注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

みなさんに聞きたいです。教えて下さい。

回答5 + お礼1 HIT数 1244 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/07/18 07:28(更新日時)

結婚する時、挨拶行くのは男親ですか?それとも旦那の名前になり旦那の親と同居する時は女親が挨拶行くんですか?私は前者だと思ってたんです。それと、私の母は離婚して今は再婚してるのですが(ちなみにバツ②私の父は最初の人)私に子供が産まれたんですが実父に会うのが普通ですか?私は母に実父の生死も居場所も知りません。母にも聞きずらく聞いてません。なのに義父はそんな気持ちを少しもわかろうとせず、実父がどうしてるのか聞くのが当たり前だと言い大喧嘩になりました。前文に話した挨拶も喧嘩のうちです。喧嘩中、義父が私にこいつバカだ・こんな女嫌いだこんな女絶対まともな過去はないから探偵に調べさすとか、ヤ〇ザさんの知り合いがいるんだか何だか、お前なんて山かなんかに埋めてやるとか言ってました。正直、心の狭い・人の気持ちもわかろうとしない義父…と思うのですが、私が間違ってるのですか?

タグ

No.86177 06/07/17 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/17 18:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

貴方のような人と関わりたくないから結婚はやめにします!て言ってやりましょう!聞いただけでムカつきました(-_-;)

No.2 06/07/17 19:03
通行人2 ( 30代 ♀ )

普通は貰う側が、挨拶に行くんじゃないですか?主さんは、相手側に嫁に行くんですよね?だったら男性側が女性側に挨拶に行くのが、日本の常識ではないでしょうか。義父さんは、さぞかし自分の家系が立派なのでしょうね。でもホントにきちんとしたお家柄ならヤクザがどうのこうの言いませんよ!常識、礼儀知らずの義父さんですね!

No.3 06/07/17 19:27
通行人3 ( ♀ )

普通は嫁をもらう側が挨拶に行きます それに実父に会う 会わないは本人の気持ちしだいで他人が言うのは非常識ですよ 義理父て人の気持ちの わからない人ですよ 主さんが嫌な事を言われて可哀想 義理父は主さんの家族構成を馬鹿にして 自分の自慢する人ですよ 主さん 同居なら これから色々な事を言われ続けますよ 助けてくれる旦那さんなら良いですが 違うなら 考えた方が良いですよ

No.4 06/07/17 23:14
お礼

みなさん自分の気持ちをわかって頂いて嬉しいです(TДT)ありがとうございます。義父と喧嘩した時、なぜかみんな(旦那の兄夫婦・旦那・義母)呼べー!!と、怒鳴りだし旦那以外は集まり、そりゃみんなあちらの身内…みんなで私は間違ってる攻撃でした。人の気持ちわからず私をキレさせといて、この女はこう言ったんだー!!とオーバーアクションでみんなに話してました。別居したいです~(TДT)

No.5 06/07/18 03:53
通行人5 ( 20代 ♀ )

結婚する前に恐喝罪で訴えちゃえ

No.6 06/07/18 07:28
通行人3 ( ♀ )

身内だけの意見を言って 主さん 別居したい気持ち わかります 幸せになりたくて結婚なのに 主さんの事を嫁と思わず 不満なら結婚前に言えば良いのに 主さんの親も馬鹿にした言い方ですよね 主さん そんな義理関係の人は常識ない人 相談する人では無いし 主さんは自分の意見をもって生活する事だし別居できるなら するべき 精神的に追い詰められますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧