注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

同姓の奢り

回答9 + お礼1 HIT数 1022 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
09/01/12 14:08(更新日時)

会社の人と飲みに行く場合の相談です

私31歳
相手21歳の女の子

年齢的だったら全額私が出すべきで間違いないよね?

相手は払うよ~って言いますが私がごり押しで出します。

年齢的に…💦 という意味で💦

でも私の方が金銭的に余裕はないかも⤵⤵

多分出してって言ったら出してくれるしいい子なんですが私の変な意識がマズイのですか?それとも出して当たり前ですか?
仕事以外に付き合いないので月1くらいの感じです💦

No.865867 09/01/12 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/12 01:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

え~私ら割り勘だよ。たま~にちょっと多めに出すくらい。小銭。

No.2 09/01/12 01:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

たまにはご馳走するけどいつもはワリカン💰

No.3 09/01/12 01:26
お礼

歳の差ありますか?
私は昔の上司に毎回奢られてたのでコレが普通かな?って思ってしまいスレたてました。
しなくていいならやめたいしその子も仕事辞めるから無駄銭になりそうで…

常識としてどうすれば良いか分かりません💦

No.4 09/01/12 01:33
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

割り勘でいいと思いますよ。

No.5 09/01/12 01:43
通行人1 ( 30代 ♀ )

年の差あるよ~同じくらい。私も先輩とかおごってくれる人いるけど、毎回じゃないし、私も別のお返しします。毎回おごってくれるのは、それが好きな人だと思う。

No.6 09/01/12 02:00
通行人6 ( 30代 ♂ )

年齢が下の人と飲みに行ったら、わたしが必ず多く出します。割り勘はしません。例えば、二人で1万円なら、7対3、そして時々全額、って感じです。
わたしの会社では、年上の方と飲みに行くと、大抵そんな感じで、年上の方は、「俺も昔先輩に多く出してもらったから、そのお礼をしているだけだよ」って言ってます。

No.7 09/01/12 02:59
通行人7 ( ♀ )

3000だったら、1000~2000円もらうかな😚
でも毎月なら割り勘😁

No.8 09/01/12 09:19
匿名希望8 ( ♀ )

割り勘でしょう
主さんが上司なら話は別かも知れませんが…
私は仕事関係ではなく10歳下の人と食事に行きますが、割り勘(私が車を出すので、ほぼ割り勘かな)じゃないと次にどっちも誘いにくいよね!と話し合い決めています。

きっちりの割り勘ではなく、5000円掛かったら自分が3000円相手に2000円とかはどうかしら?

No.9 09/01/12 11:16
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

毎回出されてばかりだと誘われても行きづらいです。先輩風吹かせてるってなるかも😥私も自分の母親のような方二人と定期的に飲みますが、お互い誘いやすく対等に楽しみたいということで毎回ワリカンですよ。

No.10 09/01/12 14:08
ヘムヘム ( 30代 ♀ HJv1w )

私も割り勘ですよ~
何か理由があれば(失敗をフォローしてもらったとか誕生日とか)なら 先に「今日は奢らせて」と言って出します

年齢差あっても 役職ないなら基本割り勘。面倒な時は小銭位奢る

上司(役職者)だと形だけ財布出すけど99%奢りを当てにしてます😁

友達に至っては 携帯電卓使って1円まで割り勘です💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧