注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

至急でお願いします🙇

回答5 + お礼3 HIT数 1119 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/01/15 16:39(更新日時)

警備員の交通誘導とかって大変ですか⁉あと、20代で警備員のバイトやってる人ってすくないですか💦色々詳しく教えてください🙇

No.870278 09/01/15 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/15 13:15
匿名希望1 

仕事内容は楽な方ですが、足腰が慣れるまで辛いよ。大学生のアルバイトや女性もいます。給料安いけどね。

No.2 09/01/15 13:46
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます🙇働きながら資格ってとれるんですか⁉あと、仕事はどんな事するんですか⁉

No.3 09/01/15 14:03
匿名希望1 

資格とは?
警備業法関連のかな

仕事は交通誘導ですね、車や歩行者の

No.4 09/01/15 15:00
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

いやあ 楽なもんですよ
給料は安いけどね

No.5 09/01/15 15:06
お礼

お返事ありがとうございます🙇資格は警備に関するものです💦あと、仕事ではどんな事はするんですか⁉

No.6 09/01/15 15:16
匿名希望6 ( ♀ )

旦那が10代の頃バイトでやってましたが、楽だったらしいですよ😃
ただ田舎の交通誘導とかだとトイレに困るとか(笑)

No.7 09/01/15 16:17
匿名希望1 

資格は穫らせて貰えるでしょう。

資格を取れば、ガソリンスタンドやスーパー、ビル管理などの警備ができます。それまでは工事現場などで車両誘導や歩行者誘導をします。

No.8 09/01/15 16:39
お礼

>> 7 お返事ありがとうございます🙇交通誘導はどういう事するんですか⁉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧