注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

彼のご両親がUSJ代を

回答17 + お礼1 HIT数 3514 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/12/20 14:54(更新日時)

彼氏の両親が、彼氏に「彼女(私)を連れていってやれ」と言って、
USJの入場料2人分を現金で渡したそうです。

1ヶ月くらい前に、彼の家でご両親と話した時に、私がUSJ行ったこと無いと言うと、「USJ行っておいで」とか言ってくれたり、彼氏に「連れてってやれよ」と言ったりしていました。
でもまさかご両親がお金出してくれるとは思ってなくて
彼氏に話を聞いた時かなりびっくりしました…。

彼氏は「せっかく貰ったし、行こう」と言ってますが…
こういう時は素直に甘えてもいいんでしょうか?

彼のご両親には何回かお食事をご馳走になったこともあるし、いつも良くしてくれます。
なので申し訳ないと思っています。

ちなみに…
・彼は2つ年上で大学生です。
・USJは日帰りで行ける距離です。交通費もそんなかからないので気軽に行けます。
・彼の家は割とお金に余裕のある家庭だと思います。

No.871159 08/12/19 09:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/19 09:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

彼氏のバイト代だったらともかく…ご両親のお金だったら遠慮するなぁ。彼氏がそういう環境で育っているのだったらいいのでは?

No.2 08/12/19 09:15
匿名希望2 ( ♀ )

せっかくのご好意なのですから、甘えていいと思いますよ😊
申し訳ないと思うのなら、別の形でお返しすればいいと思います。

彼のご両親に大切にして頂けるなんて、主さんはお幸せですね☺
これからも、彼と彼のご両親を大切になさって下さい😊

No.3 08/12/19 09:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

私だったら好意に甘えて行きますよ。

そして、それなりのお土産を買って帰ります。

No.4 08/12/19 09:19
お助け人4 ( ♂ )

遠回りに、家の子お願い(妻になってやってほしい)と言う意味での気遣いなら、先の事はわからないものなので気が重く感じるかも知れませんね😣

まあ主さんが私は別に自分から催促したわけではないからと割り切れるタイプの方でしたのら、お言葉に甘えても良いのではないでしょうか😃

No.5 08/12/19 09:19
匿名希望5 ( ♀ )

私は甘えちゃっても良いと思います。
そのかわりちょっとしたお土産でも買って渡してあげたら良いですよ。

No.6 08/12/19 09:23
通行人6 ( 30代 ♀ )

彼氏さんのご両親から、可愛がられているんですね
せっかくのご厚意ですから、今回は甘えさせていただけばいいと思います。
お礼とお返しを忘れずに。

ただ・・・・。
彼氏さん、いくら学生で収入がないとはいえ、デート代まで出してもらって何とも思わないのかな?ふだんから、そんな風にすべて親御さんに金銭面で甘えているのかと思うと、ちょっと違うかな、と思いますが・・・・。

彼氏さんにお金がなくてUSJに行ったことないんなら、主さんが二人分出したっていいわけじゃない?行きたいなら。

・「デート代は男が出して当たり前」と思っている主さん
・「親にお金を出してもらうことに何の疑問も持たない彼氏さん・・・・・

どうなんでしょうね。

御両親のお気持ちは嬉しいけど、デート代を甘えるのは今回限りにしてほしい、と彼氏さんにキチンと伝える必要はありそうですね。
二人が、独立した大人だという自覚があるならば。

No.7 08/12/19 09:37
通行人7 ( 10代 ♀ )

私なら、絶対に行きません。
断らなかった彼氏にも幻滅します。
金銭が絡む事は、後々トラブルになりかねませんから。
結婚していたとしても、丁重にお断りします。

No.8 08/12/19 10:44
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は好意に甘えます。でも、お礼とお土産は絶対忘れません。お食事をご馳走になった時も、お礼と手みやげで値段相当のものを持っていきます。

No.9 08/12/19 10:57
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私が親なら 遠慮されると可愛げなく思ってしまいます。 どんなに楽しかったか話してくれるのが一番嬉しいと思いますよ。 お土産やお礼も大切ですが、やりすぎは考えものです。

No.10 08/12/19 11:09
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

遠慮したら嫌がる人もいます💦私の姑さんは遠慮したら怒る人です✨
旦那のお兄さんの彼女が遠慮する人なので姑は怒ってました💧

No.11 08/12/19 12:04
通行人11 

断るのは失礼にあたるかな

後て買ったお土産を楽しかったです 有難う御座いました。
と言って手渡せば良いかと思います。

No.12 08/12/19 17:36
通行人12 ( 20代 ♀ )

いいな~!
きっとその謙虚な心を見てしてくれたことだと思いますよ。
楽しいぞ~!行ってらっしゃい!

No.13 08/12/19 18:06
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

好意には甘えたほうがいいですよ☺

私は旦那と結婚する前に義家族の家族旅行に誘って頂き付いて行ってました。旦那は兄弟が多いので義家族9名+私というすごい図式?でしたが、そのおかげか結婚してからも義家族には可愛がって貰ってます。
甘えてくる子はかわいいらしいですよ😉

No.14 08/12/19 18:58
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

甘えていいと思います。日頃ご飯などご馳走してくれてるならお礼にお母様やお父様の誕生日に何かプレゼントしてみては?

No.15 08/12/19 19:56
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

お言葉に甘えていいと思いますよ😊
ご両親にはお土産を買ってきて「お義父さんお義母さんのおかげでとても楽しかったです。ありがとうございます。」って言えばいいんじゃないかな✨

可愛がられていてうらやましいです😚

No.16 08/12/20 11:59
お礼

主です。
みなさんたくさんのご意見ありがとうございましたm(_ _)m
断るという意見と甘えるという意見があって迷うところなんですが
参考にさせて頂きます✨

お食事に連れて行ってもらった時には、後日 お菓子を作ってカードと一緒に渡したりしています。お菓子作りが趣味なのでケーキとかも作りました。
今回も、もし甘えさせていただくことになったとしたら、
USJのお土産+手作りのお菓子か何か
を渡そうとは思ってます。

ただ どなたかもおっしゃってましたが
彼氏には少し驚きました💦
聞くところによると
バイトをしていても、大学生までは月1万円のお小遣いもくれるそうです…。
お金持ちなのかもしれませんが、それはちょっと💦と思ってしまいます。

今から彼氏と会うのでもう少し一緒に考えてみたいと思います💦

No.17 08/12/20 13:07
通行人17 ( 20代 )

行為に甘えて、お土産を買ってきて改めてお礼を言うのはどうですか❓
もしここで断ったら、相手との間に溝が出来ると思います。

No.18 08/12/20 14:54
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

主さんいいなぁ✨私は結婚してて子供居ますけど向こうの親はなにもしない😠
私の話はおいといて…(笑)
甘えるべきですよ🙆ユニバ楽しんで下さいねぇ😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧