注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

やりすぎ駐車監視員

回答30 + お礼34 HIT数 12183 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
08/12/19 11:21(更新日時)

駐車監視員の事なんですが。 皆さんは切られそうになった事ありませんか?自分の場合 仕事で 納品中 少し目を離した間にやられそうになります。文句言っても「規則ですので」の一点張りで 話しになりません。対策法も色々考えましたが イマイチです。何か良い方法 ありませんかね。

No.869289 08/12/18 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/12/18 07:17
お礼

レスありがとうございます。私も停めたくないんですが 納品で仕方なく 5分位駐車している間にやられそうになります。 配送先は1日 40件近くあるので モタモタもしていられないし会社も対策してくれないし、ほとほと困り果てています。 汗だくで走り回って納品終わらせてトラックに戻ったら 切られそうになっているので ガックリきます。

No.5 08/12/18 07:23
お礼

ありがとうございます
自分は貼り紙を見えるように付け

荷物が盗まれる事 覚悟で荷台も開けっ放しで納品に行きますが

殆んど効果無しです。

本当に 必死ですよ。 こっちも

No.7 08/12/18 07:29
お礼

ありがとうございます。自分は都内の飲食店廻りをしていて 駐車場がある店は 一件もないので すべて路駐です。パーキングは 会社が出してくれれば 停めたるんですが 2トンのロングを停められる パーキングも少ないです。

No.9 08/12/18 07:36
お礼

レスありがとうございます。運送業も不景気で 会社は協力的ではないです。しかも、罰金は自分で払ってくれと 言われました😭
警察はある程度 大目に見てくれてたし
荷卸しの為に10分は 駐車しても 良かったので 問題なかったのですが 監視員は見つけたら すぐ始めます。

No.10 08/12/18 07:40
お礼

ありがとうございます
納品先の店の目の前に駐車して納品しようとしたら 注意されて、「じゃあ あんた ならどうやって納品するんだよ!」と一度キレてしまいました。
罰金 自腹なので・
本当にその場で泣き出しそうになります。

No.19 08/12/18 11:46
お礼

11さん 励ましのお言葉ありがとうございます。でも 本当は監視員の言い分は正論なんですよね。ただ 自分自身 仕事で駆けずり回って、やっと車に戻ったら 写真撮ろうとしてて ついつい 怒りの矛先が監視員に向いてしまいます。あと1さんの意見も正しいです。でも フォローしてくれてありがとうございます。

No.21 08/12/18 12:00
お礼

12さん ありがとうございます。訪問介護のお仕事ご苦労様です。私も昔 介護やってましたが 腰痛で辞めました。本当に大変な仕事ですね。警察に許可を貰うのは 運送業の場合難しいのかなと思います。 大手の佐○運送なんかも許可は貰ってないようだし。😩エンジンとハザードで5分はOKというのは私も聞いた事あって いつも実行しているんですが 5分以内に始めている気がするんですよね。今度 聞いてみます。

ただの噂だと思って 確認した事なかったけど 本当だと わかって助かりました。
ありがとうございます。

No.22 08/12/18 12:03
お礼

13さん ありがとうございます。

故障車の貼り紙ですか?😲

なるほど~

やってみます。

貼り紙だけで いいんですかね

No.24 08/12/18 12:09
お礼

13さん 再レスありがとうございます。
地方はあまり いないんですか?
知らなかった😥
納品しないで?ですか?
なんか 面白そうですね。

No.25 08/12/18 12:15
お礼

15さん ありがとうございます。15さんのお知り合いにドライバーさんいらっしゃるんですね。ホカ弁買って ステッカーはキツいですね。殆んどギャグみたいですが多分本人は目が点になったと思います。

No.26 08/12/18 12:19
お礼

16さん ありがとうございます。
そうですよね 結論を言うと 仕方ないんですよね 国が決めた事だし、ただ 最近 監視員と口論してから ちょっと 精神的に参ってて 愚痴みたいなものです。

No.27 08/12/18 12:23
お礼

17さん ありがとうございます。
エアコン取り付けは 10分とかで 終わらないし やられたら 運が悪かったと思うしかないんですかね。 でも 度々 やられたら会社も キツいですよね。見張りでも 置いているんでしょうか。

No.30 08/12/18 12:29
お礼

18さん ありがとうございます。
そうですね そういえば急病人が出た時、救急車が停められなかった事ありました。会社が自腹だとか言わなければ こんなに悩んでないんですが、会社にも問題ありますよね。やっぱ
今度 その件についてはもう一度話しあってみます。

No.31 08/12/18 12:32
お礼

20さん ありがとうございます。
お互い 会社に従ってやっている訳だから 監視員は悪くないんですよね。頭では わかっているつもりなんですが。

No.32 08/12/18 12:35
お礼

23さん ありがとうございます。

教習所で習ったんですか?

もしかして 監視員もその事知らない人がいるんですかね。

No.33 08/12/18 12:38
お礼

13さん 再レス感謝します。

とりあえず 故障車の貼り紙貼ってみます。

どんな 反応するか
少し楽しみになってきました。

No.34 08/12/18 12:40
お礼

29さん ありがとうございます。
実際 やられたんですね。 私はかろうじてまだ やられてないですが、もし切られたらかなり ショックだと思います。罰金と 点数ですよね 確か

No.36 08/12/18 12:46
お礼

35さん ありがとうございます。
監視員も 活動時間や範囲が決まっている様で その辺りに抜け道があるのかなと、ふと思いました。
そういえば 郵便局のバイクなんかは やられてるの見た事ないですね。もしかして許可ゲットしたんでしょうか。

No.37 08/12/18 12:56
お礼

8さん 度々すみません。8さんの様な方が政府にいれば こんなおかしな事には ならないんだろうな、と思いました。 国に文句言いたいです。

No.42 08/12/18 21:11
お礼

38さん ありがとうございます。そうかぁ 職人さんとか パーキングから資材とか運んでたら 時間がいくらあっても足りないですもんね。かと言って駐車場付きのとこしか仕事しないって訳にはいかないし・・。やっぱり 皆さん、苦労しているんですね。

No.43 08/12/18 21:19
お礼

18さん 再レスありがとうございます。
わざわざ 本屋の中探して教えてあげたのに、結果的にアウトだったから 文句言われたら 自分だったらケンカになってますね。でも わざわざ教えてあげるなんて 18さんは 優しいですね。今どき あなたの様な人、中々いないですよ。

No.44 08/12/18 21:26
お礼

40さん ありがとうございます。
私も まったく同じ事考えていましたが、 やっぱり色々な意見を聞いて 私にも非があるのかなと思い始めています。なんだか やりきれない モヤモヤした気持ちです。

No.45 08/12/18 21:37
お礼

41さん ありがとうございます。
そうですね 最近まで違うとこ まわってて最近 都内回りになったので また慣れてくると 上手く対処出来る様になるのかもしれませんね。つい最近 監視員に切られそうになって イライラしてて 愚痴ってしまいました。他の人も苦労してても やっているんだから 愚痴ってても 仕方ないんですよね。でも 愚痴って 少し すっきりしました。ありがとうございます。

No.47 08/12/18 22:00
お礼

46さん ありがとうございます。私も最近まで 噂には聞いてたけど へぇー大変ですね と他人事だったんですが いざ 自分の事となると 困惑しまくりです。情けないです。

No.49 08/12/18 22:34
お礼

48さん ありがとうございます。配送地域は新宿 渋谷などです今現在も 配送中ですが 新宿の辺りだと 夜の12時頃まで 見回りしてて 脇道などに停めてても やるところはやるみたいで 今のところ ハッキリしてません。

No.52 08/12/19 04:27
お礼

48さん 札幌に住んでるんですね。毎年、雪 大変ですね。首都圏の方だと たまに降ると 玉突き事故とか列車ストップとか大混乱ですよ。私も路面凍結で 何回も危ない目にあってますが アイスバーンの上 上手く運転する方法とか 知らないですか?北海道の人って 皆運転上手いイメージがあります。駐車監視員は、そちらの方は撤退しつつ ある様で 羨ましいです。監視員撤退して警察に戻して欲しいです。

No.53 08/12/19 04:34
お礼

50さん ありがとうございます。
実際やられたんですね。

私も 罰金とか 詳しく知らなかったんですけど そんなに高いとは・・。予想以上です。21000~って なんですか 金額決まってないんですか? そんなに払ってたら 生活に支障が出ますね😭
運転手みんな 苦しいのに・・。

でも 50さんの会社はまさか 自腹じゃないですよね?
ウチは自腹らしいんですけど やっぱ おかしいですよね。

それと 点数は切られない方法 あった気がするんですけど。

2点も取られたら 点数なくなりますよ 😭

No.55 08/12/19 05:05
お礼

51さんありがとうございます。私も始まって 騒ぎになってるのテレビで見て 間違いなく、すぐに改正されるな。(トラック協会が黙ってない)と思ってました。実際、都内回り始めて 納品車は少しは大目にみてくれるもんだと思って 普通に仕事して 車戻ったら 写真撮られてて キュトンとしました。
やっぱり 皆さんも 会社がおかしいと言ってるし 会社にもう一度 相談してみます。
ありがとうございました。

No.56 08/12/19 05:14
お礼

50さん おはようございます。朝早くに スミマセン。😠
今 ちょうど 休憩中でして・・。
ところで 点数ですが要は警察に出頭しなければ 免れるんですね。出頭しなくても さほど問題なければ 絶対出頭とかしませんよね。変な制度ですね。逆に真面目に出頭した人が 可哀想ですよね。罰金の事はやっぱり もう一度相談してみる予定です。朝早く 本当にありがとうございます。

No.58 08/12/19 06:52
お礼

50さん 色々と教えて頂き ありがとうございます。そう言う 裏事情みたいなのが 本当にあるんですね。 全然知りませんでした。そうなると取り締まり事態 ノルマ制の可能性もあるという事ですね。でも自家用車なら、ともかく、納品車は少しは時間みて貰いたいのが本音です。トラック協会はその事は何も言わないんでしょうかね。後 他の人の話しで聞いたんですが 荷卸し中エンジン+ハザードで5分はやらないらしいんですけど、都内の監視員 5分待ってない気がするんですけど・・。もしかしたら途中までやって後で時間、測るんですかね。

No.60 08/12/19 07:28
お礼

やっぱりそうなんですね。ではステッカー貼るまでの時間が勝負という事ですね。見てると ステッカー貼る前に色々やるので いつもギリギリ?間に合うんですけど 今までより仕事は雑になったし 人混みも急いで 荷物運ぶので 危ないです。

No.61 08/12/19 07:39
お礼

51さんの配達前の電話って何かなと考えてたら それ宅配便の事ですよね。そういえば最近 宅配便 荷物を持ってくる前に電話して来ますね。 単に不在だと めんどくさいからだと思ってたけど 監視員の対策だったんですね。

No.62 08/12/19 10:41
お礼

沢山のご意見ありがとうございます。 皆様のご意見を参考 に、私なりに反省すべき点は反省し、工夫して頑張っていきたいと思います。本当に貴重なご意見 ありがとうございました。

No.64 08/12/19 11:21
お礼

>> 63 63さん ありがとうございます。63さんも ドライバーさんですか?お疲れさまです。お互い頑張りましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧