注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

助けて💣7ヶ月の赤ちゃんて…

回答8 + お礼2 HIT数 18245 あ+ あ-

お助け人( 26 ♀ )
08/12/14 00:20(更新日時)

助けて下さい😣7ヶ月の赤ちゃんてどんな感じですか⁉うちの♀赤ちゃんは一日のうち寝てる以外は殆どグズグズいってます💦
一人で遊ぶのも殆どしません❗一緒に遊んでてもすぐグズグズ、抱っこしてもグズグズ、何してもグズグズです。夜も3回くらい起きます。人見知りも激しいし!正直疲れました。イライラもします。赤ちゃんは悪くないと思いあたるのだけは今の所避けれてます😫でも限界がきそうで怖いです😣
友人の8ヶ月の子はある程度一人でも遊ぶしそんなにグズグズしないと言ってました!何かいいアドバイスあればお願いします😫

No.860964 08/12/12 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/12 22:41
匿名希望1 ( ♀ )

散歩とかは連れてってますか?外に連れ出すと環境がかわってグズグズしなくなるかも!?

No.2 08/12/12 22:47
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。毎日ではないですが、なるべく出掛けるようにはしてたんですが😣
出掛けても店先や車の中で泣いたりするので出るのも少し億劫になってきてます😫
公園など散歩に行きたいんですが、近くになくて💦😣

No.3 08/12/12 23:00
匿名希望3 ( ♀ )

我が家には8ヶ月になる娘がいます😊主さんところと同じでした。💦👶き八つ当たり出来ないし少し高い高いとか抱いてクルクルまわったり、端から見ると乱暴と感じるかもしれませんが大笑いしてくれてその笑顔に癒されてます。その子のタイプによるのでしょうが😥

No.4 08/12/12 23:37
お助け人4 ( ♀ )

私は今月の末で7ヶ月になる息子がいます。5ヶ月くらいの時は一人遊びをしていましたが最近はしなくなりました。うちの子の場合誰かが抱っこしていないとすぐに泣きます。抱けば泣き止むかな…でも結構泣きむしです。夜も三回以上必ず泣いて起きますよ。私と似た人がいるんだと思って頑張りましょう。私は、こんなに泣きむしなのは今だけなんだからイライラしない!って自分に言い聞かせてますよ。

No.5 08/12/13 00:48
匿名希望1 ( ♀ )

お店とかで泣かれると困っちゃいますよね💦
抱っこやベビーカーで近所をぐるっと一回りするだけでもいいと思いますよ😃
あとは絵本を読んだり、いつもと違うおもちゃを与えてみるとか。
何かひとつでも、これがあれば一応落ち着くってものがあるといいですよね😃
うちも今8ヶ月の子がいますが、うちの子の場合はテレビのリモコンがお気に入りのようです😂
最近また夜中に起きるようになってしまいました💦

No.6 08/12/13 01:17
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

同じく7ヶ月の男ママです😃

うちも同じです💦
1人遊びあまり出来ず、姿が消えると泣く😢
散歩などしても夜中頻繁に起きる⤵
完母だからかなぁ😥

11時に寝たと思いきや30分で起き、まだいまだ起きてます😢

No.7 08/12/13 02:19
通行人7 ( 20代 ♀ )

うちも一緒な感じですよ😥もうすぐ7ヵ月の娘です👶

産まれた時から病院で一番よく泣くし声もでかかったです。退院しても常に泣いてる感じでしたが、5ヵ月頃に少しお利口さんになって一人遊びもたまにしてくれ、このままママは楽になっていくのね~🎵
と思ってたら、お利口さん期間は短く…。
すぐに泣き虫グズグズに戻りました💧
離れたら泣く状態です。人見知りとても激しいです💧声かけられただけで泣く💧

スーパーのカートも、対面式だったら大丈夫だけど、赤ちゃんが向こう向いてるカートだったら泣く😂

他の一人遊びしてくれる赤ちゃんがすごくうらやましいです😚

No.8 08/12/13 12:14
お礼

一括ですいませんm(__)m皆さんありがとうございます💦
同じような方がいてみんな頑張ってるんだと改めてわかりました😄自分も頑張らないとと凄い励まされましたm(__)m
グズグズは今だけ❗言い方を変えればママにすごい甘えてるんですね😄今だけしかない甘えと思って、おおらかに接していきたいです✨

No.9 08/12/13 12:55
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

今はきっと後追いの時期なんですね。

主さんのお子さんは普通ですよ👍
大事な成長過程と思って今を乗り越えましょう☝

うちも後追いひどかったですよ💦

いつもイライラしちゃったし、何度も私が泣いてしまいました💧

過ぎてみれば、もう少し余裕持って接してあげたかったなと少し後悔するほどです💧💧

主さん、本当に今だけなので頑張ってね✨✨

No.10 08/12/14 00:20
お助け人10 

うちは三人子供がいて、三人目が今八か月。後おいして、私の姿が見えないといつも泣いています。トイレの前でも、犬みたいにお座りして待っています😃なくのは、とってもいいことですよ😃それで発散しているんです。思う存分、泣かせて抱っこして話しかけて、遊んであげてください。今大変なら、皆が大変な魔の2歳の時楽だと思いますよ。子供は、親を困らせる時期が必ずあります。小さい時、良い子だと、大人になってから爆発します。だから、今大変さを味わってくださいね。よその子供と、比べないでね😉主さんの子は、主さんの子でいいんだから😉わが子が笑うと、かわいいよね😊つらい時は、笑った時の顔思い出してお互い、がんばりましょ~😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧