注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

彼氏最悪!

回答8 + お礼8 HIT数 1915 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/07/19 18:37(更新日時)

距離を置いていた彼氏と、戻る事になったのですが、話した結果、お互いに嫌な所を直そう!と言う話になり、私は『私の目の前で他の女にベタベタしてるのが嫌!』といい、彼氏からは『コンパニオンを辞めろ』と言われました。私はコンパニオンを辞める事にしたのですが、彼氏は私が嫌と言っている事を直すのは無理!とはっきり言われてしまいました。私は納得出来なくて、気持ちが冷めてしまいました。このままで良いのでしょうか?やっぱり別れた方がいいですか?

タグ

No.86775 06/07/18 05:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/18 06:35
通行人1 ( 10代 ♀ )

別れた方がいいと思います。お互い直そうって言ったのに直す気がないなんて、より戻す気がないみたいな感じがします。

No.2 06/07/18 07:15
匿名希望2 ( ♀ )

あの、なんで悪いとこ直そうで、仕事辞めろといわれるわけ?それって仕事だし性格じゃないし!その彼、じゃあそのぶんのお金とか面倒みてくれてるの?その分逢う時間増えてるの?そして自分の異性とベタつく事は認めててやめる気ない、ということね・・。自分の彼女は自分のもの、自分はみんなのものなんでしょう。冗談じゃなかったらいい付き合いはできそうにないと思います。

No.3 06/07/18 08:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主サンが気持ち冷めたなら付き合い続ける必要ないんじゃないですか??二人でもう一度頑張ろうって時に、無理って…話になんないですよね(T_T)しかも異性とベタベタなんて…普通はしない事をするのにやめられないなんて…気持ちも冷めたんだし、別れた方がいいですよ。冷めたのに無理して付き合う事ないと思います。

No.4 06/07/18 10:55
お礼

>> 1 別れた方がいいと思います。お互い直そうって言ったのに直す気がないなんて、より戻す気がないみたいな感じがします。 レスありがとうございます。
私が言わなければ、気づかなかったって言ってるし、悪いと思ってないみたいです!ベタベタと言っても、私から見て…なのですが、私の友達と飲みに行った時に、なぜか私の横に座らず、友達の横に座って、楽しそうに話してて、友達をお姫様抱っこしようとしたりとか、肩に触ったりとかなのですが…私が気にしすぎでしょうか?

No.5 06/07/18 11:08
お礼

>> 2 あの、なんで悪いとこ直そうで、仕事辞めろといわれるわけ?それって仕事だし性格じゃないし!その彼、じゃあそのぶんのお金とか面倒みてくれてるの?… レスありがとうございます。
私は正看護師の資格を取るために、また学校に行っているので、学費の為、コンパニオンと老人ホームのバイトを掛け持ちしています。なので、コンパニオンを辞めても老人ホームのバイトがあるから、何とか生活は出来ますが…私は辞めると言ったのに、彼氏は私が辞めてって言う事に無理!って即答だったのが悲しいです。コンパニオンを辞めても、彼氏は夜、バイトをしてるので、会える訳ではないので、余計に悲しいです。そして、何故か悔しいです。どうしたらいいんでしょう…。

No.6 06/07/18 11:15
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

彼女いるのに その友達をだっことかありえないです(`ヘ´) それを直す気もないなんて…これから先付き合っても大切にしてくれない気がしてしまいます。
私は彼に大切にして欲しいので そんな彼なら別れちゃいます(..)

No.7 06/07/18 11:15
お礼

>> 3 主サンが気持ち冷めたなら付き合い続ける必要ないんじゃないですか??二人でもう一度頑張ろうって時に、無理って…話になんないですよね(T_T)し… レスありがとうございます。冷めたのですが、100%とは言い切れないので、また、仲良くなれるのではないかと期待してしまうんです。
無理と言われた事に悲しさと、ショックがあったので、どうしたら良いか解らなくなってます。

No.8 06/07/18 11:29
お礼

>> 6 彼女いるのに その友達をだっことかありえないです(`ヘ´) それを直す気もないなんて…これから先付き合っても大切にしてくれない気がしてしまい… レスありがとうございます。
そうですよね、有り得ないし、その事に罪悪感もなかったようです。私は少なからず、コンパニオンをしている事に罪悪感はあったのに…。悪気なくやっていることってなかなか改善しないですよね。
改善出来てなかったら、別れようかと考えています…が、今は、はっきり言い切れなくて、モヤモヤしてます。そんな事があったら、すっぱり切れますか?

No.9 06/07/18 15:50
通行人9 ( ♀ )

こんにちは。看護学校に通いながらバイトを掛け持ちし頑張ってらっしゃる主さん偉いと思います。私も昔同じ道を通ってきましたので辛さやお気持ちよくわかります。学費を稼ぐため、高収入だけどするには抵抗のあるバイトをやらざるを得ない状況にいてやってるわけだから罪悪感を感じるんですよね。主さんは学費や生活のやりくり、これからの事や看護師の勉強等他に考えなくてはならない事がたくさんあるわけです。主さんの事を好きなのであればむしろ彼は主さんを応援しなければならない立場なのではないでしょうか?それが逆に主さんを悩ませているのですから、答えは出ていると思います。好きだとなかなか気持ちの切り換えは難しいものですが、そんな男に悩まされている時間がもったいないと思います。

No.10 06/07/18 19:41
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
本当にそうです!看護学校って経験した人でないと解らないのですが、実習はとても過酷で、勉強量も半端じゃないので、平日バイトが出来ないんですよ。始めは彼氏も理解してたのですが…。
彼氏の事で悩むのは、はっきり言うと9さんが言うように、今はかなりしんどいです。別れたくないけど、私が嫌な事を無理って言ってるのは、有り得ないので、次にベタベタしたら、別れようと思っています。

No.11 06/07/18 20:31
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

逆に聞きたいです
最悪って思ってる人と、付き合っていけるのですか?

No.12 06/07/18 22:36
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
最悪と思いつつも、好き?って思ってる所があって…今すぐには別れられないんです。スレのような状況だったら、みなさんどうするのかなぁ?と思って…。

No.13 06/07/19 01:55
匿名希望13 

申し訳ないですがその彼氏は親御さんからまともなしつけをされてこなかったのか、極端に厳しい家庭で育ったのでしょうね ある程度社会に出ても良い方向に変われる人間関係にも巡り合えてないんでしょうね。別れる別れないの前に人格が相当やばいと思いました

No.14 06/07/19 18:07
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
その通りかもしれないです。自分が周りに良く見られたいか、ちやほやされたいようで、女にニコニコ話しかけたりしてました。家庭は厳しくはなさそうだけど、きっと今までの彼女はかなり年上が多く、甘やかされていたようで、良い関係ではなかったようです。本当にどうしたらよいか…。直って欲しいです。

No.15 06/07/19 18:21
匿名希望15 ( 20代 ♂ )

よっぽど痛い目にあわないかぎり直らないですよ。その前にあなたが愛想尽かすと思います。あなたの目が醒め、気が付くのが早くなりますように!

No.16 06/07/19 18:37
お礼

>> 15 レスありがとうございます。
気が付き初めてはいるのですが、愛想をつかすまでには至ってないんですよ…。
ホントはみなさんの言うように、サクッと切れたらいいんですが…。恋愛ってうまく出来ないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧