注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

バンド

回答5 + お礼0 HIT数 717 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
09/01/12 22:24(更新日時)

俺は高校に入ってから音楽に興味を持ち出して
10人ぐらいで軽音楽サークルいわゆるバンド部を作りました🎸

最初は良かったんですが
だんだんみんなだれてきて今ではほぼお遊び部です

俺も意志が弱くてみんなに流される性格なんで今バンド活動は低迷状態です

しかもこの軽音サーは多分学年で1番格好とかも派手なんで
運動部の人からは敵対視され先生からはバカな目で見られています

敵対視と言っても喋ったりはしているんですがどこかで冷たい視線を感じます


どうしてもバンドで成功して運動部の人や先生にも「俺らは頑張ってるねん!」という根性を見せたいです👊


みんなの士気を高めるにはどうしたらいいでしょうか?


アドバイスをお願いしますm(_ _)m

No.862806 09/01/11 06:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/11 16:25
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

何か目標になるものを作ればいいと思います☝

例えば、文化祭などはないのですか???
文化祭でバンド発表すればいいじゃないですか✨
いつあるかは分かりませんが、楽器とかはやればやるほど上手くなるので今のうちから出来るだけ簡単な曲を2曲ほど完璧に仕上げると格好いいですよ!!
沢山の曲、もしくは難しい曲を中途半端に仕上げて発表しても逆効果ですしね💦

出来る範囲を深く完成度高く✨が一番です☝

No.2 09/01/11 16:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ほんとに音楽好きなら、地元のライブハウスみんなで行ってきたら❓
きみと同い年の子でも、ちゃんと客集めていいライブやってるよ‼
視野広げて刺激受ければ、みんなもっとやる気でると思うよ🙌

No.3 09/01/11 22:56
通行人3 ( 30代 ♀ )

目標作ったらどうですか?無理そうなのじゃなく簡単にイメージできるような…文化祭で演奏するとか。

No.4 09/01/12 07:38
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

素晴らしい事ですね!
バンドとかしてみたかったです。
そういう目で見られがちなんですよねー。
まずは仲間に本気でやる気あるのか話合うべきだと思います、1人でも居れば…出来る事から始めれば良いと思います。
貴方はそのバンドをどこまで成長させたいのですか?
趣味程度ならやはり遊び半分になるのも仕方ないと思いますね。
貴方自身目標はありますか?

No.5 09/01/12 22:24
通行人5 ( 10代 ♀ )

私も部活で
バンドやってます!
 
先生たちが
そうゆう目で見るのは
すごくわかります(:ω;)
 
いやですよねっ
 
 
とりあえず
仲間をやる気にさせるには
 
ライブを見に行くとか
(自分たちもああなりたい
とか思ってくれるのを
期待して笑)
 
自分が上手くなるとか
(仲間がいつの間にか
上手くなってて焦る
のを期待して笑)
 
あとはもう
主張しちゃうとか!!
『見返して
やりたいんだよ!!
協力してくれよ!!』
 
みたいなっ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧