注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

児童擁護施設で働きたい

回答3 + お礼3 HIT数 886 あ+ あ-

ひろ( 18 ♀ 3VZ5w )
09/01/14 00:58(更新日時)

私は高3女子です
私は将来児童擁護施設の児童指導員という仕事に就きたいと思っています
塾の先生からは需要が無いから無理だと言われたけど今まで頑張ってきました
 そして私は子ども家庭福祉が学べる大学を受けようと思っています
しかし先日大好きだった友(進路決定済み)が目の前で
「あいつ(クラスメイト)どこ受けるの??〇〇大学??(国立)…無理やろ(笑)」
と言っていてすごく悔しくて悲しくて 1人になると信じていた友達は本当は私も話のネタにしたいのだなと思って不安で涙が止まらないし…
 
こんな風に自分も無理だと笑われるなら
今からじゃ間に合わないので
あと1年頑張って見返してやりたいと思いました
今年の結果が出るまでは頑張ります
 
児童擁護施設で働いている方にも出た大学は大切なのか
子供家庭福祉と社会福祉のどちらに行く方が良いのか話が聞きたいです
あと1年勉強するとしたら
同志社の社会福祉学部を受けるつもりです
みなさんはどう思いますか?浅はかでしょうか…

No.866501 09/01/12 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/12 02:56
通行人1 ( 20代 ♂ )

しっかりしてるね。主さん優しいし合ってるんじゃないかな。

僕が18の今頃は友達と草スキーとか凧上げしてたよ。
気がついたら看護師になってたけど。

回りが何を言っても押し通すぐらいの気持ちじゃないと就職してからの方が辛いこと沢山あると思うよ。
今年ダメなら勉強して来年頑張れ。

No.2 09/01/12 11:42
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

正式には児童養護施設と申します。

手っ取り早い就職は短大で保育士資格をとることなんですけどね😊

大学がどうのという問題より人間性の問題が大きいです。あとやる気。

私は専門学校教員ですが毎年児童養護施設に働く教え子を送り出しています。

他の職場に比べ、自分に甘い方は無理ですね。

人間を育てる仕事ですから…

方法は保育士として働くか社会福祉士としてか…が1番多いかな?あと、教員目指している方も多いです。

社会福祉士は福祉系の大学です。

考え方もありますが、浪人するよりかはランク落としても社会福祉士のとれる大学に行った方が賢いと思います。保育士、社会福祉士が両方とれるところならなお、良いです。

施設は夜勤があるので家庭を持つと、辞める方が多いことから施設長さんは若く、続けられる方を望まれます。

大学入って施設にお願いして、ボランティアにしょっちゅう行くのが早道ですよ😊

活動の仕方では充分就職できますよ😊

No.3 09/01/12 18:57
お礼

ありがとうございます😊
私はこの仕事を知った時から絶対なりたいと思って勉強してきました
周りからは無理だと言われても無理だと自分で分かるまで努力し続けたいと思います
ご意見ありがとうございました😊
今年合格してどの大学に行く事になっても勉強は頑張ります😊

No.4 09/01/12 19:30
お礼

ご丁寧に説明してくださり
本当に嬉しく思います
今受けようと思っている大学は保育士と社会福祉士の資格が取れるらしいので、
まずはその大学に合格する為に勉強をして結果が出てから決めたいと思います
母はやはり名の通った大学に行って欲しいと言うのですが…
私は今行ける範囲の大学に入学して人一倍頑張って就職出来たらなと思っているので、大学については、また母と話し合いたいと思います
2さんのお話の中で専門学生でも頑張れば養護施設に就職出来ると聞いて出た大学じゃ無いんだととても驚きました 今までは塾の先生に就職は無理だと言われいたので不安な部分もあったのですがすごく元気をもらえました😊
ありがとうございました
絶対この仕事に就きたいという気持ちだけは誰にも負けないので決して諦める事無く夢に近付きたいと思います!!
貴重なアドバイス本当にありがとうございます

No.5 09/01/13 01:05
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

再レスです😊
専門学校は保育士です。経営者が欲しい人材としては二つ意味があって、一つは前にお話したとおり、若い方が辞めないから…と、もうひとつは経営的なもので同じ法人に複数保育所を持っていたり、乳児院(児童養護施設の赤ちゃんバージョン)を経営しているので転勤させやすいと言う意味から欲しいと言われます。
私も社会福祉士と保育士を持っていますので、今の仕事をもし、退職したら、自分の子育てにも落ち着いたら児童養護施設で働きたいと思っています😃

でも主さんみたいに勉強を惜しまない方ならもっと難関の児童福祉司を目指しても良いかもよ😁

これは児童相談所のケースワーカーで、都道府県の職員です。
社会福祉士の勉強したら「こっちも良いなあ…」と、思うことでしょう。

勉強頑張って😊

No.6 09/01/14 00:58
お礼

>> 5 ありがとうございます😊
本来教えていただいた事は
私自身が調べなければならない事なのですが
日数も無いし焦ってばかりいるので本当に助かります
今は児童指導員より保育士として児童養護施設で働きたいと考えが固まってきましたので、あとはあと1年頑張って難関に行くかなのですが…
私事になって申し訳無いのですが私の家庭は母子家庭で私が小学生の頃から女手ひとつで育てられました
私の上には2人兄がいて2人とも大学に通っています
私は末っ子なので最後に大学に行かせてもらえる者として、時とお金をかけ母の望む難関大学に行くのか、1年早く仕事に就く事が親孝行なのかよく考えた上でこれから先の進路を決めたいです😊
そして大学に行きながら、保育士や社会福祉士やケースワーカーなどの資格をとって視野を広げたいと思います
教えてもらった事、励みになった事、ノートの隅に書いていて勇気もらってます!
見ず知らずの私の為に親身になって教えてくださり感謝しています
何年かかるか分かりませんが立派な保育士になり児童養護施設で働きます!
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧