カラオケが

回答4 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

通行人( 20 ♂ )
05/12/31 19:58(更新日時)

去年まで音痴でカラオケがつまらなかったのですが、最近は人並み程度には歌えるようになりカラオケが楽しくなってきました。そこで今以上にうまくなりたいと思うのですが、なかなかうまくなりません。どうやったら歌は上手になりますか?

タグ

No.8772 05/12/31 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/31 01:24
熊男 ( 30代 ♂ Vsfo )

まず、音感を上げるためによく音楽を聴いて下さい。電車の中、歩行中などなど、それと自分は音痴なんだという負い目は早く捨てる事です。好きな歌、歌手がいたらよりよいですね。ふぁいとぉ!

No.2 05/12/31 02:30
しゅう ( 10代 ♂ tjfo )

1人カラオケが一番です。ストレス発散になるし誰もいないから周りの目を気にしなくてすむからどんな歌だって練習したり歌いまくれるから!

No.3 05/12/31 03:34
シン ( 20代 ♂ vzZn )

え、一人でカラオケって、俺、カラオケ好きだけど、なんか、寂しくは無いけど、恥ずかしくない?(汗)


うまく歌うには、やっぱり自分に合った歌を見つけることちゃうかな?

No.4 05/12/31 04:30
アツ ( 20代 ♂ GLeo )

毎日歌い込むことだよ。俺は高校入ってすぐにバンド作ってボーカルしてたんだけど卒業してから今まで歌うことを全くしてなかったら音痴になったあげくに高音がでなくなりました

No.5 05/12/31 19:58
お礼

皆さんありがとうございます(__)家で練習したいと思います。もう一つ質問があります。裏声や高音も練習すれば出せるようになりますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧