注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

美容院で…

回答6 + お礼0 HIT数 881 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/06/04 10:48(更新日時)

雑誌の切りぬきを持って行っても絶対に、思い通りになりません。あきらかに違うんです。ボブにしたかったのにショートカットになってしまい、すごいショック…。美容院の人は切りぬきと同じにしたつもりなんでしょうか?ホントにプロの方なのって感じです。髪質にもよると思いますが…。みなさんはこのような経験ないですか?

タグ

No.87254 06/06/04 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/04 00:55
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

切り抜きはあくまでイメージを伝える手段であって、同じようにはならないと思います。髪質、顔だって違う訳だし。
美容師さんは、切り抜きの雰囲気で、あなたに合った感じにアレンジしたのだと思います。
私は、雑誌見ながら美容師さんとよく相談します。基本的にはお任せなので、これだけはイヤってゆうのだけを伝えます。どんなのが私に似合うかは、プロの目から客観的に見てもらった方がいいと思うから。

No.2 06/06/04 01:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も雑誌をもって行き、この髪型にして下さいと言ったのですが、この人が雑誌を見たのはほんのわずか。後は雑誌を見えない所に置き美容院の人の好きな髪型にさせられちゃいました(@_@)髪が長かった私の髪を自分の好みにバサバサ切り、最後に【ふぅ~久しぶりに髪の長い子切って楽しかったわぁ~】って…。長さはいいぐらいだッたんですが、あきらかに違うじゃん!!っても言えず帰りました…

No.3 06/06/04 01:21
匿名希望3 ( ♀ )

主さんが切り抜きのモデルさんの顔の輪郭やタイプが違うなら、しょうがない事なのでは?全く同じにしていたら、きっと似合わなかったと思いますよ。
私自身はやりたい髪型にしたくても、肝心なのは“それが自分に似合うか…”だから自分に合うか美容師さんに確認し、自分に似合うようにアレンジしてもらっています。
もし同じ髪型にしたい時は、自分にそっくりなモデルさんを探すか…“似合わなくてもいいので、絶対に同じにしてください”と言うしかないですね…と、言っても髪質や髪の量が違えば同じにするのは難しいと思いますよ。

No.4 06/06/04 03:55
通行人4 ( 30代 ♂ )

美容院の人の技術力やセンスもピンキリですよ。
だから皆気に入った店の気に入った人に頼んだりするんですよ。
お友達に、お勧めの店を聞いて見たらいいと思うよ。

No.5 06/06/04 10:16
通行人5 ( ♀ )

美容師さんによれば、顔が違うんだから、同じ髪型にしたところで、モデルの人物と同じイメージになるわけがない!…と思っても、本人には言えないし、困るんだそうです (^_^;)

No.6 06/06/04 10:48
通行人6 ( ♀ )

私も今までで自分のイメージ通りあるいはそれ以上にしてもらった事は2回位でしょうか。
だから、いつも家に帰ってから自分で切って整えていました。
二年前からは自分で髪を切っています。ショートですが…
他の人でいい感じにしてる人に美容院を聞いてみてはどうですか?指名しないと駄目かも知れないですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧