注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

変わりたい

回答3 + お礼0 HIT数 579 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/07/18 08:56(更新日時)

人の顔色を見る自分の性格が大嫌いで、ある人(同性)と出会って、意を決して外見から変えてみました。でも、私の顔は、なよっとした顔でカッコイイ系のファッションやメイクは自分でも違和感を感じます(他人の目が気になります)その人は“自分で生きている人”(他人の目を気にしないで自分の考えや感性が一番重要で行動している人)で、とてもカッコイイんです。それでも、自分改造と言い聞かせて頑張っていますが、正直、やっぱり、これでいいのかな?と思ったり。自分で生きている人のアドバイス宜しくお願いします。

タグ

No.86334 06/07/17 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/17 22:12
匿名希望1 ( ♀ )

無理して変わらなくても素のままの貴方でいいんだよ。背伸びしすぎると疲れちゃうよ。

No.2 06/07/18 00:24
匿名希望2 ( ♀ )

あなたが自分改造しようって思うのは素敵です!でも友達はカッコイイ服来て似合うけどさて?じゃあブリブリの服は似合うのかなぁ?あなたの顔は文面でも書いてあったけど癒し系な顔立ちなのでは?私はキツい顔だからうらやましいですが…あなたにはきっと可愛らしい服が似合うんじゃないかなぁ~って思います。だからあなたにはあなたの!友達には友達の!似合うものが違うだけですよ!

No.3 06/07/18 08:56
匿名希望3 

僕は昔よく、大して目立つ服装でもないのに周りの目を気にしていました。自分は今ダサい格好かな?変とかダサいって思われてないかなって。でもある日変わりたくなったんです。そこで前から憧れていたV系に踏み込みました。町の中たまに見掛けるV系の人は、誰もが自分の着たいものを自信を持って着ていてとても憧れました。今では似合わないけど、好きなのでビジュアル系の服装とメイクで外を歩いています。
周りの目も最初は気になったけど(ほぼ絶対振り返られるので)自分が着たいものを着てしたいメイクをしてる満足感とか、僕の場合ですがビジュアルに対する誇りが、周りの視線に対する不安を比較ないほど上回っているので気になりません。
でも主さんに、具体的にどう変わりたいのかと言う憧れがないのなら外見は変わらなくてもいいと思います。ただなんとなく変わりたいから真似をするだけでは“自分で生きる人”にはなれないんです。
外見は、他人からの評価ももちろん大事ですが、最重要は自分がどう見せたいかだと思うので。自分が誇りを持って着たいものを見つけた時は、それを堂々と着るといいですよ!
でしゃばり長文すみません(土下座

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧