注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

お風呂の水交換💧

回答18 + お礼1 HIT数 9463 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
08/12/20 01:10(更新日時)

一緒に赤ちゃんと入浴している方、お風呂のお水は毎日かえますか?

ちなみに家族は赤ちゃん含め3人です💧

No.869938 08/12/18 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/18 17:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

旦那と私と9ヶ月の息子の3人暮らしです☺お風呂のお湯は2日使ってます💦うちは風呂水ワンダー使ってますが2日目もキレイですよ💡

No.2 08/12/18 18:02
匿名希望2 

かえます…😃
夏だと水腐りそう😲

まあ今は冬だけど…⛄
臭いそうで♨♨

No.3 08/12/18 18:04
みーママ ( 20代 ♀ Mfosc )

にうちは3人でお風呂に入るので、浴槽の半分ぐらいのお湯をはります。体を洗うのも浴槽のお湯を使い、余ったお湯は洗濯へ。これで、浴槽のお湯は全て無くなりますよ✨

No.4 08/12/18 18:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

夏2日冬3日は使ってました😃その後は洗濯と拭き掃除で使い切れてましたね✨
うちは夫はシャワー派なので夫は浸かりません。夫と子供が体を洗うシャワーのヘッドを節水ヘッドにしました。
私と子供が湯船に浸かり、私は湯船のお湯で体を洗います。
毎日注ぎ足してお湯を使うなら、最終日以外は毎回の湯量が多くなるようにするとお湯は汚れませんよ😊結果的にはそのほうが安上がりです。

No.5 08/12/18 19:56
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちは子供小学生ですけど、毎日換えます。

浴槽には半身浴ぐらいのお湯の量をはります。

残り湯は毎日の洗濯に使います。

No.6 08/12/18 20:09
通行人6 ( 20代 ♀ )

うちも水道代高くて困ってます💧
…でも毎日変えてますよ💨もちろん、洗濯に使ってます☝変えないと気持ち悪くないですか⁉

No.7 08/12/18 20:17
通行人7 ( 20代 ♀ )

お風呂の水をかえない人がいるのがビックリ💦昨日のお風呂なら、私は入らない方がましです😨

No.8 08/12/18 20:25
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

お風呂のお湯かえない人なんて、沢山いますよ😂
うちは👶生まれてからは毎日かえてます。洗濯で次の日使うと殆んどお湯もなくなるので☺

No.9 08/12/18 20:33
通行人9 ( 20代 ♀ )

3ヶ月の子がいるし、追い焚き機能がないので毎日変えてます💨💨
残り湯は毎日の洗濯に使ってますが、洗濯回数が多いので、湯舟のお湯はスッカラカン✨

No.10 08/12/18 20:41
通行人10 ( 30代 ♀ )

うちは毎日入れてます。
子供ができるまでは2日置きでしたが洗濯や何やらで毎日減るし、うちの地域は水道代よりガス代の方が高い為、追い炊きは止めました。

No.11 08/12/18 20:47
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちは灯油ボイラーなので毎日お湯を入れ替えたほうが安上がりです。
旦那の実家は夏でも3日くらい張りっぱなしらしいので泊まりのときがすごく嫌です😥
私も湯船のお湯で体を洗うし毎日の拭き掃除と洗濯でなくなります。

No.12 08/12/18 21:20
お礼

一括のお礼でごめんなさい。皆さん色々なご意見ありがとうございます。

やはり夫婦だけでなく、子どもの衛生面を考えると毎日交換してあげるべきなんですかね…

そちらのご意見のほうが圧倒的でしたね😃

No.13 08/12/18 21:22
通行人13 ( ♀ )

毎日どころか、ひとりひとりで変えてます。
追い炊き機能はないので⤵
水道代は👶産まれて倍です。

No.14 08/12/19 00:12
通行人14 ( 30代 ♀ )

お湯を換えないおうちがあるのを始めて知りました😲
追い炊きのが高いような気がするのですがどうなんですか❓
うちは旦那さんの希望で溢れそうな湯量です。更に浴槽のお湯は使わずにシャワー派なので相当不経済です。私はもったいないので浴槽の使いますよ😊
でもお仕事で疲れた体を癒すお風呂なのでいいかな~と目をつむってます😊
子どもさんが小さいうちは毎日換えた方がいい気がしますね。
洗濯も毎日でしょうから残り湯を使えばそんなに無駄はないですよね😊

No.15 08/12/19 12:41
通行人15 ( 30代 ♀ )

変えないなんて驚き😲

No.16 08/12/19 12:46
通行人16 ( 30代 ♀ )

ありえない😱うちは洗濯にも使ってないなあ😠不衛生って聞いたことあります。不経済ですけどね💦

No.17 08/12/19 22:07
匿名希望17 ( ♀ )

前に、テレビで湯船に溜めたお湯は、1日たつと凄く菌が発生して、どぶ川の水と同じ汚さになるから、どぶ川に入っているのと同じだと言っていました💦
だから、毎日取り替えるべきだと。

No.18 08/12/20 00:54
通行人18 ( 30代 ♀ )

毎日かえますよ😨💦 というか、入っている時もジャーッと流しっぱなしで常に溢れている状態で入ります 家族は5人です

No.19 08/12/20 01:10
春子 ( 20代 ♀ Dsupc )

毎日お湯かえますよね… かえない家庭があるなんてビックリです😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧