注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

洗濯に詳しい方

回答3 + お礼0 HIT数 617 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/12/12 12:24(更新日時)

洗濯物してると何でも縮みますよね⁉
Tシャツでさえ縮んだりしませんか⁉

それを防ぐためにはどうしたら良いのでしようか💦
縮みやすい物はやはり別に洗った方がいいですよね💧水道代がかかって辛いですが…😢
洗濯初心者なので教えてください💦

タグ

No.859822 08/12/12 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/12 11:22
シルバー ( 30代 ♂ DIarc )

それは簡単100円ショップで洗濯網(ネット)を買ってきて洗えは大丈夫だよ。

No.2 08/12/12 11:26
通行人2 ( 30代 ♀ )

乾燥機にかけていませんか?すごく縮むので、タオルか、旦那の下着兼部屋着用の伸びきったTシャツしか乾燥していません。普通に洗濯して天日干しするだけならそこまで縮みませんが・・・一番さんのいうとおり、まず洗濯ネットに入れてみたらいかがでしょう?

No.3 08/12/12 12:24
匿名希望3 ( ♀ )

綿は洗えば縮みます。
これはどうしようもないです。
着ればまた伸びますが、洗えばまた縮みます。
あと手洗いマークや洗濯可のものだけを洗ってますよね?
上記以外の物を洗濯機にかけると、縮むよりも 品物が駄目になりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧