注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

普通

回答1 + お礼0 HIT数 716 あ+ あ-

通行人( ♀ )
05/12/31 10:17(更新日時)

普通預金と定期預金ってなんですか??

タグ

No.8603 05/12/31 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 05/12/31 10:17
熊男 ( 30代 ♂ Vsfo )

こんにちわ。普通預金は利子はとても低いけど、預けてもすぐに用事があれば引き出せる口座です。給料の振込や公共料金、クレジットの引き落としなど、お財布代わりです。一方定期は積立が基本で一定金額(一定でなくてもよいのもある)を預けて、一定期間銀行で運用してもらって利子を高くつけてもらう預金です。その間は引き出す事は出来ません。定期の利子も今では普通預金と大差ありません。もっとも、大金を預ければ話は別ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧