注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

会う頻度

回答2 + お礼2 HIT数 989 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/12/19 01:43(更新日時)

私は彼氏とは週に二回位は会いたいです。
疲れていても彼氏といると楽しくなれるし,結婚したら一緒に住む訳だから,長く居ても居心地がいいという事が大切だと思うからです。

一方元カレはたまに(二週間に一度位)会うからより愛しいと思えるという考えで,私に寂しい思いをさせてしまうからという理由でフられました。

しかしこの間よりを戻したいと言われました。

私としては互いの価値観が違うので上手くいかないと思い,断りましたが彼は納得してくれませんでした。

頑張ると言われましたがそういう事ではないと思います。
父が会社が終わると真直ぐ帰宅し家族団欒をしてくれる人で私もそういう人を望んでいるので,彼とは未来が見えない気がします。

年齢を重ねると男性の友人付き合いは落ち着くものですか?
いつも一緒にいたいというタイプじゃない男性は結婚生活は上手くやって行けますか?

経験のある方アドバイスいただけないでしょうか💦?

No.869616 08/12/18 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/18 19:09
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

経験がないので、良いことは言えませんが、しばらく様子を見てみてはどうでしょうか(^Д^)?
彼が本当に変わるなら、友人関係の間でも、主さんに会いにくるじゃないですか★
それでも変わらないのであれば、さよならしちゃいましょーよ!

No.2 08/12/18 20:38
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

価値観が違ったくらいで別れてたら、だれともつきあえません。

価値観があわないといっても、仕事してる中で週二回とか無理な時だってあります。
それを押すのは主さんのわがまま。

距離って大切です。
会う頻度くらいで別れます?結婚しても距離は大切ですよ?外での付き合いもあるのが普通ですし。

妥協というものを身につけませんか?

No.3 08/12/19 01:32
お礼

>> 1 経験がないので、良いことは言えませんが、しばらく様子を見てみてはどうでしょうか(^Д^)? 彼が本当に変わるなら、友人関係の間でも、主さんに… 1さんレスありがとうございます(>_<)✨
様子見るのがいいんですかね💦
取りあえず試してみますね💦

No.4 08/12/19 01:43
お礼

>> 2 価値観が違ったくらいで別れてたら、だれともつきあえません。 価値観があわないといっても、仕事してる中で週二回とか無理な時だってあります。 … 2さんレスありがとうございます。

私は自分の意見を押しつけてはないです。
でも私の中ではそこだけは譲れないのでそこが合わない彼氏,旦那はいらないのです。
離婚原因の一番の理由は価値観の相違ですよね?
そんな事と言える事ではないはずです。
妥協してまで付き合う事になんの意義があるんでしょうかね。

距離感が大切といいますが,二週間に一回しか彼女に会いたくない男が結婚して毎日顔を合わせる様になった時,どうなるか…
ここを見てるとセックスレス,不倫色々ありますが,そういった所から出てる気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧