注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

不妊治療で体重増加てしますか?

回答2 + お礼2 HIT数 3633 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/01/15 10:11(更新日時)

不妊治療を初めて二年近くになりますが気掛かりな事が😞💦
だんだんと太ってきたんです😓今まで体重の変動はほとんどなく10年きたのですが二年前から体重がチビチビと増え初め五キロも増加💦💦思えば不妊治療で卵や内膜の成長が悪く女性ホルモン剤を服用するようになってからのような……😢同じような経験された方いますか?毎年の会社の健康診断でも中性脂肪値もコレステロール値も少しづつ上がってきています😣
ちなみに治療前は153センチ45キロで今はプラス5キロに変貌してしまいました😢

No.869402 09/01/14 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/14 23:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

不妊治療が原因じゃなくて不妊治療がキッカケで食べ過ぎになってるんですね。食べなければ太りませんからね。たぶん満腹感が感じずどんどん食べてしまってるんじゃないですか?もし食べるのを止めれなかったら運動したら良いですよ☺頑張って下さい🍊

No.2 09/01/14 23:48
お礼

ありがとうございます。
それが、食べてる量は変わってないと思うんですよね💦もともと増えやすい体質ではあったんで以前から食事には気を付けていたんですが😣💦
年のせいで代謝が悪くなって食べる量も減らしていかなくてはダメかな?と思ってましたので気を付けてみます‼お腹がプニッてます🐱💧

No.3 09/01/15 02:43
通行人3 ( 40代 ♀ )

私も不妊治療して3年になります。
カウフマン療法をしたりしてますが、かなり体重増加しました😭
Dr.に聞いたら「ある程度は仕方ない。こってり系や炭水化物系の物を食べたくなるみたいよ」と言われました。
いま頑張ってダイエット中です。

お互い頑張りましょう🙋

No.4 09/01/15 10:11
お礼

そうなんですか💦薬の副作用的なものもあるんですね💦
私は黄体ホルモンと卵胞ホルモンを服用しています💦これ以上増えたら大変なんで頑張って気を付けてみます😢薬を辞めるわけにはいきませんもんね😅赤ちゃんに会えるまで頑張ります‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧