妊娠初期👶口内炎🔥

回答3 + お礼2 HIT数 1976 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
09/01/19 14:50(更新日時)

こんにちは😃
いま妊娠10週です👶私は6週頃からつわりが始まり今もつわりが続いている状態です😱ご飯などは食べれなく果物やパンやヨーグルトは食べれる状態です😥あまり栄養がとれてないせいか一昨日から舌に口内炎みたいなのが出来てしまい凄く痛いです😢栄養がとれてないせいでしょうか⁉この場合はサプリメントなど飲んだ方がいいのでしょうか⁉

タグ

No.877051 09/01/19 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 11:48
匿名希望1 ( ♀ )

サプリメントは葉酸以外は取らないほうがいいと言われました。
赤ちゃんに影響してしまうサプリメントもあるようですし、あまりつわりがつらいようなら軽くなる点滴などもあります。
まず、病院に相談してみたらいかがでしょうか。

出血など不調以外でも1ヶ月の検診を待たずに行ってみたほうが安心しますよ。

No.2 09/01/19 14:12
お礼

>> 1 コメントありがとうございます❤
葉酸以外のサプリメントはとらない方がいいのですね😱
参考になりました☺ありがとうございます🙌

No.3 09/01/19 14:27
匿名希望3 ( ♀ )

ビタミンAの過剰摂取は良くないみたいですよ。
レバーなどは葉酸もたくさんとれますが、ビタミンAも豊富なので注意が必要です。

口内炎ならビタミンBの含まれている果物や野菜から摂取すればすぐ治ると思いますよ👌

No.4 09/01/19 14:35
匿名希望3 ( ♀ )

すいません、再です。

口内炎にはビタミンBとビタミンCを多くとる必要があるみたいで、ビタミンBは豚肉、卵。ビタミンCはピーマンやブロッコリー、緑茶なんかもいいみたいですよ😊

悪阻で食べられないものが増えるので緑茶はオススメだと思います💡

No.5 09/01/19 14:50
お礼

>> 4 コメントありがとうございます❤
ビタミンBとビタミンCですね😊果物などはまだ食べれるのでビタミンB・Cの果物などを食べて治したいと思います❤親切にありがとうございました🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧