注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

借金がある彼との

回答12 + お礼4 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/06/05 20:23(更新日時)

結婚や、お付き合いは考えたほうがいいですか?彼氏は毎月約40万の給料があります。借金は約500万でその借金は彼氏の親の為に借りたローン400万で彼氏の車のローンが100万です。彼氏はギャンブルはしませんが、週2回くらいは飲みにいくみたいです。あと彼氏は平日の夜や週末の夜も、なるべくなら家にいることがイヤみたいで家には寝るためだけに帰るところといっていましたが男性の方は結婚したら友達との夜遊びは治るものですか?あと彼氏は自分の事を俺は浪費家と言っていました。浪費家というのは結婚して家庭を持ったら治るものでしょうか?彼氏は、ローンのほかに一人暮らしのハイツに住んでいて家賃と光熱費なども支払っているため毎月2万を貯金して1万を祖父に送金しています。彼氏の年齢は31歳です。やはり結婚するにはお金や経済力も大事ですか?最後まで読んでいただきまして本当にありがとうございました。アドバイスよろしくおねがいいたします。

タグ

No.86807 06/06/04 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/04 15:45
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

そりゃ大事ですよ、それに普通の人が普通に生活していたら借金なんてしないんですよ、それに月40万あるなら生活費だけで18万あれば出来ないことはないのに残り22万とまで言わなくても返済に使って1日でも早く…、ては思わないのでしょうか?借金自体僕には理解できません…、

No.2 06/06/04 16:06
お礼

>> 1 ご親切にご回答して頂きましてありがとうございましたm(__)mそうですよね。彼のほとんどの借金は、彼の親のためのローンとはいえ借金があり、お互い好きだけでは結婚は無理ですよね。離婚だけはしたくないと思っているので真剣に考えます。借金があるのに結婚は無謀ですね(>_<)

No.3 06/06/04 16:20
通行人3 

一緒になって、苦労して返し終わった後に別れられたら最悪ですね。

No.4 06/06/04 16:34
匿名希望1 

いくら愛があってもお金が無いと何も出来ません、例えば家賃が払えない夫婦がいたとします、家主さんがお金の請求に来ます「僕たちにはお金が無いですけど僕たちには愛があります」と言えば家主さんはどう思いますか?きっとバカだと思うでしょう、やっぱりお金なんですよ、付き合うのは悪くないですけどあなたからお金を…、デート代をあなたが…、となるとあまりお付き合いもお勧め出来ません、40万稼いでて借金あるのはお金にだらしないだけですよ、主さん気をつけて下さいね

No.5 06/06/04 16:42
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

借金があるのに、彼は結婚しようと言うのですか?
普通は借金を返し終わったらとかいうんじゃないでしょうか?

No.6 06/06/04 16:46
通行人6 ( ♀ )

親の為のローンって何なんでしょう?結婚しても子供が親の借金払ってるぐらいだから 金銭面での援助はしてもらえないし 結局夫婦のもめ事は女か借金かだから止めとくのが正解かも。500万は大金です。

No.7 06/06/04 16:48
お礼

みなさんレス本当にありがとうございましたm(__)m幸いにも彼氏からは、お金を貸してなどとは一度も言われたことがありません。デートの時は彼氏がおごってくれることがほとんどです。私は彼氏ばかりに払ってもらうのは、やはり悪いと思っているので交互に払うように心がけています。借金のこと以外は彼は浮気をしたりしないし優しいので彼の事は好きですが人生は1度きりしかないので将来後悔はしたくないので、やはり安心できる人がいいのかもと考えている自分が最近います。

No.8 06/06/04 17:00
お礼

みなさん、とても親身になってレスを下さりありがとうございますm(__)m親のためのローンとは彼のお父さんが事件にまきこまれ弁護費用に多額のお金が必要になりローンがあるのです。あと、彼は以前バツイチの子持ち女性とお付き合いしていた際に、彼が借金をして少しお金を援助してあげてたみたいです。自分に頼ったり困っている人をみると、ほっとけない同情心がある人みたいです。結婚はすぐしようとは言われたワケではないのですが私は27歳と入力ミスでなっていますが本当は30歳です、私は結婚願望は強いほうではないですが34歳くらいには結婚したいと思っているのですが、あと4年で彼の借金が完全になくなっているかもわかりませんので今悩んでいます(>_<)

No.9 06/06/04 17:53
通行人6 ( ♀ )

困っている人を助けるやさしい気持ちのある彼だとは思いますが 情に流されて人の為に借金があるのは考えものです。これから先も人の保証人になったりとかするタイプかも。

No.10 06/06/04 18:47
匿名希望1 

彼が情や情け?所詮世の中金です 世間にいいようにさせるだけです、俺は知り合いに100万貸してにげられたよ、金は戻ってこないけどいい勉強になりましたよ彼は目を覚ますべきです、

No.11 06/06/04 23:47
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私の彼氏は多額の借金があります。(人に騙されてつくった借金)現在、同棲中で一緒に少しずつ返していってます。彼の事が大好きで、この人と一緒なら、どんな苦労しても耐えられる。信じられる人は、この人しかいないと思ったから。結婚してお金の面で苦労したくないのなら結婚しないべきです。誰に何を言われようと‥それでも彼が好きなら、ついていくべきじゃないでしょうか。年下が失礼しましたm(_ _)m主さんの彼と私の彼氏の性格が似てたもので。

No.12 06/06/04 23:54
通行人12 ( 20代 ♂ )

結婚考えるなら、今からでも主さんがしっかり財布握ればいいかと。嫌がるようなら、どっちにしても、治らないでしょうし。頑張って下さい。

No.13 06/06/05 11:21
お礼

みなさまレスしていただき、ありがとうございました(^^)私の両親がお金の事で離婚しているので、私自身お金には敏感になってしまいます。本来なら愛する人のためなら自分も一緒に苦労して犠牲になれる!くらいに思っていますが、生活していくうえで現実にお金がないと無理ですよね。。他にも意見やアドバイスがあればおねがいしますm(__)mあと男性は結婚したら夜遊び(友達と飲みに行ったり)回数は減りますか?

No.14 06/06/05 18:20
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

治る人と治らない人がいるけど多分治らないかも…結婚する時があれば先に決まり事を作ったほうがいいかもね

No.15 06/06/05 18:51
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

お金にだらしないと苦労しますよ(>_<)結婚を考えているなら、借金を返済しおわってから考えてみてはどうでしょうか?私の両親も借金が原因で離婚しました。彼氏の親は自分達で借金は返さないのですか?デートも極力お金を使わないで返済に充ててみてはどうでしょうか。年下の私が生意気言ってすいませんm(_)m

No.16 06/06/05 20:23
通行人16 ( ♀ )

やはりお金は大事ですよ結婚しても喧嘩になると思います それに結婚したら普通は夜遊びはしませんよ 主さん苦労すると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧