注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

私は三千円しか持ってないのに💧

回答15 + お礼15 HIT数 4407 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
08/12/23 12:20(更新日時)

給料日まであと4日、お財布の中身とにらめっこしては頭を悩ませてやりくり…
そんな昨日、夫から✉で、「明日、TDLに行かないか?」と。
うちの家計を握っているのは夫で、私は月七万円を貰うだけ。そこから、水道代、新聞、給食費、学童保育料、学資保険などを払い、残りの3万が食費、全く足りない為、私のパート代から、日用品、衣服、医療費、教材費、交通費など出して毎月キツキツです💧

なのに、遊びに行こうって何? と思ってしまいました。そんなお金があるなら、家計に回して欲しかった。せめて、生活費足りてるか?くらい、聞いて欲しかったと思うのはおかしいですか?

夫が毎月幾ら、自由なお金を持っているのか、知らない私も情けないですが、以前、収支を表にしたものを夫から見せられ、それが正しければ、レジャー費など出ないはずなのに…。
イライラして、結局、子供と夫だけで行かせました。

No.873891 08/12/21 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/21 11:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

旦那さまの給料っていくらなんですか?


大変なのかもしれませんが、厳しい生活の中でも、どこかでゆっくりしたり、家族の付き合いって必要なんじゃないでしょうか。

厳しい生活でも旦那さまは主さんを頼りにしてるからこそ、そういう誘いもくるんだと思えるのですが。

ということは、特に今の生活に文句をいったり責めたりはしてないのでは?
いつも通りの生活で構わないと思ってるとか。

食費は十分足りるような気がしますが、ほかの費用が不安ならば、やはりお金の管理は主さんがやった方がよいのではないでしょうか。

今って、バリバリ共働きして、奥さんの方の稼ぎも入れて協力してる人は結構沢山いますけど、それってやっぱり不満ですか?

No.2 08/12/21 11:23
匿名希望2 ( ♀ )

旦那さんの給料明細は?ボーナスは?

No.3 08/12/21 11:24
通行人3 ( ♂ )

夫婦なんだからしっかりお金の事話し合いましょうよ。水道代とか引き落としに出来るものは全て引き落としにしましょう。

No.4 08/12/21 11:26
匿名希望4 

旦那さんは家計簿つけていますか❓
主さんは通帳みていますか❓
管理するのは旦那さんでも良いとして
夫婦二人で家計を把握する必要があると思います。
旦那さんに言えない理由でもあるんでしょうか

No.5 08/12/21 11:39
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちも、生活費(食費、日用品代)貰うだけで全部旦那が管理してます😃
昔は私が管理してて、旦那にこずかいを渡す生活をしてたのですが、知らぬ間に借金作ってて💧
借金完済してから、話し合って今のスタイルになりました。
今の方が私も楽だし旦那もしっかりしてきました(笑)
「今月電気代高いぞ!」とか「生活費って意外とかかるんだな…」とか主婦みたいになってます(笑)
主さんも、考え方次第ですよ✨足りない時は遠慮なく言えばいいんです☝

No.6 08/12/21 11:41
お礼

>> 1 旦那さまの給料っていくらなんですか? 大変なのかもしれませんが、厳しい生活の中でも、どこかでゆっくりしたり、家族の付き合いって必要なんじ… 通行人1さん、早速ありがとうございます。

確かに、夫の誘いは、私も夫も正月返上で仕事が入っているため、子供を独り親戚宅へ預けなくてはならず、子供にも私にもすまないな…と言う気持ちからだったと思います。

私の収入がなければとてもやって行けないですが、私は家族の為に働くのは当たり前だと思っているので、夫に文句を言ったことはありません。だからおっしゃるように、夫としては何故私が不機嫌になったのか分かっていないと思います。
私だって、久しぶりに家族でお出かけしたかったけど💧

なんだか腑に落ちなくて…

No.7 08/12/21 11:46
お礼

>> 2 旦那さんの給料明細は?ボーナスは? 2さん、早速ありがとうございます。

夫の給与は40万位です。年俸制なのでボーナス、その他手当て一切ありません。
今年転職してこうなりました。

No.8 08/12/21 11:53
お礼

>> 3 夫婦なんだからしっかりお金の事話し合いましょうよ。水道代とか引き落としに出来るものは全て引き落としにしましょう。 3さん、ありがとうございます。

そうですよね…もうちょっと良く話した方がいいのかもしれません。

夫が今年転職して、収支の内訳を見せられ、これだけ不足だから、この分を働いて助けてくれ、と言われました。

働くことは別に不満ではありませんが、こんな風に、ないはずのお金を持っているのが腑に落ちないのです。

No.9 08/12/21 12:08
お礼

>> 4 旦那さんは家計簿つけていますか❓ 主さんは通帳みていますか❓ 管理するのは旦那さんでも良いとして 夫婦二人で家計を把握する必要があると思いま… 4さん、ありがとうございます。

家計簿と言うか、収支表は見ています。その中で、私に渡せる生活費は七万が限度だと言うことらしいです。正しくは3万の食費しか貰っていないことになりますが。

私のパート代は全て家計に消えます。化粧品や美容室代もないです。

もちろん、子供にさえ不自由させなければよいので、不平や不満はありません。
ですが…、何故に今日TDLなんだ…お金もないのに…とシラケた気分なのと、クリスマスプレゼントだってまだ買えないし、ケーキやお料理の買い出しだって給料日待ちなのに…って、なんか、夫が1人で余裕の発言なんで、バカらしくなってしまいました。

No.10 08/12/21 12:15
匿名希望4 

ディズニーに行くお金が何故あるのか
ダイレクトに聞けば良いと思いますよ。
私なら即聞く笑

旦那さん秘密のお金でもあるんですかねえ❓

No.11 08/12/21 12:19
通行人3 ( ♂ )

ちょっとわからないけど給与40万もあって主さんに7万渡して、残りの使い道は?主さんも収支見せて貰って余裕が無いって?そんなに借金があるのでしょうか?

No.12 08/12/21 12:23
お礼

>> 5 うちも、生活費(食費、日用品代)貰うだけで全部旦那が管理してます😃 昔は私が管理してて、旦那にこずかいを渡す生活をしてたのですが、知らぬ間に… 5さん、ありがとうございます。

足らない時はいつもです😂が、七万が限度って言われてるから言わない、と言うか言えないと言うか…。来月厳しいかな…と思ったら自分の仕事をシフト増やしたりしてます。

夫も口では、俺が不甲斐ないから、正月すらママまで仕事で家族で過ごすことも出来なくて…と言いますが、結局、そんな風に言えば、私が「いいよいいよ、そんなの気にしないで」と答えるの、夫は分かってるんですよ。
収支の支払い内訳には、先妻との子供への養育費(うちは再婚です)、かつて、酒や女性関係で作った借金の返済も入ってます。

No.13 08/12/21 12:34
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

収入40で7万しかもらわない?😣のこりの33万どこいっちゃうんですか😱

No.14 08/12/21 12:38
お礼

>> 10 ディズニーに行くお金が何故あるのか ダイレクトに聞けば良いと思いますよ。 私なら即聞く笑 旦那さん秘密のお金でもあるんですかねえ❓ 4さん、再レスありがとうございます。
秘密の収入…あるとしたら、ヘソクリですかね💧夫はかつては、家庭を省みない遊び人でした。
他の方へのお返事に書きましたが、私と再婚して子供が産まれた辺りから、お酒と女遊びをつい去年までやってました💧
その夫が以前の勤め先の倒産で、転職を余儀なくされ、遊ぶどころの話じゃなくなって…現在に至るわけでして。

今じゃ人が変わったようにマイホームパパしてますが、飲みにも全く行かない分、密かにヘソクってるのかもしれません。

No.15 08/12/21 12:44
匿名希望15 ( ♀ )

40万のうち七万円ってひどくないですか😱
残りご主人のお小遣ですよね。愛人宅でもあるんですか⁉
うちも旦那が握ってますが、食費・交際費で七万円、私のお小遣、家賃、水道光熱費、携帯代、保険は別です。

No.16 08/12/21 12:50
お礼

>> 11 ちょっとわからないけど給与40万もあって主さんに7万渡して、残りの使い道は?主さんも収支見せて貰って余裕が無いって?そんなに借金があるのでし… 3さんも再レスありがとうございます。
夫の給料、残り33万から住宅ローン11万、養育費5万、酒と女の借金返済3万、車リース&保険4万、預金2万、保険2万、光熱費2万、で残りの4万からガソリン代出した残りが夫の小遣いのはずです。

No.17 08/12/21 12:54
お礼

>> 13 収入40で7万しかもらわない?😣のこりの33万どこいっちゃうんですか😱 ありがとうございます。

3さんへのお返事にだいたいの内訳書きました。

書き忘れましたが、携帯代二人で一万強も夫の給料から支払いしてます。

No.18 08/12/21 12:58
お礼

>> 15 40万のうち七万円ってひどくないですか😱 残りご主人のお小遣ですよね。愛人宅でもあるんですか⁉ うちも旦那が握ってますが、食費・交際費で七万… ありがとうございます。

何かと支払いが多いのは確かです。
仕方ないものもありますが、冗談じゃないよってものも…。

No.19 08/12/21 13:17
匿名希望19 ( ♀ )

借金の支払いはいつ頃に終わるか把握してますか?もしかしたら既に終わってる可能性って無いですかね?

借金が終われば、少しは家計も楽になりそうですよね。

No.20 08/12/21 13:31
お礼

>> 19 19さん、ありがとうございます。

そうですね…養育費はあと5年だと思います。遊びの借金の方もまだ3年位はかかりそうですね。

住宅ローンだけになれば、だいぶ楽にはなりますね…

その日までは私も頑張らないと…。

夫の為と言うよりはほとんど子供の為ですけどね。

No.21 08/12/22 13:14
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

うちも一緒です😢
主人は家賃、光熱費、その他支払い、レジャーで私の給料からは食費、日用品等になってます。
しかし最近子供達が体調崩すことが多く、仕事に行けず💧
なのに主人は🚗の買い替えを考えていたり旅行のことを口にしたり…😥

夫婦でこの景気の温度差…おかしいですよね😔

宝くじでも当たったら旦那捨てそうです😂

No.22 08/12/22 15:17
お礼

>> 21 21さん、ありがとうございました。

お互い、なんだかなぁーですね。

私は、昨日夫が帰宅してから、疑問や気持ちのモヤモヤを話してしまいました。
かな~り、怒りモードで💧

その結果、結婚11年目にして初めて、夫が通帳から印鑑から全て出して来て、「じゃあママが全部管理して」と家計のバトンタッチをしました。夫もかなり怒ってましたけど。

今回のレジャー費は、やはりヘソクリだったようです。

その気持ちは嬉しいけど、いざ全てが明らかになれば、家計は火の車だという事実が判明し、尚更、落ち込んでいます。
夜勤の仕事でも探そうと決心しました。
遊びで作った借金、私が知る以上にありました。それを知られたくなかったみたいです。

そんな夫の尻拭いの為に働くのか…と、正直愛想が尽きました💧

でも、子供の笑顔の為と思い、奮起して頑張ります。

No.23 08/12/22 17:18
匿名希望23 

はじめまして垬みんな似てるなぁと思ってしまいました昉
『男が握ると、ろくな事にならない』 本当まさしくですよ。
家の親が父親が握って、やり繰りしていたら気付いた時は、借金の山淸 何十年と母親は、父親任せでいたから、何にもやり繰り出来ず、支払いの仕方や銀行振込みすら、分からなかったんですよ淸情けなくて…親ながらも悲しかった。そんな私が結婚し、旦那が父親と同じく握り、姑と同居だったので、身動きも取れずカゴの鳥でした。息子が生まれても、ミルクオムツ代だけ貰い…
精神的におかしくなり離婚しました。今、再婚しましたが私が握り、やりくりしてます。これまた足りない給料で、毎月必ず私が母子家庭で貯えてきたお金を下ろして暮らす程…淸 この旦那には小遣い渡してますが、小遣い内でパチンコに、行くんですが勝つとすぐ解るんですよ。でも、10万勝ったら、私だって足りなくて貯金崩して暮らしの為、小遣いなくやり繰りしてるのだから、勝った時くらいいくら小遣いで勝ったとしても、どうなんでしょう。勝ったから足しにしてと生活費にくれても罰当たらないと思うんですが、やはり男は違うのかな昉

No.24 08/12/22 17:28
通行人24 ( 30代 ♂ )

ご自分もパートで収入有るならパートの給料をもっと生活費に回せませんか?旦那に全て出させるのは差別です

No.25 08/12/22 17:45
通行人25 

②④さんよくスレよく読んでください
主さんのパート分の収入すべて生活費に回してますよ😔

これ以上回せと言われても難しくないですかね

横レスすみません💦

No.26 08/12/22 17:58
お礼

>> 23 はじめまして垬みんな似てるなぁと思ってしまいました昉 『男が握ると、ろくな事にならない』 本当まさしくですよ。 家の親が父親が握って、… 23さん、ありがとうございます。

お互い苦労しますね~💧

独身時代の方がよっぽど楽でした😭

少なくとも借金の為に働く…なんてことなかったですもん😢
しかも、自分で作った借金じゃないのに💧

夫に裏切られ続けた挙げ句に、それが収まったと思ったら、過去のツケを払わせられる…私って、いったいなんでしょう…

再婚のくせに、大事にしてもらった記憶すらありません💧

あーぁ💨

考えるほどやりきれない気分で凹みます…。

No.27 08/12/22 18:05
お礼

>> 24 ご自分もパートで収入有るならパートの給料をもっと生活費に回せませんか?旦那に全て出させるのは差別です 24さん、ありがとうございます。

スレとお礼レスを読んで頂けていないのでしょうか。

私のお給料は全て家計費に使っています。

それでも間に合わない現状なので、さらに掛け持ちで働く決心です。

差別…と言うのは理解しかねるお言葉ですので、是非、その真意を教えて下さいませんか?

No.28 08/12/22 18:10
お礼

>> 25 ②④さんよくスレよく読んでください 主さんのパート分の収入すべて生活費に回してますよ😔 これ以上回せと言われても難しくないですかね … 25さん、ありがとうございます。

24さんにはご理解頂けてなかったようなので、私もお返事に現状を書きました。
24さんのおっしゃる、差別…と言う言葉が理解出来ません。

No.29 08/12/22 19:09
通行人29 ( 40代 ♀ )

我が家も全く同じです。給料明細さえ隠し(私は毎月こっそり見てますが 月に60万~70万 ボーナス今回は180万でした) 毎月10万しか渡されません💧 私のパート代の7万程を足して何とかやってます。そこから支払うのは📱代の一万だけで あとは食費&私の⛽代&日用品等の生活費に回して 特別出費(美容院や病院やお出かけ)の為に少しずつヘソくってますが、大人6人の生活では食費も日用品も結構掛かります💧 子供四人のうち三人は成人していて働いていているので 生活費を入れると言ってくれますが 旦那がケチった分を子供のお金で賄うのも腑に落ちないので 自分達で貯金すればいいからと貰ってません。旦那には趣味も借金も無いのですが 貯金も給料の割に少ない様でこの先不安です😔 …って言うよりも 毎月給料日には腹が立ちます💢 いつか捨ててやりたいけど、かわいい子供達(もう大人ですが)の為に『お母さん』である事を捨てれないのが現状ですね💧 だから 旦那を追い出してやりたい💢 主さん、一緒に頑張りましょうね💪

No.30 08/12/23 12:20
お礼

>> 29 ありがとうございます。

それはまた…😲そんな高給取りなのに、家族に還元されないとは…💧

言い方は悪いですが、自分の食い扶持は自分で稼げ…みたいなご主人ですね💧

私はついに家計を握りましたが、前途多難です…。

怒りのパワーは私には最大のエネルギーになるので、夫への怒りをバネにして、必ずやヤツの甘さを思い知らせてやります。

それから捨ててやっても遅くはないでしょう( ̄ー+ ̄)ニヤリ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧