生理中の腰痛…

回答3 + お礼0 HIT数 934 あ+ あ-

ヤギ( 19 ♀ uvVn )
06/06/05 12:56(更新日時)

人それぞれ生理中の腰痛の強弱はありますが、昨日から始まった生理で、私は初めて寝られない程の腰痛と腹痛を味わいました…
そこで思ったのですが、どうして生理になると腰痛があるのでしょぅ?
腹痛は分かる気もするのですが、腰痛について考えていて、分からなかったのでスレ立てました。
どなたか医学的知識を教えて頂けないでしょうか?

タグ

No.87600 06/06/05 11:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/05 12:30
匿名希望1 ( ♀ )

子宮後屈症と言って、子宮が腰側に曲がっている場合、生理時に腰痛が起こる事が多いです。後屈症は、出産すると治る事が多いようですが、痛みが強くてつらいなら、病院へ行った方がいいです。

No.2 06/06/05 12:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も10代の時は、腰痛ありましたよ!腰を冷やさないようにしてました。出産するときも腹痛よりも腰の方が痛くて辛かったです。出産後の生理は腰の痛さは少し治まったみたいです!

No.3 06/06/05 12:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

私も出産するまで後屈症で腹痛も腰痛もひどかったです。今は腰痛はほぼ治りましたが、今度は子宮内膜症になり腹痛が激しく薬物治療をしていますよ!
まずは病院で診てもらって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧