姑舅とうまくやるのは難しい

回答1 + お礼0 HIT数 1056 あ+ あ-

♂ママ( 35 ♀ ICHLw )
08/12/18 06:08(更新日時)

私は、結婚2年目、7ヵ月息子がいます。舅姑とは同居せず車で30分のとこに住んでます。主人は、家族ばらばらでコミュニケーションさえなかった家庭でそだったせいか結婚してから、実家にはよりつかず、会えば喧嘩してます。そんな主人に親を大事にしてほしくて私が姑舅と主人の仲をなんとかしようと頑張ってきました。歩みよればよるほど、舅姑の心ない言葉をあび、干渉したり、結婚してからも息子の洗濯はワシにさせてくれと舅。妊娠中、出産準備金50万(口では生活くるしいでしょっと姑)。出産祝いに20万。孫のお宮参りの食事はやすあがり。何かにつけ金を渡す。自分達さえよければいいと言う考え、自分たちの意見をおしつけてきます。孫にたいしてあまりにも溺愛。孫にばあばのおっぱいをすうか?とかじいじのほうかママよりいいよねとかまだ沢山あります。里帰り中、舅姑のある行動にショックで欝に。私が我慢すればいいのでしょうけど。距離をおきたい。できれば絶縁したい。主人には結婚してない兄がいますが、おなじく両親につめたいです。皆さんならどうですか?中傷はやめてください。アドバイス頂けるとうれしいです。

タグ

No.870609 08/12/18 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/18 06:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

えっ⁉ご主人に義両親と歩み寄って貰いたいの❓それとも縁を切りたいの❓
出産準備金や出産祝いをそんなに貰ったのに、お宮参りの食事は安いとケチをつけるの⁉
孫を溺愛して貰って、何が嫌なの⁉😭
金を渡されるのが嫌なの⁉
鬱になるほど言われた酷いことって何ー😭⁉
それ教えて貰わなきゃ、主さんに共感しにくいや🙈
私は同居してて、孫を可愛がって貰えるけど、確かにママよりお婆ちゃんがいいのね☺✨とか言われて嫌な思いしたこともあるけど、金銭面でお世話になったら、ちゃんと感謝するしやっぱり孫可愛がってくれる事も感謝します。
主さんとこは援助不要な程裕福なんですか❓それならそれで、援助は受けないからある程度、線を引いた付き合いするように仕向けてはどうですか❓やっぱりお世話になってるのに、付き合いは嫌、孫も触られたくない、は通らないんじゃないかな😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧