注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

寝てる時のビクッ。

回答7 + お礼1 HIT数 3428 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/01/17 17:18(更新日時)

うちの息子は寝ている時にビックリしたように何度も手をビクッとさせます😲   そのうちの何回かは起きてしまって泣きだすんです😖私なりに色々調べてみました💻
スワンディング?両手を下にして体をグルグル巻きにしするやり方が良いらしいのですがスゴク嫌がって大泣きするんです😢体をグルグル巻きにするのが嫌なのかと思い、毛布で手を軽く押さえ付けて布団の中に入れるのですが力ずくで手を出してバンザイしてしまいます⤵無理にやるのは可哀想なのは分かってるのですが‥🌀私もそうですが息子にも安眠させてあげたいんです💤    みなさんのお子さんは寝ている時にビクッとして起きたりしますか?寝てる時はバンザイしてますか?    教えてくださいお願いしますm(__)m

No.872896 09/01/16 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/16 01:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

私自身ビクッとすることよくありました。
なんかどっかから落ちた夢とかのときに。目もよく覚めました。
娘一歳がいますがバンザイしてます。
0歳のときのほうが毎日バンザイってかんじでした。

あのビクッとするのはよく成長するときとききますが。
背が伸びるときとかです。

しばらなくてもそのままでいいと思いますが…。

No.2 09/01/16 01:12
通行人2 ( ♀ )

うちも ビクッと結構しましたよ~😃そのまま寝てたり💤夢見てたのか…泣いて起きたり😭心配しなくても みんなあるみいだけど😃
後 寝ている時💤急に心臓が激しく動いて 息が激しくなったり💓
あんまり静かかだと…息して無いのかと思って👂確認したり…さまざまな事があったけど💬三人 元気に育っています😃

No.3 09/01/16 01:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの子供もよくビクッとしてました~。少しの音や深く寝付く時とか、タイミングはバラバラでしたけど‥。赤ちゃんや乳幼児期の寝る時の姿勢はW&Mといって腕は万歳してるようなW形で脚はカエルのようにM形になるのが自然な形ですよ。一番楽な姿勢で寝ているんだと思います。グルグル巻きはちょっとかわいそうかな?

No.4 09/01/16 08:08
通行人4 ( 30代 ♀ )

家はミトンしてました。
ちょっとは良かったみたいです。

月齢上がれば、ビクッはなくなりますよ😉

No.5 09/01/16 10:17
通行人5 ( ♀ )

モロー反射だから心配ないですよ😉

No.6 09/01/16 13:27
通行人6 ( ♀ )

うちの子もよくビクッとなってました。
かなりのびびりに成長してます😄
性格なんじゃないでしょうか💧
うちの子はすぐ泣く、すぐビックリする、すご~く甘えん坊ですよ

No.7 09/01/17 01:00
お礼

1~6さん💌ありがとうございます😢        みなさんの赤ちゃんも同じなんですね😞良かったです♥なんか安心しました😖 深い眠りにつくまで何分か感覚でビクッ②していて息苦しそうだったり固まってしまったり泣いたりだったので心配だったんです😲  大げさかもしれないですけど息が止まって死んでしまうんじゃないかって、いつもビクビクしてました😢
ビクッとして泣いたりするたびに私もビクッとして、この事で悩んでしまい欝になりそうでした🌀でも、みなさんの意見を聞いてホッとしました。本当にありがとうございましたm(__)m

No.8 09/01/17 17:18
☆光☆ ( 20代 ♀ acd6w )

ゥチの娘もよくビクッてなります😃
これが普通だと聞いてるので気にしてません😉
でも旦那のビクッがウゼェ😂💢
ビクッとなるたんびにこっちが目さましちゃうよ👹

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧