注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

懐かしのお菓子💠

回答31 + お礼2 HIT数 5797 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/12/20 00:00(更新日時)

懐かしのお菓子と言えば何ですか?😄💠
私は「ハンコください」のチョコとか何年か前に復刻した、「いも作くん」ですね。最近また見なくなっちゃいましたが。あと「ねるねるねるね」もよく食べましたが、今思えば自分の子供にはあまり食べさせたくないかな💧マイナーなところだと、確かブルボンのリボン型の砂糖で味付けしたようなコーンフレーク調のお菓子がありました。美味しかったです😋漫画で奇面組のチョコスナックで、なんか妙なオマケがついてたんですが、誰に聞いても知らないって言われます💧しましまクッキーとかきどりっこクッキーも美味しかったなぁ💨

No.870257 08/12/18 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/18 21:52
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

口の中でパチパチ弾けるドンパッチが好きでした😃

No.2 08/12/18 21:55
匿名希望2 ( ♂ )

1さん、ありましたなぁ。あれいっぺんに口に入れてよく悶えてました😁
明日休みなんで駄菓子屋さんで大人買いしてこよ。

No.3 08/12/18 22:01
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

サーティーワンにポンピングシャワー?とかって名前のアイスがあって、正に、1さんの仰るアメみたいなの入ってて懐かしい感じです!
私はちっちゃいプリンと、正方形の1センチ角のグミみたいなのが並んで入ってて楊枝で食べるのが好きでした!
あと、小さいお弁当箱みたいなケースに入ったラムネも好きでした!

No.4 08/12/18 22:05
お礼

皆さんレスありがとうございます。ドンパッチ懐かしいですね❗大きいやつなんか口でバチンって感じで😅3さんのラムネってくまさん型のお弁当箱じゃないですか⁉

No.5 08/12/18 22:17
通行人5 ( 30代 ♀ )

すみません💦ドンパッチで頭いっぱいになってしまいました😂

あとはなんでしょう…動物クラッカーにアイシングかかっていたやつやふがし、メロンソーダのもと等駄菓子系ジュースならメローイエローなんですが…

No.6 08/12/18 22:24
通行人6 ( 20代 ♂ )

ぬ~ぼ~っていう名前のお菓子があったような。黄色いキャラクターが目印の。

No.7 08/12/18 22:26
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

な!なつかしぃ🙈🌼 「あんぱ~ん」とか「ワタパチ」「かわりだま」かな😃 あと、主さんと年齢近いから分かるかな~。私が4歳位の時に母が小さい色のついたお煎餅をあげてたんですよ。さっとあげると膨らむやつ…。うろ覚えなんですが💦

No.8 08/12/18 22:56
通行人8 ( 30代 ♀ )

ラーメンバー(表記の仕方が違うかも💦)
ベビースターラーメンを棒状にした菓子で、確か…シールかカードのおまけが付いてました。
「ねるねるねるね」もよく食べてましたよ😃

No.9 08/12/18 23:34
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

あと指輪でダイヤの形した飴😃メロンと苺味があったのに今駄菓子屋さんで売ってるのとは違うんですよね~😥ラスクとかブロイラーとか昔あったのに😠
今だに食べたい💕

No.10 08/12/18 23:53
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

宝石箱みたいな名前のカップアイスありましたよね。
色つきの小さな氷が散らばったバニラアイスで。
幼心に高級感感じるアイスでした‼

No.11 08/12/19 00:14
通行人11 ( 30代 ♀ )

皆さん 懐かしいですね~

私が小学校の頃
大好きだった
名前忘れてしまったけど

合わせて食べると イチゴになったり 味が変わる 不思議なガム

CMが印象的で
🎵〇〇〇〇〇マスカット~一緒に噛むとイチゴにな~る🎵
みたいな感じだったようなぁ~

No.12 08/12/19 00:47
匿名希望12 ( ♀ )

9さんの指輪💍はジュエルリングですね😁

私は箱のボタンを押すと色がついたガムがコロコロって出てきて当たると50円とか100円分のお菓子が貰えるやつが好きでした!

No.13 08/12/19 00:59
通行人13 ( 30代 ♀ )

10さん、宝石箱懐かしいですね✨確かピンクレディがCMしてましたね🎤
また食べたいな☺

うろ覚えですが、水に溶かすジュースの粉で動物型のラムネが浮いたり沈んだりするのありませんでしたか❓

あと恐竜君ってアメありませんでしたか❓キウイ味で中にキャラメルが入ってたような…👀

No.14 08/12/19 01:51
匿名希望14 ( ♀ )

かわりんぼうっていう飴が好きでした。
ペロペロ飴の中に絵の書いたラムネが入ってて、持つ棒はフィルムを剥がすとガムになってました✨
最近なくなりましたね😭
きどりっこはありますよ🎵ちょっと色がカラフルな動物クッキーですよね✨正方形の箱の🎵でも味変わってました😭
いもさく君の復活は知らなかったです🎵教えてくれてありがとう✨

No.15 08/12/19 02:01
通行人15 ( 20代 ♀ )

レス読んでて思い出しました💡

お弁当箱に見たてて中にクッキーとかお菓子が入ってるやつ好きでした😄
説明下手ですけど分かる方いますか?

No.16 08/12/19 02:15
通行人16 ( 30代 ♀ )

宝石箱アイスご存知の方が居て嬉しい💕 懐かしいですね‼ あの散りばめられた色付きの氷が好きでした🍨 また食べたいなぁ☺ 子供の頃ではありませんがイカスミポテトチップスも好きでした💮

No.17 08/12/19 03:29
匿名希望17 ( ♂ )

【しるこサンド】
(お汁粉味のビスケット)

【5/8チップ】  
(箱に入ったポテチ)

【クイック・クエンチ】
(ガムの他にアイスも有)

どれも懐かしいです✨

No.18 08/12/19 03:30
通行人18 ( 30代 ♀ )

宝石箱懐かしい😂

14番さんの言うお菓子覚えてます😊
でも品名忘れました😱

No.19 08/12/19 03:32
通行人18 ( 30代 ♀ )

⬆すみません、15番さんの間違い😥
お弁当のお菓子のことです。
失礼しましたm(_ _)m

No.20 08/12/19 04:03
通行人20 ( 30代 ♀ )

15さんのやつは『おべんともった⁉』って名前だった気がします😃私も好きでした✨遠足気分になれるから🎵
あとは私はwinkがCMしてたグミチョコのDDがすごい好きでした。あとコーラアップ・オレンジアップ・チョコを付けて食べるヤンヤン?とかゆうやつ・くるくる巻いて食べれるチョコ『ペラン』など。チョコBOWってスティック菓子も好きだったなぁ~😃あと『小判があるよ』だっけかな?懐かしいな~✨

No.21 08/12/19 04:15
お礼

たくさんレスありがとうございます。7さんのお煎餅はちょっとわからないです😣こうしてみると知らないのも結構あります😄💦お弁当のお菓子ですが、多分同じメーカーかも知れませんが、名前が単純に「Aランチ」っていうのもありませんでした?お箸がゴマスティックのクラッカーのようなお菓子だった気がするんですが💦ヤンヤンツケボーはたまに今でも見かけますね😄あとジュエルリング、かわりんぼう、コーラアップ懐かしいです。

No.22 08/12/19 07:22
通行人22 ( 30代 ♀ )

15さんのお弁当のお菓子は(ロンド)お昼だよというネーミングだったと思います😁。私はお昼だよと、さくさく小判、くるみの森、ジュエルリング、ほおずきのチョコ、モンチッチキャラメル、箱入りハイチュウ、ノースキャロライナ、さかなかな、木の葉、しましまクッキー、青りんごの花、リボンギャル、🍙せんべいの味の丸いスナック➡が好きでした。お菓子バカでした。

No.23 08/12/19 09:34
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

おはようございます😃

私は、明治しましまクッキーです🙋

かわいいしおいしいし大好きでした。

No.24 08/12/19 10:19
通行人24 

スレ見つけて、かなりハマってしまいました✨懐かしいです💕
昔を思い出します☺

私は小学生の頃、ティンクルちゃんとか言う、ウズラの卵大のチョコの中に、さらに小さなお菓子が入ってたお菓子が好きでした😃

No.25 08/12/19 11:31
通行人22 ( 30代 ♀ )

あと、つくんぼやさっチョコだち

No.26 08/12/19 11:39
匿名希望26 ( 10代 ♀ )

ハンコくださいおでんわくださ~い♪懐かしい😆
ハンコくださいのほうが好きでした😄CMも好きでした♪

No.27 08/12/19 16:33
通行人27 ( ♂ )

レコードの形した「マイ・レコード」ってゆーチョコレートあったんだけど…古すぎたかな😓

No.28 08/12/19 16:39
匿名希望28 ( ♀ )

まだ余裕であると思うけど、蒲焼さん太郎などの「太郎」シリーズ

5色のビニールの筒に入った、食べ終わった時には歯の噛み跡付きまくりの「マンボ」

必死に練ると色が変わる、洋服に付くと母にめちゃくちゃ怒られた練り飴

舌に乗せるとシュワシュワして溶けるコーラのタブレット(正式名称知らず)

蓋の色で味が違うと思ったらみんな同じ味、確か象のマークの「ヨーグル」

ネーミングの由来が木の名前だと知らなかった、フルタの「セコイヤチョコレート」

まだまだあるのに~😫

No.29 08/12/19 20:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

エクレア✨
キャラメルの中に練乳クリームが入った一見チェルシーみたいなやつ⭐

あとコーヒー味のガム

No.30 08/12/19 20:52
通行人30 ( 20代 ♀ )

キョンシーのお札シールがオマケについてるガムを買っては おでこにシールを貼り付けてキョンシーごっこしてました👮

No.31 08/12/19 22:37
通行人31 ( 30代 ♀ )

全レス読んで頭の中がトリップしました👶

ちょっと古くなるかもしれませんが、体に悪そうな合成着色料ジュースの蓋に粉が入っていて、蓋を閉めると粉が入っていくジュースと木べらが付いた小さなヨーグルトは良く買った記憶あります😃大人になってヨーグルト食べたとき…いただけなかったです🙅

No.32 08/12/19 23:15
匿名希望32 ( ♀ )

チューブに入ったチョコ、 オレンジやメロン味のジュースの粉、バラキャラ、 知らないだろうなぁ~イヒヒ😂

No.33 08/12/20 00:00
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

32さん、もしかして粉のジュースって長方形の小さい袋ですか❓

ジュースと言えばミルメイクやミロも懐かしい😃お菓子じゃないけど😫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧