注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

出産育児金について

回答1 + お礼1 HIT数 687 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/12/13 00:49(更新日時)

出産育児貸付制度と受領委任払制度の違いってなんですか?
わたしは出産までの半年間貯金のために旦那と離れて暮らしています。
ですが新居と家電製品に使うと足りません。
なのでどちらかの制度を利用したいのです…

出産育児貸付制度は約80%貸して頂けるんですよね?それはどこかに取りに行くのですか?

受領委任払制度は病院に直接払って頂けるみたいですが誰が払ってくれるのですか?
会社の保険ですか?

いずれも1ヶ月前の事前申請が必要みたいなので来週の水曜日までにお返事頂けるとありがたいです。
あっ、あと義母から聞いた話ですが来年1月から育児金が35万から38万になると聞きました。うちは愛知県なんですが愛知県だけなのか嘘なのかわかるかたいたら教えてください

出産育児貸付制度と受領委任払制度については
よくわからないため分かりやすく詳しく説明していただけるようお願いいたします…
すいません

No.860154 08/12/12 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/12 15:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

出産育児一時金は来年1月から38万円になるのは本当ですよ。ただし、その年の秋には都道府県別で給付の額が違うようになるそうです。

その他の質問はわからないです。ゴメンナサイ🙇

No.2 08/12/13 00:49
お礼

ありがとうございます。1ヶ月前申請なんですが12月に申請したらどうなるかわかりますか?申請した月なら1月に申請したほうがいいですよね?1月だとギリギリで☁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧