注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

一ヶ月たちました

回答3 + お礼0 HIT数 644 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/06/03 22:21(更新日時)

母の死から立ち直れません。友人や恋人の言葉も理解できません。自分進まなきゃいけないのにママに会いたい。リスカと拒食で自分の体が気持悪いです。

前に進める言葉を下さい。

タグ

No.86265 06/06/03 21:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/03 21:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

頑張れっ!
親を亡くす悲しみはいつまでも消えないけど…
お母さんからもらった体だよ!
お母さんの魂が入ってるんだよ!
お母さんがきっと痛がってる!
お母さんはあなたを見て、悲しんでる!
お母さんを笑顔にさせてあげられるのはあなただよ!
あなたの幸せだけを祈ってるんだよ!
早く気付いてあげて!

No.2 06/06/03 21:26
風の風助 ( 20代 ♂ Hblpc )

母親の事が大好きならなおさら生きなきゃダメだよ!
死んだりなんかしたら同じ思いを他の人にもさせるかもしれないじゃないですか。
母親のためにも優しい言葉をかけてくれる友達のためにも強く生きてください。
お願いします

No.3 06/06/03 22:21
匿名希望3 ( ♀ )

私も子供を亡くしました、尊敬していた祖父も亡くしました。最大の味方が居なくなったと思いました。食事なんてとても出来る状態じゃあなかったし、人の言葉も耳に入りませんでした。けど…私が死んだら亡くした者の事を誰が深く愛し語っていけるでしょうか?リスカを止める気持ちはありませんが、きっとコントロール出来ない状態だから…ただ、人が亡くなるとそういう状態になっても、全然おかしくないです。病院で点滴してもらっても良いと思います。
最大の味方は今、あなたの心の中に生きていますよ。お体に気を付けてくださいね。

長々とごめんなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧