注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

焦ってしまいます。

回答10 + お礼9 HIT数 1271 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
06/06/05 18:24(更新日時)

私は心因障害で苦しんでいます。中3の子供と母子家庭になり一年になります。元旦那の生活パターンの急激な変化と家庭への無責任と私への罵声で声が出なくなり離婚。今も時々声が出なくなり仕事を休む事がありました。今回会社側から安定剤も服用しているし仕事に穴を開けられるので15日付けで辞めさせられます。アルバイトで2年勤めたのですが会社の保険とか入ってません。(募集時‥保険加入と記載)辞めてからの保障はあるのでしょうか?又13日前の会社からの通告は良いのでしょうか?これから病気との闘いと生活の不安が怖いです。(泣)回答頂ければ幸いです。

タグ

No.87458 06/06/04 04:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/04 05:04
通行人1 ( 20代 ♂ )

確か労働基準局(?)みたいなとこがあります。ちがってたらすみません。労働なんとかで調べたらあるはず…。
保険加入って記載されてたのに入れてもらってないならそれは相談するべきです…あと辞めさせる場合も最低一ヶ月前じゃなかったかな?主さんがシフトに穴をあけたってとこは微妙ですが、13日前なら一応相談した方がいいですね。
無料ですので早急に相談しましょう。
かなり曖昧ですみませんでした。

No.2 06/06/04 05:25
お助け人2 

労働基準局で相談したら、第三者が交渉してくれます。ハローワークでも詳しく説明してます。もしかしたら、不当解雇で給料3ヶ月いただきかな…最低でも1ヶ月はもらえます!頑張って子供のためにも☆

No.3 06/06/04 05:30
お礼

>> 1 確か労働基準局(?)みたいなとこがあります。ちがってたらすみません。労働なんとかで調べたらあるはず…。 保険加入って記載されてたのに入れても… ありがとうございます確かにシフトに穴を開けた事で会社に迷惑をかけたのは反省しています。求人誌は既に手元になく保険加入の記載についての証拠がないのですが‥会社には何回か加入したいと伝えてはいました。

No.4 06/06/04 05:35
お礼

>> 2 労働基準局で相談したら、第三者が交渉してくれます。ハローワークでも詳しく説明してます。もしかしたら、不当解雇で給料3ヶ月いただきかな…最低で… 労働基準局ですか?そこは役所の中にあるのでしょうか?少し光が見えてきたような‥健康な時は会社の為に尽くさせてもらったのに‥残念な結果です。

No.5 06/06/04 06:09
悩める人5 

なんだか数ヶ月前の私を見ている様です。私は 昨年 癌になり 手術して→退院して→無理して1週間後に仕事(パート)復帰→体調不良と通院で勤務時間を短縮してもらったり 休みをもらったりで→会社から遠回しに辞めてほしいと言われ→退職。言い忘れましたが、私も母子家庭です。だから自分が癌だと わかったと同時に入院は決定だったので 子供の事が一番心配だったのと今後の生活の事と自分の入院の事で、役所へ行って子供の事や生活の事を相談してました。現在も抗癌剤治療中なので 体が疲れやすくて 副作用で色んな症状が出てるので 働く事ができなくて 生活保護をもらって生活しています。私は まだ死ぬわけにはいかない!せめて下の子が18になるまでは生きていたいから 辛い治療(辛すぎて涙が出ることもあるけど)頑張ってます。主さんも 子供を育てなきゃいけないんだし 子供の成長見たいでしょ、治療頑張って下さい。生活に困ったら 生活保護の相談に行ってみて下さい。大丈夫、頑張りましょう(^-^)

No.6 06/06/04 06:30
お礼

>> 5 涙が止まらないお話です。私はまだまだ救われているし甘えているのだと感じました。私も10年程前に抗がん剤治療をしまた‥点滴が入った瞬間から髪の毛先爪の先まで気持悪く口も聞けない程だった事を思い出しました。今は完治し命の尊さや沢山の感謝を知りました。その時の気持をもう一度迎えれば頑張れる気になってきました。ありがとうございます!少し弱気になってますので頑張って立っているのが辛いですが。

No.7 06/06/04 06:41
悩める人5 

5です。頑張り過ぎちゃうと精神的にも よくないので ほどほどに(^_^;)。自分なりの頑張りで、良いと思います。私も自分なりに 頑張ります(^-^)/

No.8 06/06/04 06:51
お礼

>> 7 その自分なりに‥で仕事子育てしたのですが‥世の中は厳しいですね。雇用も外される今となればのんびりしたい気持です。生活保護にはかなり基準があるのでしょうね?子供に高校に行かせてあげたいし背負うものが大きいです!奨学金も返済する自信がないし‥。早く心の病から抜け出したいです。泣き言ばかりですみません!

No.9 06/06/04 07:59
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

会社の都合で辞めさせる時は、雇用保険が待機期間無しででるはずですよね?労働基準局が当てにならない時はハローワークにすぐ行ってみて下さい。あと雇用保険もらいながら、格安で資格取れる講座もやってるはずです。それを受ければもし待機期間があっても、早めに受給できるし、講座の期間によっては長くもらえます。どうしても働けない場合には生活保護もありますよ、絶望が一番自分の目を見えなくさせます。いろんな手がある事を忘れないで下さい。

No.10 06/06/04 08:13
お礼

>> 9 労働基準局→ハローワーク当たってみます。知識のない事に情けなさと愚かさを感じました。無知ですね。私はヘルパーの資格があるのですが今の段階だと人を介護したり介助する仕事は難しいかも‥甘えなのか‥?自分にいっぱいいっぱいですので。とにかく行動ですよね!子供との生活がある以上は逃げる訳にはいかないし!多少でも元旦那が養育費を入れてくれたら‥と考える日々が続いてます。

No.11 06/06/04 08:28
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も母子家庭でしたがなんとか生き延びてきました。中学の頃から病気で、母子家庭になった時も資格なんてなかったです。主さんヘルパーの資格もってるんだし、プライドもって生きましょうよ!私も元旦那から養育費取りたかったけど、払ってくれないなら私の人生は元夫と関わらずにすむし、自分だけの人生になる・って希望を持ちました。国からもらうお金にプライバシーは無く、そのプライドは捨てたけど、自分の人生にはプライド持ってきました。どんな状況でも希望は探せばあります。あきらめないで

No.12 06/06/04 09:05
お礼

>> 11 “希望は探す”を胸に持ち手探り状態でも探してみます。きっと過去を振り返った時⑨さんのようにプライド持って生きたと笑って言える日がきますよねっ♪今は15日まで休みがないので緊張感持って働いてきます。それから次の仕事を探しても遅くないでしょうか?ただ会社に行きずいのが正直なとこ(苦笑) 元旦那さんへの憎しみとかは抱かなかったですか?私は抱いてしまいその心にも苦しまされています。醜い自分だなぁ‥と。

No.13 06/06/05 08:45
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

醜くないです。恨む時は思いきり恨んでもいいと思います。私は恨みました。でも何年もかけて自分も振り返り、恨んで自分が幸せから遠ざかっている事、自分も次は幸せになる為に、直す所…と、自分と向き合ったように思います。今は恨んでません。元夫はどうでもいい(笑)母子家庭で生きるには必死になります。恨み事は何年も掛けて解消しました。執念深いもんで(^_^;)あと主さん、雇用保険は掛けてましたか?

No.14 06/06/05 10:02
お礼

>> 13 雇用保険は掛けてませんでした。会社には何度か伝えたのですが‥結局‥保障もなく二年働いただけですよね?今日会社に行ったのですが駐車場から一歩も歩けず涙がボロボロ出てしまい‥お休みさせてもらいました‥弱いですよね?甘えてますよね?凄く心が痛みます。どこまで会社に迷惑かけるんだろう‥子供を養わなければ‥沢山の思いと過去の自分の仕事ぶりやらを考えてしまって‥今も駐車場から動けません。なんで‥こんな私になってしまったのやら‥。⑨さんの配慮凄く凄く嬉しいです。ここしばらく感じていなかった温かい気持を頂きました。感謝します!

No.15 06/06/05 10:28
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

掛けてなかったですかそうするとハローワークの件は無理なんです…今回の分かった事は次に活かしましょう。人生はいくつになってもやり直しききます、自分がその気で歩むならです。主さん、プレッシャーを力に変えて、追い詰められる気持ちを意地に変えて這いつくばりましょう・これを乗り越えたらまた笑える日も絶対やってきます。離婚直後は辛いんですよね。私もなんとかそこを乗り越えました。幸せ目指しましょう、一人じゃないですよ。

No.16 06/06/05 10:38
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

あと私も保険加入の所で働いてたのに、健康保険は掛けてもらえず、フルで5年働いてました。その時も悔しくて主さんの気持ち分かります。今はその悔しさをバネにして社保完備の所にいます。仕事は合わなくて大変だけど、続けられる内はしがみつきます。多少ずるくても醜く見えてもても、生きていかなきゃいけない女の身です。賢く、強く生き延びましょうね。

No.17 06/06/05 11:51
お礼

>> 16 ⑨さんありがとう!としかお礼は言えないですが心からありがとうです。こんなチッポケな私に応援メッセージをくれるなんて‥涙が出て止まりません。年上の私なのに⑨さんにしがみついているようです。普通のメールがしたい気持!!立ち直って強く明るく笑顔のある普通の生活を早く送りたいです。普通の生活です!高望みはしないです‥普通が欲しい。もうレス範囲を越えますよね!今日もスレ立てますのでメッセージ頂けるならばお願いしたいです。

No.18 06/06/05 12:29
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

すいません、年下なのに生意気を…若い内に離婚してなんとか生きてきたので体験談だけは沢山なんです。貧困でしたから。でも実生活でも年上の離婚された方々を励ましてきましたが、皆私みたいな年下に励まされれて、その時は不安定だから涙しても、落ち着くとプライドや意地で負けられないって感じで立ち直って、自分の力で仕事を掴んでいます。主さんも私が出来る位なんだから出来ますよ。私こそ小さな存在です。スレ見つけたら遊びにいきますね(^^)

No.19 06/06/05 18:24
お礼

>> 18 本日の投稿にスレッドしました。何かと時間が取られ会社側~労働基準局~ハローワーク‥大変です。自分に余裕と安定した時に進めて行きます!⑨さんが謝られるなんてあり得ません!私こそが謝らなければ。この歳になって世の中がわからない無知で愚かで‥いわゆる世間知らずが蒔いた種ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧