注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

可愛くなりたいけど

回答6 + お礼4 HIT数 1961 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
06/07/17 23:24(更新日時)

私の友達は顔もスタイルも性格も声も可愛いです♪世間話してて、その子が昔芸能プロダクションにスカウトされかけた話を聞きました。でも納得できる可愛さで…私は友達が羨ましいです↓私も可愛くなりたい願望はあって努力してます。でも中学時代、上記の友達とは別の可愛い友達がいて、「顔可愛いってイイなぁ」って話したら友達は「顔可愛いと男子が見た目で寄って来たか性格で選ばれたか判らなくて嫌だよ~。だからあんたが羨ましい」と言われました。別にその子は性格悪くないので何も考えず言ったのでしょうが、それが私に引っ掛かって…(>_<)久しぶりに会った人に「変わってないね~」と言われると、まだ可愛くなってないのか…と落ち込みます。一生に一度でいいから美人にしか味わえない気持ちを味わいたい!プロダクションに声掛けられて断ってやりたい!笑 そう思うのは私だけですか??悩みは外見についてですが、愚痴になっちゃいました。すいません汗

タグ

No.86553 06/07/17 01:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/17 01:23
おっとっと ( 30代 ♀ pQnpc )

なんだか主さんがすごく可愛らしい人に思えたよ~!きっとすごく素直で気持の優しい人なんだろーね。私も綺麗な人は羨ましくてしかたないさ。でも旦那は未だに可愛いって言ってくれるからまぁいっか…って感じ
(-^〇^-)

No.2 06/07/17 01:45
通行人2 ( ♀ )

私の友達の可愛い子も言います!「見た目だけで仲良くなりたいって言われるけど面倒くさい」って。きっとそういう風に言われる事が多くて 大変なんでしょうね。羨ましいですが…でも、今の時代見た目じゃないです。性格は顔に出ます。私は可愛くないですが、性格は顔に出る!と信じ 毎日笑顔を心掛け、絶対に付き合うのは無理って思ってた人を彼氏に出来ました!

No.3 06/07/17 02:14
お礼

1サン、私可愛らしくなんかないですよ↓友達と見た目比べて一人で落ち込んでる人ですし!!笑 周り可愛い子多すぎます!すっぴんは知らないけど、皆お化粧でちゃんとサマになってるし☆とにかく引き立て役にだけはなりたくないって感じで頑張ってます。友達には劣ってていいから、一般的にそこそこになりたいです。レスありがとうございました☆
2サンもレスありがとうございます☆可愛い子の言葉は解りますが、私もそんな言葉カケラでいいんで思ってみたいです!!笑顔は私も練習してますよ☆でも鏡の前では上手くいくのに、実際誰かに笑いかけた顔が練習通り行かなくて切ないです(゜□゜)写真は意識しすぎてひきつり笑い…未熟すぎデス(≧ε≦)彼氏出来たなんて素敵じゃないですか☆私も早く欲しいです!顔っていうか大事なのは表情ですよね。頑張ってみます☆笑顔で↑

No.4 06/07/17 07:36
通行人4 ( 30代 ♀ )

メイクとファッションを勉強したらどうですか?中学生の時は全然 男にモテなかった逆にイジメられてたけど(高校は女子高だったので) 今は 化粧とちょっと童顔入ってるので そこそこモテてますよ(*u_u)σ 化粧品のメイク落としとか出てる人も メイクしてる時と落とした時全然違うじゃないですか。それと ヤクザに 私も自分に自信がないって話したら もっと自信をもてって、自信がないと自分を隠そうと姿勢が曲がったり髪で顔を隠したりして 自分で自分を可愛くなくしてる、表情もブスッとなってるから悪い!自信を持てば笑顔が出て もっと可愛くなるぞ!って…ガラは悪いけど お世辞を言ったりする人達ではないと思うから 自分に自信をもつ事も大事だと思ったよ
乱文でゴメンナサイ(*u_u)

No.5 06/07/17 10:22
通行人5 

その友達の気持ち、分からなくもないですけど言い方がひどいですね…。確かに私は今までも、男性は私の見た目だけで仲良くなろうと近付いてくる人がほとんどでした。来られて嬉しくない訳ないですけど、それで判断してるのかって嫌になる事もしばしばありました。そういう事を思うと結局中身ですよ。そりゃ見た目もある程度大切ですが人は中身で勝負ですよ。

No.6 06/07/17 10:55
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

っていうか主さんめちゃ素直な方で私はすごい好きですっ!
たぶん性格はその友達の中で誰よりもいいんじゃないですかっ?
可愛い子は自信過剰になったり大切なこと見落としたりします。
確かに性格は顔に出るからあなたの素顔はとても明るくてきれいな顔してるんじゃなぃかなぁ♪
もっと可愛いくなるにゎやっぱ可愛い子の真似していいとこだけ盗んで(化粧、ファッション、言葉使いとか)自信付けるしかないですょ!!
引き立て役は嫌ですよね!!頑張りましょうねっ♪

No.7 06/07/17 13:59
お礼

3サン、レスありがとうございます♪確かにヤクザさんの話はお世辞じゃなくその通りですね!!いいヤクザさんですね☆メイクは今雑誌買って頑張ってますが、モデルがほとんど二重か奥二重なんで二重前提のメイク方法とかしか書いてなかったりするんですよね↓(私一重なんで)アイシャドーとか、えっ…!?てなります笑 もっと勉強しなきゃですね!頑張ります☆私も3サンみたいにモテたいです(o^∀^o)

No.8 06/07/17 14:23
お礼

4サン、レスありがとうございます☆やっぱり中身だと聞いて安心しました。友達の言い分はわかるんですけど、…ん??どういう意味だ?とあとから考えて、あっ、私が可愛くないってことだ♪と気付いてからは、もうどうでもいい気持ちでした↓笑 現実受け止めて頑張ります☆
5サン、レスありがとうございます↑私はそこまで褒められる人じゃないと思いますよ(>_<)ちょっと嬉しいですけど笑 本当メイクって大事ですね!大学で、(女子大なんで)テスト前はすっぴんで来るコとかいます。顔が全然違くてびっくりするんですが、私もそれくらいメイクしちゃっても大丈夫なのかな??ちょっと気合いいれて家でフルメイクの練習したいと思います!!

No.9 06/07/17 21:48
マルコ ( 20代 ♀ X8apc )

私は27歳です。学生の時、全く同じ思いをし、諦めて頑張りもしなかったです(・ω・;) 失恋をきっかけに20歳過ぎてから、少しずつお洒落の勉強しました。あの時は「可愛くなりたい」思いだけで突っ走りました。でも、似合う髪型、服、メイクが分かり、お洒落がすっっごく楽しくなりました。男の人とか、「美人」ばかり見てるのとは違うと思うよ。好きな格好して、お洒落を楽しんで、いつも笑顔いっぱいしてたら、それが可愛いって思ってくれると思うよ。自分に合う、自分の好きなお洒落を何なのか研究して、体験して、楽しんで下さい☆

No.10 06/07/17 23:24
お礼

自分に似合うオシャレかぁ☆私可愛くなりたくて雑誌読んで勉強してる気でいましたが、似合ってなかったら意味ないですよね!!まずは服とかの研究じゃなくて、自分の研究からしないとダメですね☆似合う色とか、多分調べることはいっぱいありますけど、笑顔んなれるように頑張ろうと思います。ありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧