チャイルドシート

回答6 + お礼6 HIT数 1799 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/12 13:03(更新日時)

出産準備品としてなのですが、今悩んでいるのは、まだバウンサーやベビーチェアなども未購入なので、
①ベビーズシート?タイプのチャイルドシート(○ッドキャリーなど新生児~1歳で1台3役とかの物)にして、また1歳から別のを買うか、
②新生児~4歳まで適応の物にするか、(~7歳というのもあるようですがお値段が…😢)

予算はとりあえず今買うのに1.5万ぐらいで考えています。種類も多いし何を重視したらいいのか…💦
皆さんお使いのチャイルドシートや、アドバイス等いただけたらと思います。
長文になり失礼しました。また、スレ違っていたら申し訳ありません。

No.862786 09/01/11 05:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/11 07:51
匿名希望1 ( ♀ )

予算が1・5万円なら……レンタルをお勧めします。新生児用は、すぐに使えなくなるので そちらの方が経済的かと😊

No.2 09/01/11 08:03
匿名希望2 ( ♀ )

うちはチャイルドシートはベッドになる新生児~4才まで使える物をかいました。新生児には私はベッドタイプが一番いいと思ったので、アップリカのです。
3才位まではやっぱりチャイルドシートが一番安全で安定感があります。3才位で11才位まで使える背もたれついたジュニアシートに買い換えればいいと思う。次生まれたりする時また使えるし。
それと、うちは年子三人ですが、バウンサーやベビーチェアーは買ってないです。

子供の物で最初買ったのはチャイルドシート、子供の布団、服、オムツなどの消耗品、だけです。あとは必要なら後からでも十分だと思うし、あれば便利品だな~と思う物はなくても困らなかったです。

No.3 09/01/11 09:19
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

あんまり先走って色々買わない方がよいですよ。もちろんチャイルドシートは必要ですが、これもあまり長く使うタイプよりは子供の成長とかにもよりますので3歳位まで使えるタイプのを買った方がよいと思います。
バウンサーなどもすぐに使わなくなりますし、👶によっては嫌がって全く使わずに終わった物もあります。意外と無くてもなんとかなるし。ホント👶用品は便利な物たくさんあるけど長く使うのはほとんどありません。だから高いお金を出して買うまでもありません。レンタルやリサイクル用品でも十分ですしね。

No.4 09/01/11 10:59
お礼

>> 1 予算が1・5万円なら……レンタルをお勧めします。新生児用は、すぐに使えなくなるので そちらの方が経済的かと😊 レスありがとうございます。
コンビなどに2万円までの物がありました。もちろん安ければいいとは思っていないのでリサイクル物とかも色々検討中です。
でも出来たら兄弟を作ってあげたいので、後々の事を考えると購入するべきかなぁと思っておりました。

No.5 09/01/11 11:13
お礼

>> 2 うちはチャイルドシートはベッドになる新生児~4才まで使える物をかいました。新生児には私はベッドタイプが一番いいと思ったので、アップリカのです… レスありがとうございます。
そうですよね、ベッドタイプにもすごく惹かれています。値段に変えられない物もありますし。
でも~1歳までの物は👶が寝てしまっていてもシートを外せるので起こさず室内まで運べるそうで、便利かなぁと悩んでいました。
バウンサーは、先輩ママさんに『あればおとなしいし便利だよ~』と教えて頂いたので、"絶対欲しい!"まで思っていませんが、手頃な物があれば欲しいなーという感じでした。もちろん『なくても問題ない』方もいましたので。

No.6 09/01/11 11:21
お礼

>> 3 あんまり先走って色々買わない方がよいですよ。もちろんチャイルドシートは必要ですが、これもあまり長く使うタイプよりは子供の成長とかにもよります… レスありがとうございます。
はい、本当にすぐ使えなくなるようで、お値段とにらめっこしてばかりです💦
チャイルドシートとか絶対必要品以外の物はリサイクル物などで良いのがあれば欲しいなーぐらいの思いで、ベビーズシートは👶を乗せたままシートごと外して運べるそうで、どうせなら1台で何役もあれば便利かなぁと悩んでいました。

No.7 09/01/11 12:27
お助け人7 

チャイルドシートでしたらタカタのはなかなかいいですよ。チャイルドシートは簡単装着、軽いが一番だと思います。イオンとか西松屋で13000円出せば買えます✨そんなに長時間使うものではないし、コンビやアップリカなど高級なものはいらないかと…
3歳になればジュニアシート(3000円位)に乗り換えるのでそこまでチャイルドシートはこだわらなくても❗

ちなみにうちはタカタです。

No.8 09/01/11 12:38
匿名希望8 ( ♀ )

主さん こんにちは おっしゃってた 外せて 部屋まで 運べる奴なんですが私 支援センターで 持ってる方がいて 見せて頂いたんですが あれ 凄く重いです💧本体自体が 凄い重量で あれに 子供を入れて 運ぶのは かなり大変だと思います。 まあ ベビーカーになるのも ありですが 歩くようになれば 歩きたがり 大人しく入ってないですよ

No.9 09/01/11 21:54
お礼

>> 7 チャイルドシートでしたらタカタのはなかなかいいですよ。チャイルドシートは簡単装着、軽いが一番だと思います。イオンとか西松屋で13000円出せ… レスありがとうございます。
早速調べてみました。13000円ということはタカタ04…の種類でしょうか?
そうですね、やっぱり3万4万は痛いので(>_<)タカタ検討してみます。

No.10 09/01/11 22:05
お礼

>> 8 主さん こんにちは おっしゃってた 外せて 部屋まで 運べる奴なんですが私 支援センターで 持ってる方がいて 見せて頂いたんです… レスありがとうございます。
やっぱり重たいですか!本体は3.5kgとかで、まだ軽い方かなーとか思ってましたが、赤ちゃんが乗ってたらやっぱり重たいですよね💦
ベビーカーは使うか分からないと思っていましたが、義祖母が買ってくれるそうで、お言葉に甘えようと思ってます。

No.11 09/01/11 23:32
通行人11 ( 30代 ♀ )

こんばんは🌙
⑦さんと同じで、うちもタカタですよ
イオンで買いました
15000円あればお釣りがくると思います
お勧めです🎵

No.12 09/01/12 13:03
お礼

>> 11 ありがとうございます。
使用している方のご意見を伺えて嬉しいです!検討してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧