軽症鬱と強迫を持っています。

No.3 08/12/11 07:05
通行人3 

普通ですよ

私も物を落とした時 両手を上げてしまうし
思い出す時 耳や目を塞いでいますわ。

周りの事は気にしないように

他人と全て同じなんて有り得ないから

違って当たり前なのです。

No.4 08/12/11 07:16
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私も考え事をする時、耳を塞いで目を綴じますよ。道ばたでしゃがみこみはしないけど、即席で集中できますから

No.5 08/12/11 07:21
匿名希望5 ( ♂ )

人ごみでいきなり耳ふさいでしゃがむのは危ないですから、意識してやめましょう。
無意識にやるなら歩いてる時いきなりしゃがんだりもするんでしょ?
後ろにいる人が主さんにつまづいて転んでしまうよ。
 
両手あげるのも問題です。
知り合いが車の運転中よそ見して、前を見たら路駐車両があり、知り合いはびっくりしてなんと両手を万歳状態。
ばかハンドル握れやぁ~!と叫びましたがそのまま路駐車両に激突。
くせだか知らないけど恐ろしいです。
 

No.6 08/12/11 09:58
お助け人6 ( 20代 ♂ )

精神病でなく癖でしょうね。傾向としては幼児性 はあるかもしれません。その動作は園児にみられる動作ですから。リスカや薬物依存その他よりはだれもが持っている程度の癖じゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧