注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

旦那さん居る方へ質問✋

回答25 + お礼0 HIT数 3037 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/12/24 02:19(更新日時)

気が早いですが、バレンタインの事について…
私はスーパーで働いていて、会社の上司(30代後半)にチョコ渡すべきか悩んでいます😥
ちなみに上司は妻子持ちで、私も彼氏が居ます。彼氏はこのことを話すと「え~💦」と少し嫌がっている感じでしたが💦
上司とは普通の上司と部下の関係?です。

奥さんからして…
旦那さんが同じ職場の女の子からチョコもらって帰って来たら嫌ですか??
やっぱり渡さないべきですか?
私としては彼氏には手作りチョコで、上司には市販のを渡すつもりでいますが、どう思いますか?

No.875442 08/12/22 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/12/22 13:22
通行人1 ( ♀ )

別に気にはしません😊
あまり🍫とか食べる夫ではないので私がもらってます😊
小さい🍫あげたらどうでしょうか❓

No.2 08/12/22 13:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

義理ってわかるチョコだったらいいと思います😺 旦那が義理チョコもらってきたらわたしが食べます😁ゴディバとかもらったら本命ぽいので疑いますが、ふつーの500円くらいのチョコだったらいいです😺 タバコなんかもいいんじゃないでしょうか😁1箱か2箱くらい😺

No.3 08/12/22 13:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

職場に女性がいれば、義理チョコ位もらって来ます⤴
毎年今年は何個かな❓って私は楽しみですよ💕
もちろん、私の口に入ります😁

No.4 08/12/22 13:29
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

若い子からチョコもらえたの、よかったね、ぐらいにしか思いません。30代後半でしょ?主さんも19歳だし。恋愛感情ではなく、世話になってるから職場の潤滑油としての義理チョコだろうくらいは解りますし。旦那も、若い子に嫌われてないんだから良かったねって感じで。
これで主さんが旦那と年齢の近い人なら、いい年なんだから既婚者に気を使わないで彼氏大事にしなよ~痛いなって思います。

No.5 08/12/22 13:30
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

明らかにこれ何⁉💦みたいなのだったらちょっと…ですが
市販のちょっとした義理ってわかるチョコだったら気にしません🎵

No.6 08/12/22 13:31
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は独占欲が強いので私の旦那がバレンタインにチョコなんて貰ってきたら絶対に許しません💦でも、チロルチョコぐらいだったら👌かな⤴

No.7 08/12/22 13:44
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

気にしません😃おやつが増えたって喜びます🎵私は旦那がモテるのはいいと思います😃義理でもいくつかもらってきたらちょっと尊敬しちゃいます😲

No.8 08/12/22 13:49
匿名希望8 ( ♀ )

美味しいやつもらって帰ってきたら「ラッキー😍」と思います。
そんな程度です。

No.9 08/12/22 13:59
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

よく分からないのですが、その上司にだけに渡すのですか?
会社だとよくあるのが男の人全員に女性社員全員から渡したりするのですが…
それか女性社員全員から渡さず個人個人で渡すなら男の人全員に渡します

それと夫がチョコもらってきても義理と分かれば問題ないです

No.10 08/12/22 14:51
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

手作りでも市販でも嫌だけど、貰ってくれば私が食べます。

No.11 08/12/22 14:55
通行人11 ( 30代 ♀ )

別になんとも思いませんよ😚

旦那が貰ってきたら、ホワイトデーのお返しは、私が選んでるくらいだし😁

主さんが気になるようなら、明らかに子ども用って感じのクマの形のチョコあげるとか、メッセージカードに『いつもお世話になってます。よかったらご家族で召し上がってください』と書いて渡すかしたらいいんじゃないですか?😊

No.12 08/12/22 16:28
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私も全然気にならないですね✨
私自身旦那と同じ会社だったからみんなの事知ってるし…😊
なので、チョコもらうことはしょっちゅうで、手作りのチョコをもらったこともありました😊
2人で仲良く食べて、ホワイトデーの🎁も一緒に買いに行ってましたよ✌

No.13 08/12/22 16:30
通行人13 ( 30代 ♀ )

旦那が貰っても何も思いません😄
…ただ、お返ししなければいけないのでちょっと面倒ですね😅
本音を言えば義理だし、もらわない方がお互い出費がなくていいかな~とは思います。

No.14 08/12/22 17:54
通行人14 ( ♀ )

義理チョコですってウケ狙いで書いてあるチョコならもらってきても何とも思いませーん😃

No.15 08/12/22 18:29
通行人15 ( 30代 ♀ )

是非ください💕全部私の口に入ります😆
主さんはスーパーで働いているとのことなので、お店で売ってるヤツをプレゼントしたらいいですよ!ちゃんと義理ってわかるし(相手が勝手に勘違いすると困るし💦)、お店の売上にも貢献できるから上司も喜ぶ(笑)
お店のバレンタインコーナーで「奥様が一番喜びそうなチョコどれですか?」って選んでもらうとか?
あと、他の従業員の方とお金を出し合って連名で贈れば、奥様も何も思わないですよ~🎵

No.16 08/12/22 18:34
匿名希望16 ( ♀ )

私は絶対嫌です。
義理であっても貰ってきたら速攻ゴミ箱行き。
投げ捨てます。

No.17 08/12/22 19:03
匿名希望17 

奥さんにもあげればいいんですよ。
いかにも義理って感じのを。

No.18 08/12/22 19:11
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

バレンタインって普通に職場の方にチョコもらってきますよ🌼全然気にならないし、むしろ毎年チョコの数が減っていて残念なくらいです💦職場の方にあげる義理チョコはありだと思います☺

No.19 08/12/22 19:18
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私は喜びます😁食べたいから✨

No.20 08/12/22 19:34
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

気にならないですよ~😄
私も上司皆に渡してましたから、あくまで義理チョコだし、貰った方も分かります✋
ホワイトデーには上司の奥さんが用意して下さったクッキーやタオルハンカチを頂いたり、でした😄
コミュニケーションの一つです❗
うちの旦那は職場に若い女の子がいないせいか毎年貰ってきません😅しかたないですが、たまには貰ってきてよって思いますよ❗

No.21 08/12/22 23:08
みお ( 20代 ♀ b7jNw )

気になりません😁
メッセージとか入ってたり気合いの入った手作りはやだけど…
自分が食べたいから是非もらってきてほしい(´ー`)❤
むしろ、バレンタインに部下からもチョコもらえない旦那…いやです(´・ω・`)

No.22 08/12/23 13:59
通行人22 ( ♀ )

いかにも義理!いかにも安価!と分かるものならOKです。

No.23 08/12/23 23:10
匿名希望23 ( ♀ )

上司の立場で義理チョコなしで仕事から帰宅したら 嫌われてるの?って少し心配かもです
でも本チョコらしき物はチェック入れます☝

No.24 08/12/24 01:29
通行人22 ( ♀ )

旦那(物を貰うの大好き)にも尋ねてみたところ、
「職場はかえって厄介。お返しとかどうしようか考えるのが煩わしい。」
と言っていました。
人にも職場環境にもよるのでしょうが。

No.25 08/12/24 02:19
匿名希望25 

あげれば噂されて離婚されますよ。まぁそうゆうことを平気でぬかす人もいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧