ガス代について…😢💦

回答6 + お礼5 HIT数 1758 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/12/21 00:23(更新日時)

ガス代についてなのですが、現在旦那と二人で暮らしていますが、何だか高い気がするので、みなさんの意見をお伺いしたいです🙇

★毎日、朝10分位
 夕方20~30分位
 料理でガス使用

★夜に洗い物

★お風呂は二人で40分位で、基本シャワーのみ
 週に一回位湯船につかる

だいたいこんな感じで、今月は12000円の請求でした…💧

地域により差はあるのでしょうが、これは平均でしょうか⁉
ちなみにプロパンガスです😃

ガス屋さんに聞いたら、ガス漏れなどはないと言われました💦

みなさんのガス代や、アドバイス等、教えて頂けたら嬉しいです🎵

No.872260 08/12/19 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/19 23:57
匿名希望 ( 40代 ♀ yTho )

プロパンガスだと会社により金額がかなり違います。他のとこで見積もりをとり、安ければそこにすればいい。中には『別なとこにするので解約』と言うと値段下げてくれたりしますよ。12000円位って高いと思います。
もしマンションやアパートなら管理会社に言ってみてください。昔、何人かで話をして交渉してもらったことがあります✌

No.2 08/12/20 00:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちも以前プロパンで、夫婦で1万円くらいでした😂ガス屋に電話して聞いたら📱
「シャワーが一番ガスくいますよ」
と言われました⤵なので、湯船から洗面器でお湯をすくって…ってやってましたが😂めんどくさかったので、思い切ってオール電化に変えました。

No.3 08/12/20 00:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

夜の洗い物にガス使うんですか❓
ウチは、真冬でも水で洗いますよ。
朝も、週1くらいしかガス使わないで朝食作ります。
4人家族でお風呂毎日、浴槽にもお湯ためてシャワーも使い☝
月に1万こえませんよ😃
ちなみにプロパンです。

No.4 08/12/20 01:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

プロパンは高いですよね。うちは都市ガスなので主人と2人で冬でも3000円位でした。同じ社宅のお友達は夫婦で7000円、話を聞いたらキッチンでも洗面所でも1日中お湯を使っていたようです。私は湯沸かしは使わなかったんです。石油ストーブを使っていたので、ストーブの上でお湯を沸かしたり、鍋やカレー、おでんなど‥煮込む物はだいたいストーブでできちゃうんですよ。だからガスはお風呂と料理も炒め物とか焼き物位‥それで安かったんだと思います。石油ストーブ使えるならお勧めですよ~。

No.5 08/12/20 04:06
通行人5 ( 30代 ♀ )

我が家は三人家族で普通に昼間も夜の洗い物もお湯ですし(汚れが落ちやすい)朝は息子のお弁当作りでガス使い、毎日湯舟につかりますが、毎月1万3千円くらいです☺プロパンです。どなたかがレスしてたように、会社によって値段が違います。うちも他に変えると言ったら値下げしてきましたよ💡

No.6 08/12/20 19:47
お礼

レスありがとうございます🙇
お返事遅くなってスミマセンでした😢💦
やっぱり高いですよね…
管理会社に連絡、してみたいのですが、あまり信用できる会社ではないので…
後で直接ガス屋さんに行ってみたいと思います✨
貴重なご意見ありがとうございました🙇🎵

No.7 08/12/20 19:50
お礼

レスありがとうございます🙇
お返事遅くなってスミマセンでした😢💦

二人で10000円越えると、さすがにビックリしますよね💦
オール電化うらやましいです💕
私はアパートなので、オール電化は無理ですが、お家建てたらそうしたいです🎵
私もめんどくさいのは苦手なので、シャワーはかかせません😁

貴重なご意見ありがとうございました🙇🎵

No.8 08/12/20 19:54
お礼

レスありがとうございます🙇
お返事遅くなってスミマセンでした😢💦

洗い物のお湯は、汚れおちの関係でかかせないんです…😥
12~2月位は真水が冷たすぎて、油落ちが悪いんです💧逆に水道代がかかっちゃうので…

プロパンで10000円いかないのはうらやましい…✨
私も何とか改善してみます🙇
貴重なご意見ありがとうございました🙇🎵

No.9 08/12/20 21:27
お礼

レスありがとうございます🙇
お返事遅くなってスミマセンでした😢💦

都市ガスいいですよね✨
実家は都市ガスなので、とても安いみたいです🎵
ストーブ、私大好きで、使いたいのですが、アパートの契約上、NGなんです😢
早く自分のお家ほしいです~💦
そしたら、ぜひストーブ活用したいと思います😃
貴重なご意見ありがとうございました🙇🎵

No.10 08/12/20 21:31
お礼

レスありがとうございます🙇
お返事遅くなってスミマセンでした😢💦

同じ位のガス代ですね😲
ただ、家は毎日湯船つからないんです…
毎日湯船つかって、あの金額なら納得なのですが…
毎日お風呂沸かしたらいくらになるか、考えただけで恐怖です…😱
私もガス屋さんに交渉してみます😤✨
貴重なご意見ありがとうございました🙇🎵

No.11 08/12/21 00:23
お助け人11 

ガスの使用料はどれ位ですか?
使用料はガスの検針伝票を見ればわかりますよ😃
使用料がわかれば単価とかがわかりますよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧