注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

妊娠‥体重(T_T)

回答6 + お礼1 HIT数 985 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/01/17 10:03(更新日時)

今妊娠6ヶ月です!

最近食欲がはんぱなくて😿
体重増えすぎなので注意してと病院で言われているんですがどうしても食べてしまいます(ノд<。)゜。
双子ちゃん妊娠してるから余計で😫

痩せたいです😿
どうしたら減らせるでしょうか😔?
便秘もひどくて💦
悩んでてもう何も食べないでおこうと考えてしまいます(;ω;)

簡単に出来る事、食生活の事詳しい方教えてください😢
真剣に悩んでいるので中傷などはいりません(pω・。)

タグ

No.874481 09/01/17 01:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 01:50
お助け人1 ( 20代 ♀ )

やっぱり野菜や食物繊維の多いものを中心として、ゆっくり食べるのがいいですよ。
あと、時間があれば散歩!私はこれで、頑張りました(>_<)
便秘は、朝起きてご飯食べる前に冷たい水をがぶ飲みするのをオススメします。胃に食べ物がない状態で水分をとると、腸までいきやすいそうです!

No.2 09/01/17 06:09
ママ ( ♀ jiOGw )

太りすぎると難産になるし赤ちゃんの為と思えばやめれませんか❓
でなければ母親としての自覚が足りないんじゃないですか❓

No.3 09/01/17 07:36
通行人3 ( ♀ )

病院でやせなさいって言われたんですか?
これ以上増やさないようにではないんですか?

No.4 09/01/17 07:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そのまま体重は維持するつもりで。
私は熱々のノンカフェインコーヒー(西松屋🐰)飲んでます☕2、3杯
甘い物も食べたいので リラックマののど飴 3つは必ず。
キャベツもアホみたいに食べてますよ
炒めたのに、味ぽんかけたり、めんつゆかけたり、ごま油とコショウのみだったり。ちりめんじゃこふりかけたり
塩分取り過ぎはいけないんで調味料はすべていつもの半分で⤵
運動はお部屋の大掃除のみです💦
主さん 頑張り過ぎないように何でもほどほどに。週1くらいは 好きな物食べてもいいんですよ✌ドカ食い防止に。

No.5 09/01/17 08:07
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

飲み物は水かお茶だけ🍵

炭水化物はなるべく食べず、野菜でお腹を満たす🍅

どうしても甘いものが欲しい時はアメ玉(一日2~3個まで)で紛らわせる🍬

後は、やはり運動🚶マタニティビクスなんてどうですか❓かかりつけの産院でやってなくても、近くでやってる所があると紹介してくれるかもしれませんよ😉

双子ちゃん楽しみですね♊💕自分を追い詰めすぎず頑張って😉✨

No.6 09/01/17 08:18
匿名希望6 

病院の先生に相談して食事指導を受けてはどうですか?

素人判断の食事制限だと、貧血とかの心配があるし。

No.7 09/01/17 10:03
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
一括で申し訳ありません😔

野菜を中心にとるようにしてみます。
食べすぎに注意します。
詳しい解答ありがとうございました(>_<)
初めての事なので戸惑ってしまいました😔赤ちゃんの為に頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧