注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

気になる事が有ります。

回答3 + お礼2 HIT数 834 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/12/14 02:04(更新日時)

こんばんは。私の友人は、たまに、「さようなら」と言います。いつもは、「バイバイ」なのに…。後、もう一つは、私をさん付けで呼ぶ時が有ります。私は、いじめにあってるので、側に居たくないと思ってるかもしれない。それに、私は、短所が多いんです。確実では、無いんですけど、聞き間違いかもしれないんですけど、通りすがりに私の居ない所で、「いつ別れる?」「かわいそう」って聞こえました。私の予測では、2年生になったら、絶交を言い渡すと思います。絶交したくない。でも、いじめにあってる人と友達でいるのは、嫌ですよね。一人になったら、どうしよう💦ネガティブな発言ばかりですみません。私にアドバイスを下さい。

No.861385 08/12/12 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/13 00:05
通行人1 ( 10代 ♂ )

そういう性格では向こうから歩みよってきても去ってしまうよ

No.2 08/12/13 00:28
お礼

レスありがとうございます。そいゆう性格と言うのは?ネガティブな所ですか?確かにネガティブ過ぎると人が寄ってこないと言うのを聞きいた事が有ります。最近は、ポジティブに考えようと意識しています。たまに、相手の表情を見て嫌な顔されるとネガティブに入ってしまう。性格を変えようとするのは、難しいですね。

No.3 08/12/13 01:52
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そんなに深刻に考えないでいいのでは??
若い時は目の前のことしか見えなかったりしがち…
人生悪い時もあれば良い時もあって違うこと考えればいいよ😄
もし今、1人ぼっちだとしても、近いか少し遠いか分からないけど、将来きっと自分を大事にしてくれる友達や恋人に巡り合いますよ!だから自然でいいじゃないかな~??人は多かれ少なかれ他人に何か言われたりしますよ~誰でもね😄
前向きに何でもプラスに捉えて、こうなりたい!っていう思いだけは常に持って自然にしてれば、思いの法則によっていつか叶うよ!気持ち楽~に生きようよ!😉

No.4 08/12/13 07:32
通行人4 ( 30代 ♀ )

私もネガティブ人間です💧
人の言葉や顔色を気にして、笑い声が全て自分を嘲笑うものに聞こえたりします。
自分を変えるのはなかなかどうして難しい。
イジメから抜け出したいのならまず自分を客観的にみて分析すること。
そして自分に足りないものを補う努力をする。
ネガティブなのであれば周りはポジティブな人で固める。
そうして自分を明るい方向へ導いてもらうのです。
友達は多ければいいと云うものではありません。
友達に選んでもらうのではなくあなたが友達を厳選すべきです。

No.5 08/12/14 02:04
お礼

レスありがとうございます。自分の悪い所を直そうと意識し、やってみたら、「いくら、努力してもね」「良い子ぶろうとしても無理。変んない。」とか、言われました。私は、どうすればいいですか?私が通り過ぎただけで、睨まれたり、舌打ちされたりするんです。何も、してないのに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧