注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ダメなんでしょうか??

回答6 + お礼0 HIT数 595 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
06/07/19 21:27(更新日時)

私は学校へ行っても何も楽しい事がなくて勉強もしようとしても悩みや不安が頭にいっぱいで勉強も手に付きませんそこでもう進路を決めなさいと親に言われました。私は高校へ行っても私では意味がないなぁと思ったので働く!!!という道を選びました!!!でもお母さんやお父さんは高校に行かないやつのめんどうはみない!!!などと言ってきます。高校へ行かず働こうという道を選ぶ人はダメなんですか??

タグ

No.86794 06/07/18 07:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/07/18 07:53
匿名希望1 ( ♀ )

おはようございます。う~ん中卒の就職はかなり難しいと思いますよ。通信制や定時制って方法もありますよ。もちろん学校からの紹介での就職先もありますし、あっ定時制の方ですけどね。実際私も中卒で就職するつもりでしたが、結局、定時制に行きながら働きました。楽しい仲間も出来て今だに仲良くしてますよ。最終的には自分の決断ですが、そういう考えもある事わかってくださいね。後で後悔の無いように。

No.2 06/07/18 14:43
通行人2 ( ♀ )

中卒で雇ってくれる所は少なぃし難しぃと思ぃます。給料なんかも違ってきますしねooo

No.3 06/07/18 17:30
通行人3 ( 10代 ♀ )

学校に行くのがイヤなら通信制はどうですか?      通信制なら、毎日行かなくてもいいし気が楽ですョ☆    ちなみに私は、通信制の高校に通っていて、行こうかなって思った時に行ってます。(ё^廿^ё)

No.4 06/07/19 04:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

きっと行かないと後悔するよ!働くのはいつでも出来る!でも学ぶのは今しか出来ないんだよ!勉強させて貰えるなら学校行っておきなさい(^O^)きっと良かったって思える日が来るよ(^-^)/

No.5 06/07/19 11:17
お助け人5 ( ♀ )

私は別に働いてもィィと思いますが、もし就職できたとしても、その職場先が嫌になっても簡単には辞められないと思いますょ~;;親の反対を押し切って就職するんですからね…;;
それに就職の方が悩みゎ多くなるらしいですょ~Σ(>Д<*)))

No.6 06/07/19 21:27
奈々 ( ♀ GPtpc )

私は高校中退です…今だから思います!ちゃんと卒業すればよかったと…今やりたいことがあってその道に進むらならともかく何もないなら行ってみてはどうかなぁ…中卒ってそんなにあまくないよ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧