注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

クレームに逆ギレしてはいけないのが嫌だ

回答37 + お礼3 HIT数 12123 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♂ )
08/12/24 23:36(更新日時)

クレームに逆ギレしてはいけないのに納得いきません

タグ

No.876725 08/12/23 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/23 08:19
匿名希望1 

怒り、ごもっとも😤

No.2 08/12/23 08:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

その気持ちめちゃくちゃわかります😂
電話切った後に暴言吐いてます😏

No.3 08/12/23 08:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

分かります💦私は話が終わって誰もいないところで一人で逆ギレしてました💢

No.4 08/12/23 08:30
悩める人4 ( 20代 ♀ )

同感‼お客様は神様です‥なんて言葉言い出した奴が 理解出来ない。

No.5 08/12/23 08:31
通行人5 

クレームは君にしてる訳じゃないだろ?

会社に製品にしてるのじゃないかい?

会社を代表して苦情聴いて処理する人が逆キレはまずいだろ…


先日私も公共施設破壊してる人見つけて110番したところ

電話に出た警察官に
あなたがここに電話してくるのは筋違い
管轄の役場に言ってますか?
あっちに言えと
一方的に電話切られましたわ。

対応わるいと信用うしないますよ?

No.6 08/12/23 08:43
通行人6 ( ♀ )

うっわ😨
5の対応した警官すごい事言うね😱

でも、話が違うけど

主さん気持ちわかるよ😭
サービス業は逆ギレできないから、つらいよね~😔

自分が悪い場合や、製品の不具合なら、もちろん、クレーム受けても仕方ないけど
でも、この人、言いがかりつけてるだけやん😫って人とか、怒鳴りたいだけの人とか、ストレス発散しに来てるだけみたいな人も、たまーにいるから😱

運が悪かったと思って割り切るしかないよね😭

No.7 08/12/23 08:46
通行人7 

理不尽な客のクレームに対して筋道が通らない人は変質者、異常者扱いしてます。刃物沙汰はこっちが損するのでまともに相手にしません。
また、私生活での変な理不尽なモンスタークレーマーは返り討ちにします。正義の鉄拳は必ず勝つ

No.8 08/12/23 09:14
通行人8 ( 20代 ♀ )

それをさらっと切り返せるようになってこそ、一流のサービスマンになれるのです😊✨
接客業に誇りが持てれば、むしろクレーマーは、己を高めるハードルと思えますよ😉小さな事でキレない人間になるのが、人間を大きくします。理不尽なクレームには、自分が大人になったつもりで、いかに相手を転がすかがみそです。
頑張って💪

No.9 08/12/23 09:34
匿名希望9 ( ♀ )

私も市役所でアルバイトしている民間人ですが、びっくりですよ。
税金を使ってサービスしているのに、文句ばかり言ってきて自分ばかり得をしようとする市民が多い。
「私は民間人ですけど、私たち民間が払った税金を使って無駄なことはできません。不公平です」と言ってやりたいけど我慢して「申し訳ありません。市ではこれ以上はできない決まりなんです」と謝ってニコニコ低姿勢で対応しています。

No.10 08/12/23 09:46
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

分かりますよ 私も 昔 サービス業でした。いきなり 電話口で怒鳴られ 向こうの勘違いだと解ると いきなり ガチャ・・ てめぇ すいませんも 言えないのかよ💢 主さん頑張って

No.11 08/12/23 09:52
お礼

>> 5 クレームは君にしてる訳じゃないだろ? 会社に製品にしてるのじゃないかい? 会社を代表して苦情聴いて処理する人が逆キレはまずいだろ… … みなさんレスありがとうございます。
しかし私は接客業をしたことがありません。

No.12 08/12/23 09:56
通行人12 ( ♂ )

ズコーッ‼

No.13 08/12/23 10:02
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

接客じゃ無いなら何のクレーム?

No.14 08/12/23 10:14
通行人14 ( 20代 ♀ )

12さん最高😂👏✨
主さんも笑ける👏

No.15 08/12/23 14:40
匿名希望15 

ん?誰からのクレーム?

No.16 08/12/23 14:52
通行人16 ( ♂ )

主が全て会社や、仲間の責任を取れるなら逆ギレOK!自分個人で仕事してるなら逆ギレOKだよ!ガマンする仕事なら、主の給料はガマンで金もらうわけだから、しょうがない!

No.17 08/12/23 15:50
匿名希望17 ( ♂ )

じゃあ俺も✋

時間差…

ズコーーーッ‼

No.18 08/12/23 16:34
匿名希望18 

12さん笑いを有難う😊

No.19 08/12/23 16:57
通行人19 ( ♀ )

⑥×⑫で思い出し笑い連発💣😚💨😂😂😂

中傷しか出来ないヤツこういうツッコミ見習え😂

あ、私クレーム受付の仕事だけど意見はどうでもいいや😂

No.20 08/12/23 17:02
通行人20 ( ♂ )

会社はクレームに逆ギレしない事に対しても給料払ってるんでしょ❓

No.21 08/12/23 17:28
通行人16 ( ♂ )

そもそも主をクレーム担当にした会社が悪い!主はクレーム担当より、クレーム言う人間なんだよ!部署がちがうよ!

No.22 08/12/23 17:37
通行人14 ( 20代 ♀ )

19さん❤私も見たとき笑いがとまらなくて、いまも思い出し笑いします😂

No.23 08/12/23 18:54
通行人23 

参考になります😥

No.24 08/12/23 20:36
お礼

>> 21 そもそも主をクレーム担当にした会社が悪い!主はクレーム担当より、クレーム言う人間なんだよ!部署がちがうよ! 私はアルバイトすらしたことないですよ。
なのでもちろん自分がクレームを受けたわけではありません。
テレビでクレーム処理やってるの見て客は言いすぎだろうと思ったんです。

No.25 08/12/23 20:44
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

主さん。
24番のお礼レスの
内容をスレ文に書きましょうよ。

スレ文説明不足ですよ。

No.26 08/12/23 21:05
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

主さん、あなたはクレーム処理をしたことがないみたいですから私の経験を書かせていただきますけど、クレームなんて上手く話を聞けば意外と簡単に解決できますよ。
問題のあるクレーマーは話を聞いてほしいだけなので、頷きながら相手を否定する言動をしなければ向こうから納得して電話を切るし、本当に迷惑をかけてしまった相手には心から謝罪をすれば良いのです。
テレビは負の部分しか見せないためか、クレーム処理の本質が隠れて放送されていると思いますよ。

No.27 08/12/23 21:16
匿名希望27 

ユスリタカリの客がいるのではないかな。ただ偽装表示など悪徳業者もいるから、客もピリピリしてる。どっちもどっち。モラルの問題です。日本人総チンピラ社会になりつつあるのが残念だね。日本にはキツネとタヌキばかり。

No.28 08/12/23 21:47
通行人28 ( 20代 ♀ )

私は接客業してます😃理不尽な事を言われた時は逆ギレしたくなります‼
でも、それをすると負けなんですよ。だから客のキレ具合に合わせて演技して丸く収めます😂手のひらで遊ばせるって感じで…。
特にクレーマーなんてホント最悪で、情けない💦クレームつける事に無駄な労力費やしてるわけですからね。まぁ、よっぽど暇なんでしょうけど⤵

日本はゴネたもん勝ちですから、客は何でも言ってきますよ💀『ゴネ得』を利用して、クレームは益々悪質になってきてますね💦それだけ日本人は心にゆとりがなくなってきてるんですよ💨

大概、クレームをうけても腹の中では『この客アホだなぁ‼』と思ってますけどね😁

No.29 08/12/23 23:12
匿名希望29 ( ♂ )

気持ちわかりますよ 客は神様なんかじゃないですからね まあクレームもハイハイって気持ちくらいに聞いて言葉でだけ謝ればいいよ 変に感情持つから腹立つんだよ 頑張れ

No.30 08/12/24 00:04
匿名希望30 

そうだ。自分の仕事を安売りするのは意味ないよ。
だけど仕事と呼べないような人が言うと最悪だね。
結局、売り物にならない仕事は自己満足なんですよ。

No.31 08/12/24 00:05
お助け人31 ( 20代 ♀ )

📺見て逆切れ❓お子ちゃまですね😁

No.32 08/12/24 01:59
通行人32 ( ♂ )

主と主に同意する人はずっと外部と遮断して引きこもってネットを唯一のお友達にしといて下さい。
それしか言えないなあこういうスレ。
何書いても無駄なのは明らかだし、なら来るな!とお決まりのお礼回答来そうだけど、レスするしないはオレの自由でして。

No.33 08/12/24 02:10
通行人33 ( ♀ )

最近よく見掛けるのよ。
主さんのお礼で、やっと実態がわかるスレ。
最初からスレ文に書いておいてね…とお願いしたくなっちゃう。

No.34 08/12/24 02:37
通行人6 ( ♀ )

あ…
主さん、接客したことないの…?

時間差だけど

ズコーーーー‼



そうそう、どなたかおっしゃってたけど、クレームはうまくかわせば去ってゆく嵐みたいなものだから、言うほどアレじゃないのよ😂

ただ、たまには愚痴りたいってゆーさ、
なんつーか
人間だもの

あはは~😂
なんだか独り言みたいになっちゃったー😂

No.35 08/12/24 03:54
お礼

>> 28 私は接客業してます😃理不尽な事を言われた時は逆ギレしたくなります‼ でも、それをすると負けなんですよ。だから客のキレ具合に合わせて演技して丸… 負けになってしまうのが悔しいです。
逆切れできないのが悔しいという意味です。

No.36 08/12/24 10:15
匿名希望36 ( ♂ )

なぜ逆ギレしてはいけないか?

大きく分けて2つ理由があります。

まず1つは、従業員が逆ギレする事により「店や会社そのものの評判が下がる事」。
雇われている従業員やアルバイトは、自分が逆ギレすることで生じるその店や会社そのものの評判下落の責任をどうやって取るのでしょうか? 店や会社そのものの評判は、貴方自身が辞めてすぐに元に戻るというわけではないのですよ? その会社に残るほかの従業員、そして店長や社長といったトップ、店や会社そのものへ迷惑がかかるような行動は避けるべきです。

そしてもう1つは、「逆ギレの必要性が無い」という事。
本当に不条理なクレームは、“営業妨害”ということで警察に任せればいいだけです。
あなたの言うクレームがどの程度のレベルなのかはわかりませんが、逆ギレという低レベルな行動よりも、遥かにいい選択肢が他にもある中で、わざわざ低レベルな行動を取る必要はありませんよね?

No.37 08/12/24 13:55
匿名希望37 ( ♀ )

私、逆ギレとまではいかないけど、謝らなかった時がありますよ😁どう考えても客が悪いのに、従業員である私のせいにされたことがあり…本当に腹がたちますね💢客だから何しても、何を言ってもいいのか⁉って言いたかったです😤

No.38 08/12/24 19:13
匿名希望38 

クレームに腹立ったり流せてたりするだけまだマシです
私はペットショップで働いていますが、アビシニアンという種類の猫とオリエンタという種類の猫を掛け合わせたmixの猫を売約した厳ついおじさんからクレームがありました
純血種と違いmixの犬猫には血統書がありません
そういうものなんです
それを厳ついおじさんは売約した後に電話をかけてきて「知り合いが、血統書のない猫なんかゴミやって言うんや💨血統書付けろ‼」と…
血統書は各ペットショップ各ブリーダーが適当に発行しているものじゃないからどうしても無理なんです
登録された純血種であるという証でもあるのだから
mixに血統書はないんです
それを伝えたら、その厳ついおじさん本人がそうなのかバックに付いているのか、とにかく怖い人(ヤ〇ザ)関係の人だったらしく「お前んとこもなぁ、生き物全部死んだら商売にならんよなぁ?」と…
結局売約取り消しで話は終わりましたが、あれだけは本当に怒りとかではなく「動物全部殺す気⁉」と恐怖でした

No.39 08/12/24 19:17
通行人14 ( 20代 ♀ )

35のお礼みて

考え方が違うんですよ♪
怒り心頭でクレーム言ってる人に逆ギレしたら、自分も同じレベルになってしまい、なおかつこちらは「仕事」をしてる上での逆ギレなので、そうなったほうが「立場をわきまえない感情しか優先できない馬鹿」になってしまい負けになります。

怒り倒してる人に、大人な対応をして一歩上にいき、怒りを静めて納得していただけたら勝ちなんです✌

社会は「怒ったほうが負け」なんですよ♪

No.40 08/12/24 23:36
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

主さん 逆ギレできない悔しいだなんて幼稚ですね。

仕事とはそういうものですよ。特に接客業はね。逆に逆ギレしたほうが負けなんですよ。
そんな事したらおさまるクレームもおさまらず余計にややこしくなります。頭にくるクレームも確かにありますよ。逆ギレしたくなる時もありますよ。だけど『仕事』なんだからグッと我慢をして謝っとけばコトはおさまります。

そうやってお金を貰ってるんです。『仕事』をしてる以上。相手に対して逆ギレをするほうが負けだし、むしろお子様だと思われます。
主さんも接客業をしてみればわかるよ。クレーム言われて逆ギレしてみたら?

即解雇になる可能性もありますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧