実家が無くて寂しい

回答8 + お礼2 HIT数 1796 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/01/12 20:57(更新日時)

旦那には親がいて兄弟がいて、盆や正月には帰ってます。旦那の実家は石川県で、今住んでる所からかなり遠いです。なので、旦那の実家は孫を見たいそぶりもありません。

昔から虐待されていて、親を非常に憎んでました。でも、旦那が親と仲良くしているのを見て、私も実家が欲しいと思いました。

両親は行方不明になり、天涯孤独の身になりました。同じように親と疎遠の人いますか?どうしてますか?親と会いたいですか?私は憎む気持ちと、やっぱり寂しい気持ちがあります⤵ 一人っ子で友達もいません

タグ

No.864245 09/01/11 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/12 00:24
通行人1 ( 30代 ♂ )

俺も両親居ないし、友達も少ししか居ないけど💧慣れたら一人も気楽で良いな~って思うようになりました。

No.2 09/01/12 01:30
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちわかりますよ。
私も似たようなもんです。
私も今も全く寂しくないと言えばウソになりますが、自分の生まれ・環境・本心を受け入れて少し楽になりました。
親の愛情不足っていくつになっても解消しないし、他の何かで埋まる傷ではない深いものですよね。
でもどんなに求めても得られないものでもあるので、その事は苦しくても受け入れましょう。
そして今ある家族が主さんの唯一の家族だと考え、大事にしてきいましょう。
きっと幸せになりますよ。

No.3 09/01/12 02:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

つらかったぶん、主には今 素敵な家族がいるやん⭐

No.4 09/01/12 03:00
匿名希望4 ( ♀ )

辛いですね😢でも主さんには可愛いお子さんがいます😊お子さんだけは絶対に主さんを裏切りません😊

No.5 09/01/12 04:11
ママ ( 10代 ♀ jiOGw )

私は実家はあるけど帰れません。
兄弟も居ますが…
実家が無いのと同じです

No.6 09/01/12 07:02
お礼

レスありがとうございました🙇 一括になりすみません。私と同じ境遇の人もいるんだなぁと思うと心強いです。

ちょっと前までは、顔も見たくなかったけど、旦那とうまく行かない事があると、実家があればなぁと思うようになりました。

そうですよね。人生を受け入れるべきですよね。でも、親と仲良くしてる人を見るの羨ましいです

No.7 09/01/12 07:53
匿名希望7 ( ♀ )

嫁ぎ先の親を自分の親と思って尽くすことが一番です。

私がそうしました。
色んなことを相談し 教えて頂きました。
叱られもしましたが 嬉しかったです。


主さんの実親は生きているから 吹っ切れないのかな。
うちは 両親がなくなっているからなぁ。

No.8 09/01/12 11:10
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私も母子家庭で母親は17の時に亡くなりました。
父親は生きてるのか死んでるのか…。
調べれば分かるけどあえて調べませんね。
兄が1人居ますが、物心付いた時には一緒に住んでなかったので…。
あと父親に似てるのであまり好きじゃないし5年前に絶縁してそれきりですね。

今は、頼りになる旦那と可愛い(元気でうるさい時あるけど💦)子供達😍
優しい義両親も居て、母親が死んでから助けて支えてくれた友人達が居るから幸せです。

でもやっぱり淋しいのかな…子供3人産みました。もう1人欲しいけど経済的に😥

本当は…淋しくないと言ったら嘘になる。
たまに、凄く淋しさが押し寄せてきてただただ泣きたい時があります。

そんな時は☝泣ける映画(ただし感動系や親と子供の話し)を見て思いっ切り泣きます😂
かなり落ち込んでる時は定番『魔女の宅急便』😁
そんなリフレッシュです。
主さん、お互い頑張ろうね😊

No.9 09/01/12 15:05
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も虐待されて育ち、兄は警察沙汰を起こし…
で、家にも地元にも居られなくなって、19歳の時に家族も友達も捨て誰も自分を知らない土地へと逃げるように1人暮らしを始め……る直前に母が不倫相手と家出(駆け落ち?)してしまい💦先を越されつつ(母に捨てられつつ?)もすぐに私も家を出て…
以来ずっと両親と兄と地元友人達と絶縁状態です。

私は淋しかったことはないです。ひたすら辛かっただけでした。
きちんとした親元が無いということで結婚をあきらめた事もあったし、今の旦那とうまくいかない時などは帰る実家が無い不利な身の上に更に親への憎しみ(逆恨みかな?)が増しました。

でも幼少期、時々気まぐれに可愛がってもらった記憶もあるので100%憎みきれず常に葛藤があるのが辛いです。高校も出させてくれたし育ててくれた恩もすごく感じてはいるんです。今生きてるか元気なのか心配もしています。📺でホームレスの人達を見ると「あの中に父が居ないか」とドキドキしたり😣でもこの年になってもどうしても親が許せなくて…会いたくない。葛藤ばかりです💦

淋しいよりむしろ、子供達に、旦那側にしか従兄弟や田舎が無いのが申し訳ないですね😠

No.10 09/01/12 20:57
お礼

レスありがとうございました🙇 皆さん、今を一生懸命に生きておられるのですね。優しい旦那…家族に恵まれていたら、また違った考え方になるかもしれませんね…。

今も昔も、結局幸せを掴めなかった。だから、人を羨ましく思うのだと思います。実家さえあれば…。

子供だけには、寂しい思いをさせたくないですね。

ありがとうございます。何か少し気持ちが晴れました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧