注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自営業で借金ありますか?

回答9 + お礼2 HIT数 8633 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
09/01/16 18:03(更新日時)

自営業の方に質問なんですが お仕事を立ち上げるときや経営において借金はありますか?
私の彼は金額ははっきり言いませんが1000万以上はあるようで 自営業で町工場の技術職ですが
自営業では借金は仕方ないと言います。
私はバツイチで前の旦那はサラリーマンだったので 自営業の事はよくわかりません。
彼は私に借金の金額は言うつもりはないようで
生活費は必ず渡すと言います。
自営業の方
借金は当たり前?でないにしてもあっても当然ですか?

No.867558 09/01/13 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/13 21:21
匿名希望1 ( ♂ )

運転資金、設備資金を調達するのはごく自然なことだと思うのですが。

No.2 09/01/13 21:24
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

自営業=借金ありとはかぎりませんが今の不景気を考えたらそんな方が多いでしょうね。結婚を考えるならちゃんと聞いてどうするのか話して納得してからがいいんじゃないですか❓ お金の苦労は気持ちをつぶしてしまいますよ😉

No.3 09/01/13 21:39
お助け人3 ( ♀ )

自営です✋
借金主さんの倍あります😭
国からの借金なので、利子は安いですが今キツイです。
自営でも借金ない所もあるよ😢

No.4 09/01/13 21:49
通行人4 ( 30代 ♀ )

結婚の話しも出てるようなので、借金の金額や借入先、仕事の事も把握しておいた方が良いと思いますよ。
結婚すれば、財産の半分は貴女のもの。
つまり借金も半分コです。
金銭感覚のズレがあると、何かと大変だと思います。
生活費ってイクラでしょうね?
収入支出は彼が管理するって事ですよね。
慎重に話し合いしてみて下さい。

中には、人につかわれるのが嫌で自営…でも自営って人につかわれるより大変なので火の車なんて人もいます。彼がそんな人じゃない事を祈ります。

No.5 09/01/13 21:52
通行人5 ( ♀ )

うちも 20年してますが 借金は 一度もないです。 うちは 事業始める資金は 必死で貯めて始めました。 今の時代 借金するのは 事業辞める時だと思ってます。 そのくらい堅くやってきました。

No.6 09/01/13 21:57
匿名希望6 ( ♀ )

銀行は見込みのない会社にはお金はかさないですよ。

返済能力のない会社にもね。

たぶん 借り入れに相応しい預金があるよ。

メイン銀行絶対あるからね

No.7 09/01/13 22:27
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

まだ結婚の話しは出てないのですが…いずれは結婚するかも‼❓‼の相手が自営業です😿正直主さんの気持ちわかります。不安ですよね~

No.8 09/01/13 23:03
お礼

お礼が一括になってしまうのをお許し下さい
借金がある方 ない方がいらっしゃるんですね
彼の子供を妊娠したんで
入籍するにあたり不安がありましたのでスレたてました。
私も会社に勤めていますし母親への仕送りもあるため彼の稼ぎばかりに頼れないので出産後も仕事をしますが
やはり不景気から 借金がありながら自営業って不安に感じないわけはなく…
けど彼はお腹の赤ちゃんの父親なので
結婚はするんですけど。 遺産相続しなければ借金は私には来ないのですが💦
私に助けてあげられることはやるつもりでも
彼はなぜかカッコつけ?か借金の金額ははっきり言わないのが不安が倍増します。
国民金融公庫と信用金融から借りているのは聞いていますが…

No.9 09/01/13 23:28
通行人4 ( 30代 ♀ )

う~ん…それじゃあ、これから何か出てきても遅いですね…。
その歳で、でき婚…チョット不安ですね。

二人とも堅実に計画的がイイですよ…。

No.10 09/01/14 01:04
通行人10 ( 30代 ♀ )

自営です。借金ありますよ。私的には、早く借金返済が出来るように 主人を支えたいと思っていたんですが、主人は 借金はゼロにしないと… 税金の関係みたいです💦 黒字にして 税金を多く払うなら 設備投資・増資で借金を作っていた方が、会社の規模は拡大するけれども 税金は少なくてすむと… 私は、会社の経営・経理には全く関わっていないので 本当のとこは分かりませんけど…

No.11 09/01/16 18:03
お礼

>> 10 レスありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
皆さん結構借金あったりするんですね…
けど住宅ローンとは違って感じるので不安なんですが 自営業している責任者の方たちも不安でしょうし 前向きに考えて頑張って行きます。
自営業で借金があるとマイホームなんて無理な気がして😓
やはり賃貸でなく マイホームは夢です😁
皆さんレスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧