注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

アパートの駐車場トラブル

回答35 + お礼20 HIT数 10980 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/01/13 11:14(更新日時)

うちのアパートは一家に1台駐車場があり、2台目からは『入居者がお互い譲り合って敷地内に停める』という事になってます。最近自由スペースもいっぱいで…
①来客者が敷地内に止めてたら止めれない。②一台しか車を持ってない入居者が自由スペースに止めている=駐車場が空いてる
…事があったので管理会社に言いました。管理会社からは自由スペースだから何も言えないと。そして最終的には『来客者があった時とか自由な方がいいでしょ?』と言われました。入居者が車が止めれないで家に帰れないと言ってるのに、第三者の来客者優先!?②番の問題についても『来客の為に駐車場を空けてるかもしれないから…』と。そしてこっちは住人とトラブルになりたくないから管理会社に連絡したのに『お互いが直接言えたらいいんですけどね…』と。
結局は…“早く止めたもの勝ち”“遅く帰る方が悪い”“好き勝手してる方が特”という事!?…迷惑にならないようにやってきた私達がバカだったみたいです😢

No.864616 09/01/12 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/12 08:39
匿名希望1 

二台分の駐車料金払ってたら文句も言えるけど払ってないし、自由スペースだから管理会社の対応は間違ってないでしょ?😨

No.2 09/01/12 08:57
通行人2 ( ♂ )

①確実にスペースを確保したけりゃ近隣の月決めを借りる ②一台しか持ってない人が たまに共有スペースを使っても 文句言う筋合いでは無い 主はいつも使ってるのだから 結論 自己中過ぎ

No.3 09/01/12 09:05
匿名希望 ( fYbqc )

例えて言うなら?スーパーの試食が無なったからスーパー店員に文句を言う様なもの。または、ポケットティッシュがないからティッシュ配りのお姉さんに文句を言っている様なもの?無料、フリースペースの本当の意味を考えたら?原則早い物勝ちではないでしょうか。だって管理会社だってフリースペースなら管理のしようが無いし、例えば、自分が借りている有償駐車スペースに無断駐車されたなら、例え敷地内でも24時間いつでも警察は動いてくれますが、フリースペースなら警察だって管理会社だって動き様がありませんよ。逆に主さんが管理会社の人と仮定したら、一住人のみに優遇する回答が出来ますか?2台目の駐車場を正規に契約するか?または早く帰宅し止めるかしか解決法は無いのでは?

No.4 09/01/12 09:09
通行人2 ( ♂ )

隣さんから言うと 来客用のスペースに主がいつも停めるから 自分たちの客がいつも駐車場無くて困るって言ってますよ

No.5 09/01/12 09:52
匿名希望5 ( ♂ )

私も以前はそうでした
私は二台有りましたので二台分借りましたよ
留守中は住人に自由に使って貰いましたが夕方からは空けて貰いました
話せば分かるのでは?
無理なら他を借りるしか有りません

No.6 09/01/12 09:55
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

近所迷惑だから、ちゃんと2台分駐車場借りたほうが良いです。

No.7 09/01/12 10:01
通行人7 

この世は弱肉強食ですから、なめられたら終わりです。
トラブルを避けようなんて思わず、いつでも殴り込みに行くぞの構えで暮らして下さい👹

駐車場に入れないなら速やかに相手に一声かけてどかさせればいいです。

知らない車だったら真夜中でも構いませんから、持ち主が現れるまでクラクション鳴らして下さい。

先にキレたもん勝ちですよ😃

No.8 09/01/12 10:04
匿名希望8 ( ♀ )

自由スペースを設けてあるなら誰がどの時間にとめようが自由。
反対の立場なら主さんが文句言われてるはず。

管理会社にここの駐車場についてアパートの住人で話し合いしたいと提案してみては❓

2台ある人は2台分料金払い固定駐車場とする。
自由スペースは来客者のみ。
管理会社も今まで入らなかった2台目の料金も取れるから、もしかしたらそういう風に変わるかも知れないですよ。

No.9 09/01/12 10:10
お礼

回答ありがとうございます。まとめてのお礼でごめんなさい。
追加ですが…駐車場は一家に一台分しかなくて借りるにもアパートの敷地内には駐車場がありません。近所にも借りれるような駐車場はありません。

うちは旦那が帰宅が遅く、早い者勝ちで止めることができませんでした。

私は止めれる場所がちゃんと確保できるならお金払ってでも場所を確保したいくらいです。

みなさんの意見はやっぱり自由な所だから早い者勝ちという事なんですね。

では、もしあなたが仕事などで遅くに家に帰って来たときにすでにアパートの敷地内に車が止めれる所がなかったら、遅く帰ってきた自分が悪いから仕方ないと思えますか?そういう時はどこにとめればいいんですか?
国道に面してて、近所には止めれる所はありません。

No.10 09/01/12 10:12
お礼

>> 1 二台分の駐車料金払ってたら文句も言えるけど払ってないし、自由スペースだから管理会社の対応は間違ってないでしょ?😨 レスありがとうございます。

2台分支払いたくても、一家に一台分しか駐車場がないため確保できません。

No.11 09/01/12 10:17
お礼

>> 2 ①確実にスペースを確保したけりゃ近隣の月決めを借りる ②一台しか持ってない人が たまに共有スペースを使っても 文句言う筋合いでは無い 主は… レスありがとうございます。

①近所に月極の駐車場はありません。

②一台しか持ってない方はたまにじゃなくてずっと自由スペースにとめてます。
その人達はかならず自分の部屋の入り口の目の前に止めてるので、家が近いから毎回止めてるんじゃじゃないかと…。

No.12 09/01/12 10:21
お礼

>> 3 例えて言うなら?スーパーの試食が無なったからスーパー店員に文句を言う様なもの。または、ポケットティッシュがないからティッシュ配りのお姉さんに… レスありがとうございます。わかりやすくたとえていただいて…。
もう1年近くそんなことがあったので管理会社に連絡したんですが…私は筋違いですね。

前にもレスしましたが他に借りれる駐車場はありません。

No.13 09/01/12 10:23
お礼

>> 4 隣さんから言うと 来客用のスペースに主がいつも停めるから 自分たちの客がいつも駐車場無くて困るって言ってますよ レスありがとうございます。

自由スペースは来客専用じゃなくて入居者がおもに利用してるんです。
一家に一台分の駐車場しかないため契約したくてもできません。
それでも自由スペースは来客者が優先ですか?

No.14 09/01/12 10:25
通行人2 ( ♂ )

専有駐車場が一台しか無い事を分かってて 何故今のアパートを借りたの

No.15 09/01/12 10:26
お礼

>> 5 私も以前はそうでした 私は二台有りましたので二台分借りましたよ 留守中は住人に自由に使って貰いましたが夕方からは空けて貰いました 話せば分か… レスありがとうございます。

そのようなシステムならうちもそうしたいですが、アパートの駐車場自体が一家に一台分しか数がなくて、2台分借りたくても借りれません。

No.16 09/01/12 10:26
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

過去、近くに確保できないときは、遠くに借りて自転車で駐車場に行き、車に乗り換えしていました。

近くになければ遠くてもしかたないですよね。

No.17 09/01/12 10:27
お礼

>> 6 近所迷惑だから、ちゃんと2台分駐車場借りたほうが良いです。 レスありがとうございます。

借りれるなら借りたいです。

No.18 09/01/12 10:30
お礼

>> 7 この世は弱肉強食ですから、なめられたら終わりです。 トラブルを避けようなんて思わず、いつでも殴り込みに行くぞの構えで暮らして下さい👹 駐車… レスありがとうございます。

結局、弱肉強食なんですよね。

私もこれからは好き勝手な止める事にします。
今度は誰かが止める所がなくなって家に帰れないでしょうが知りません。

No.19 09/01/12 10:31
匿名希望5 ( ♂ )

主さんの考えが変
誰でも利用出来るならアナタ専用じゃ無いはず
止められ無いなら車は一台にしたら?
一番良い解決策ですよ
話し合っても誰にも権利は無いはずですから
面倒なら封鎖して貰えばそんな蟠りは無くなりますよ

No.20 09/01/12 10:32
お礼

>> 8 自由スペースを設けてあるなら誰がどの時間にとめようが自由。 反対の立場なら主さんが文句言われてるはず。 管理会社にここの駐車場についてアパ… レスありがとうございます。

自由スペースを仕切って駐車場にする事はできませんか?と気いたら、『費用もかかるし駐車場代もらいますよ?自由な方がいいですよね?』と言われました。

No.21 09/01/12 10:33
お礼

>> 14 専有駐車場が一台しか無い事を分かってて 何故今のアパートを借りたの またまたレスありがとうございます。

それは今、関係ないことじゃないですか?

No.22 09/01/12 10:35
お礼

>> 16 過去、近くに確保できないときは、遠くに借りて自転車で駐車場に行き、車に乗り換えしていました。 近くになければ遠くてもしかたないですよね。 またまたレスありがとうございます。

自転車で通える距離に駐車場があるとできますね。

このあたりはどこもないです。

No.23 09/01/12 10:39
お礼

またまたレスありがとうございます。

私も自由スペースが自分の場所だとは思ってません。

お互いが気をつけて迷惑にならないようにと住人みんなが考えてくれればいいんですが、中には我が物顔の人も居ます。その中でそういう事が度々あったりするといやな気持ちになりませんか?

うちももう好き勝手に止めることにしました。
誰かが困ってたって知りません。
結局自由なんだから。

No.24 09/01/12 10:47
匿名希望24 ( ♂ )

アパートで駐車場が1台分しかないなら車は1台しか持たない事ですよ。

あとは原付にするなり、公共機関をしようするなり。

主さんが止めたいから、他の車は邪魔という概念は通用しません。

もし、他の住人が2台持った場合はどうするのか?

確かにフリースペースに止めている方は良くないかもしれませんが。


フリースペースに止めている人がどかして、主さんが止めるのも良くないです。

No.25 09/01/12 10:53
匿名希望25 ( ♀ )

アパート管理会社勤務です。もともと一台しか車をとめてはいけない駐車場に、車を二台とめようとすることがおかしいです。
うちが管理しているアパートでも、主さんのように理不尽な苦情を言う方がいたので、来客者専用駐車場は閉鎖し、入居者もとめれないよう対策をとったばかりです。
近くで契約駐車場を借りるか、二代駐車可能なアパートへのお引越しをすすめます。

No.26 09/01/12 11:09
通行人7 

※このスレ本文を読んで、主さん宅で車二台所有してると理解できた方達へ🙋

私はてっきり、一台の車の止めようがなくて困ってる話だと勘違いしてしまいました。
私の頭は大丈夫なんでしょうか😃?

もう一度よくスレ本文を読んでくださり、私がどこで勘違いしたか教えて下さると助かります🙇

No.27 09/01/12 11:11
お礼

>> 24 アパートで駐車場が1台分しかないなら車は1台しか持たない事ですよ。 あとは原付にするなり、公共機関をしようするなり。 主さんが止めた… レスありがとうございます。

うちの辺りは田舎で1人に1台が当たり前の所です。
うちは仕事で車がいるため減らす事はできません。
入居者のほとんどが2台車をもってます。フリースペースは来客用専用じゃなくて、2台目を止めるためのスペースになってます。
私はどかしたいわけじゃなくて、入居者がお互いに気を使いあえばなぁ(家の目の前に止めてる人がいてもう少しつめてくれたら一台はいるのに…とか)と思って管理会社に連絡しました。

No.28 09/01/12 11:17
お礼

>> 25 アパート管理会社勤務です。もともと一台しか車をとめてはいけない駐車場に、車を二台とめようとすることがおかしいです。 うちが管理しているアパー… レスありがとうございます。

入居前から車は2台でした。物件自体も管理会社から勧められたものです。入居前に確認したら『空いてるスペースに止めれますよ』と言われました。
来客用専用スペースじゃなくて空きスペース(フリースペース)に止めてるんです。
そういう時でも車を2台持ってるくせに入居した方が悪いですか?

話がそれましたが管理会社に言ったのは私が悪かったと思ってます。

No.29 09/01/12 11:21
お礼

>> 26 ※このスレ本文を読んで、主さん宅で車二台所有してると理解できた方達へ🙋 私はてっきり、一台の車の止めようがなくて困ってる話だと勘違いしてし… レスありがとうございます。

私の書き方に落ち度がありました。申し訳ございません。

うちは車を2台所有してます。1台は指定の駐車場に。2台目は敷地内の空いてる所にとめてます。
ほかの住人の方もほとんどが2台所有していて同じ様な状況です。

No.30 09/01/12 11:28
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

やはり確実に②台目の駐車スペースを確保するには他で借りる方が良さそうですね。
そのアパート自体、駐車場を一家に①台にして、空きスペースは一時駐車(人の乗り降りや荷物の搬入など)に限定し基本来客用にすべきだと思いますね。

No.31 09/01/12 11:32
通行人7 

なるほど💡
やっと理解出来ました😃

やけに辛口だなと思ったけど、皆さんのおっしゃるとおりみたいです🙇

主さん、やはりその状況は住人同士でうまくコミュニケーションとってやってくしかなさそうですね。

失礼しました🙇

No.32 09/01/12 11:32
お礼

しめます。

レスありがとうございました。

私は入居者がお互い気をつけて、迷惑にならないような止め方がしてほしいだけです。
自由スペースなのにうちの場所だ!とか思ってません。

ただ1台しかない人が駐車場にいれててくれればとめれるのに…とか、もう少し車間をつめてくれれば一台入るのに…って事が只今あるので。
自由スペースは住人みんなのスペースなんだから迷惑になってないかな?と気にしてほしいなという思いがあって皆さんに聞いてみたんです。

うちは軽(旦那)とワゴン(私)を所有してます。フリースペース(敷地内)にワゴンを止めると駐車場に車がいれにくくなるから迷惑だなと思い、いつも駐車場にワゴンをいれてましたが、やっぱり旦那が帰って来てとめれない方が困るので場所確保でワゴンをフリースペースに止めて対策しました。
誰かが困ってるかもしれませをが、とりあえずとめれないという事はなくなりました。

No.33 09/01/12 11:47
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

何世帯かでまとめてフリースペースを有料の抽選にしてほしいと意見を管理会社に言ってみたらどうですか?

来客用以外の決めごとのないフリー駐車場がトラブルのもとですよね。

No.34 09/01/12 12:00
通行人2 ( ♂ )

関係ない事はないと思う あと一台しか無い車をいつもフリースペースに置いてる人も以前に主と同じ思いをしたからではないですか 夜に来客が有った時にいつも主さん達の車でフリースペースが埋まってて 大事なお客様の車を置く事が出来なかったとか お互いに自分たちの事だけ考えてるのでは

No.35 09/01/12 12:18
匿名希望 ( fYbqc )

車2台を所有している件を伝えた上で、不動産会社がこの物件をススめたと言う思い、悔しさは解りますが、自分もそうですが、集合住宅、マンションはやはりマナーのある人、無い人たくさん居ますし、他人の非ばかり主張しても、ナンですし、自分だった物件の下部が車庫になって居る物件限定で探します。この物件なら、駐車料金は高いですがシャッター前には友人の車を止めさせる事が出来ますし、どんな非常識やからも車庫前駐車はしませんし、一石二鳥では?フリースペースに誰が止めた止めないとは誰も何も言う権限はナシでしょう。

No.36 09/01/12 13:53
匿名希望36 ( ♀ )

いたた😣
最近こんな痛い人が多いなー😥

駐車場なんて一万円ちょっとでしょ❓2台も所有してるなら出せますよ❓
それくらい出せないのに2台も車を持つって計画性ないだけでしょ😥
ちゃんと決まった駐車場がない車を所有してる人が、ルール違反と他人を批判。
目糞、鼻糞を笑う。
目糞さんが鼻糞さんを批判か😥

No.37 09/01/12 14:17
通行人37 ( 20代 ♀ )

>>36
あんたの方が痛いよ😒
主は借りれるならもう一台分借りるけど、借りれる場所がないって言ってんだよ? 

中傷するならちゃんと読んで理解してからにしろ😒✋

No.38 09/01/12 14:30
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

②台目の駐車場が遠くにしか借りれないなら、そこまでの移動は自転車にするとか、可能ならば駐車場②台付のところへ引っ越すなどするしかないような…😥

No.39 09/01/12 15:16
匿名希望5 ( ♂ )

主さんの考えはおかしい
主さんが車止めれるなら他の方にも権利有りますよ
駐車場を借りててもフリースペースに駐車するのは変じゃ無いです
もしかしたらお客さんに自分のスペースに駐車させたかも知れない。どけるの忘れてるかも知れない
私が二台借りてた時に知らないで止めてた方が居ましたよ。退かす様頼みに行ったら切れられて、でも駐車料金払ってると話たら簡単に空いてる時の使用で済みましたよ
主さんみたいに自己中だと逆に嫌がらせされても仕方無いですよ

No.40 09/01/12 15:16
匿名希望36 ( ♀ )

それはそれは失礼しました。
でももう一台に固定の駐車場がないなら先に近くを確認してから引っ越ししますけどね。
三輪車や自転車じゃないんですから当たり前だと思ってました😱

今はそれさえも考えない人がいるのか…。

No.41 09/01/12 23:02
匿名希望41 ( ♀ )

すみません、私にはなぜ主さんが叩かれているのかわからないです。
皆で暮らしているのだから皆が気持ちよく譲り合ってとか 皆が公平に生活したいって気持ちがちゃんと伝わりましたよ。
こちらが譲り合ってと感じるのに それを我が物顔でやられたら悲しいですよね

No.42 09/01/12 23:23
匿名希望24 ( ♂ )

主さんに非があるように言われるのは、
まず、アパートにはそれぞれ1台分の駐車場スペースしかないんですが、主さんは2台所有しているんですよ。

確かに空地スペースがありますが、それは契約以外だから非難を浴びると思います。

空地スペースは他の住人も止めるべき場所ではないんですよ。

空地スペースの止める方で問題が起きている。

空地スペースも住人分がなければ、止めるべきではないんですよ。

田舎なら、農家に駐車場スペース借りられると思いますがね。

うちの田舎ならいっぱい土地は余っているがね。

No.43 09/01/12 23:46
通行人2 ( ♂ )

迷惑にならないように気を付けてたって 何をどう気を付けてたのでしょうか 主は夜間は常にフリースペースを一台分専有してたのに 車を一台しか持って無い人の客は夜間来るなとでも言うのですか

No.44 09/01/12 23:47
匿名希望 ( fYbqc )

41さん!では解決法は?だってフリースペースは、利用者が決まっていないから、フリースペースなわけで、ある意味早い者勝ち、止めた者勝ちになるのは、当然ではないですか?それを叩かれると言うなら、どうしたら解決しますか?勿論人それぞれ意見は違うし見解もありますが、皆様車を所有する為には?並々ならぬ努力をしています。高い駐車場を確保もしています。なにせ車は保管場所を確保しないと、所有出来ない乗り物ですから。その苦労を実感したかたたちからは、厳しい言葉が出て当たり前。やはり2台所有したいなら、先ず駐車場の確保をとなるのが当たり前。それを叩かれると言うなら何も言えない事になりますが。

No.45 09/01/12 23:59
通行人2 ( ♂ )

14で アパートに専有スペースが一台分しかないのに何故借りたのと質問したら それわ関係ないと言う回答を主からもらいました 何故関係ないの?? 関係有るから今回の問題が起きたんじゃないか

No.46 09/01/13 03:23
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

引越しなさい

No.47 09/01/13 05:11
匿名希望47 ( 30代 ♂ )

クルマの使い方と駐車場の使い方がおかしいでしょ?

まず、主さんがワゴン、旦那が軽ってのを交換して使って下さい。で、先に帰ってくる主さんの軽をフリースペースの奥に駐車して、主さん宅の専用スペースを空けておけば、旦那が遅くなろうが何も悩む必要が無いでしょう?他の方に掛ける迷惑も少なくなるんじゃないの?

文句言う前にアタマ使おうよ😥

No.48 09/01/13 07:55
匿名希望48 ( 30代 ♀ )

なぜ言えないんだろう??

ごめんね
お宅の車をも少し寄せて停めてくれると、うちの車が入るんで、お願いできるかなぁ?

って

No.49 09/01/13 08:11
お礼

しめた後にまたレスくださった方…ありがとうございます。

車を2台所有するのがおかしいとありましたが、前のお礼にも書いたのですが、物件を探す時に不動産屋にはいいました。その上で今の物件を出されて『2台目からは敷地内に止めれますよ』そしてスレにも書きましたが『2台目からは敷地内で譲り合って止めましょう』となってます。他のアパートは契約駐車場意外の空きスペースに駐車するのは禁止かもしれませんが、度々説明してるように、うちのアパートは空きスペースに止めてくださいとなってるんです。その中で“車を2台所有するな”とか“引っ越せ”“そんな所に住むのがおかしい”って言うのは筋違いじゃないですか?
最終的にどうしようもなければそうかもしれませんが、最後のお礼で言ったように“早い者勝ち”だとしても、住人それぞれが少しの気遣いがあったら…と言いたいんです。

No.50 09/01/13 08:33
お礼

続きです。

それを理解した上でレスをいただけたらよかったんですが、私の書き方に問題があるようで申し訳ございません。

ちなみに…一台しか所有してない人がフリースペースを使うなとも思ってません。でも毎日毎日止められてて駐車場はずっと止まってない状態だったので、たまになら来客用としても普段は駐車場に入れてくれたら入るのにな…と思ったので。

私が気をつけてたのは…フリースペースに止めるときはバラバラに好きな所にとめるんじゃなくて、端からつめてとめる。ワゴンは大きいので駐車場に入れる。
などです。

好き勝手してる人は…必ず自分の家の前や近くに車をとめる。(この前たまたま私がその場所に止めててその人と鉢合わせ、そしたらめちゃくちゃ睨まれて私が車を出すまであいてるほかの場所には止めず、ずっとまってました。)
出しにくくなるぐらい狭いフリースペースにワゴン車、駐車場に軽を止めてる。などです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧