忙しい売り場へ

回答6 + お礼2 HIT数 962 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/12/23 21:33(更新日時)

売り場Aに、社員一人と私を含めバイト3人いました😃
売り場Aのお客さんの波が引いたので、
忙しい売り場Bに行ってと頼まれました。残業も頼まれました🎵

そこで質問です☺
私は売り場Aには、不適切な人間だから、忙しい売り場Bに行くように頼まれたのでしょうか😱???
マイナス思考すぎかな💦
どんな人に忙しい売り場に行って欲しいですか❓
どんな人に残業頼みたいですか❓

タグ

No.876062 08/12/22 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/22 23:36
お助け人1 ( 30代 ♀ )

どんな人だから行かせるとかではなく、忙しいから、人手が足りないから向こう(Bへ)手伝いに行ってという事は当たり前に言われる事ですというか普通です。

No.2 08/12/22 23:55
お礼

レスありがとうございます😃

それはもちろん分かっています💡
私の書き方が悪くてすみません。
バイト3人、同じ場所にいたんですが、売り場Aにいた社員さんと売り場Bの社員さんが、
耳打ちの小声で、誰が一番~
と言っていたんです。
誰が一番の後は聞き取れませんでした💦

だから、私何か悪いことでもしたのかな。とついついマイナス思考になってしまったんです。

No.3 08/12/23 01:12
通行人3 ( ♀ )

主さんが仕事早いから呼ばれたと思いますよ😃

手が遅い人が忙しい売場に来ても(正直)足手まといになりますし😥

自信を持って頑張って下さい💪

No.4 08/12/23 01:30
通行人4 

残業断らなさそう、とか。大人しいから文句言わないだろう、とか?

No.5 08/12/23 01:32
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私が上司の立場なら、仕事が出来る人にお願いします。忙しいところへ足手まといになる人はやれません。人手って、あれば良いってものではありませんから。

No.6 08/12/23 15:27
匿名希望6 ( ♀ )

誰が一番~は
使える人じゃないかな~?

No.7 08/12/23 19:41
R ( ♂ I806w )

この人なら間違いなく他の売場に行っても、お客様をさばいてくれるだろう。

ミスも無く安心して任せても大丈夫な人(人材)

No.8 08/12/23 21:33
お礼

③さん④さん⑤さん⑥さん⑦さん😃
一括のお礼ですみません。
しかも遅くなってしまってすみません💦💦

良かったです☺
安心しました✊✨
マイナス思考すぎて、ついつい悪い方向に考えてしまって、
自分の中で心当たりがなくても
何か接客態度が悪かったのでは😱???と考えてしまっていました💧

ありがとうございます
自信を持ってこれからも
お客様第一に頑張ります🔥
みなさん ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧