注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私より性格のいい女の子と好きな人がかぶってしまった

回答3 + お礼2 HIT数 1427 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/15 01:40(更新日時)

現在、大学でゼミ、サークルが一緒、1つ年下だけどしっかりした男の人に恋をしています。

私は初恋が19歳。中学、高校とほとんど男を意識せずすごしてました。可愛くない。口べた。あまり男子と上手に会話ができないまま大学に入りました。
もちろん彼氏いない歴=年齢です。

ただ、2年前に自分でいうのもおこがましいですが、モテ期がありました。
内心嬉しかったのですが、何せ好かれたことが今までなかったので近づいてきた男子を無視し、何も発展せず、終わりました。

そんな恋愛に不器用な私ですが、人生2度目の恋をし…。
その人からは、メアド聞いて、年賀状出し合ったりしましたが、年賀状なんて私も彼も他の異性にも出しているのでまだまだ距離は遠いです。

更に、私の友達も彼のコトを好きなんです。
私は知らないふりをしていますが、様子から明らかです。

彼女は私より気配り上手で性格がよく男女関係なく誰とでも仲良くなる女の子です。
たぶん回りの人も応援するでしょう。

勝ち目はないなーっと思えてすごく悲しいです。
少しでも近づけるにはどうしたらいいでしょうか。

No.869845 09/01/14 03:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/14 06:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

最後に決めるのは周りでは無く彼です🎵

今からでも遅くないです🎵気配りとか色々彼女から学んであなたも実行してみれば良いじゃないですか💫

No.2 09/01/14 07:59
通行人2 

食事にでもお誘いして、お茶でもいいじゃないですか。
少しずつ距離を縮めていくっていうのはいかがですか?
急がず、これからも様々な出会いがあると思いますし、まずは自分の恋愛の形をストレートに、思ったようにしてみてはいかがですか?
周りの意見も大切ですが、自分のイメージで進めてみるのも必要では?
自分を見てもらうために、自分のままで考え、接してみれば、今までも好意をもたれたように、今回も、今後もいい時は、でてくると思います。頑張って下さいね。

No.3 09/01/14 08:44
匿名希望3 ( ♀ )

とりあえず、もっと視野を広げてみたら?
彼が2人のどちらかを好きになるとは限らない。主さんの知らない場所(例えばバイト先とか)に彼好みの女の子が存在してる可能性だってあるし…😔
ちなみに、主さんに脈あり💖と感じる事はあるのかな?

No.4 09/01/15 00:57
お礼

皆さん、レスありがとうございます。
そうなんですよね、最終的には彼が決める…で、彼に好かれたいんですけどね。
好かれてるかも…ってのはあんまりないですね。
今の私としては友達でいるのが精一杯です。

サークルの飲み会とかチャンスだなーって思うんですけど、私が異常にお酒に弱いのと大人数でわいわい騒ぐのが苦手なのとでなかなか上手くいきません。
前の彼女を知ってるんですが、その人は顔は特別美人ってわけでもないけど、よくしゃべるし賢くて行動力がすごくある人だったんです。すぐ別れたみたいですが。

わりとおしゃべり好きな感じの人なので、もうちょっとうまくやりとりできるようになりたいと思ってます。
4月から新入生が入ってくることもあり…ちょっと最近焦っててここで相談しました。

No.5 09/01/15 01:40
お礼

これ、スレ立てる場所間違えてしまったようですね。
恋愛のところに立てたつもりだったのに。

でも、せっかくなので、まだ消さないでおきます。
誰かアドバイスあれば是非書いてくださいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧