注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

アポなしは勘弁して😣

回答10 + お礼11 HIT数 2941 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/12/23 20:26(更新日時)

先ほどの事です。私が買い物に出掛けようとした時、同じマンションに住む長女と同学年のAチャンが来ました。《そのAチャンは今月末に引っ越します》
遊びの誘いかと思ったら長女を昼食に誘いに来たとの事。長女には留守番を頼んでいたので、とりあえず私が買い物から戻るまで自分の家で待機して貰いました。帰宅し改めて話を聞くと、Aチャンのお母さんが、うちの長女とお昼を食べなさいと言ったそうです。
【我が家がお昼をご馳走しろって事⁉】と思ったら昼食代をくれたそうなんです。【子供だけで外食しろって事⁉】と今度は思ったら、お母さんは引っ越し先のマンションにいるけど、お父さんは今のマンションにいるとの事。
長いので続きます。

No.877203 08/12/23 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/23 14:23
匿名希望1 ( ♀ )

どうぞ坥

No.2 08/12/23 14:45
お礼

>> 1 有難うございます。
続きです。
Aチャンのお父さんが今のマンションに居るなら、お父さんも一緒に外食のお誘いかと思い、長女にも念のためにお金を持たせ送り出しました。
しかし長女が一度帰宅し話を聞くと、どうやらコンビニで昼食を買いAチャンの引っ越し先で二人だけで食べたとの事。上手く言えないのですが、コレッておかしくないですかね?何だかモヤモヤします。皆さんご意見を下さい。

No.3 08/12/23 15:01
匿名希望3 

何を何処で食べるかを決めたのは娘さんとお友達だろうし別におかしく無いと思いますが??
何がモヤモヤするのですか?

No.4 08/12/23 15:05
お礼

すみません、最後が意味不明でしたね😥
私が言いたい事は、子供達だけで昼食を買いぐいみたいにさせ、引っ越し先のマンションに行ったら、親は居なかったという事に疑問を持ちました。
Aチャンはお父さんも一緒だと言ってたので、長女を送り出したのですが、その結果がこれって…おかしくないですかね?
お父さんの方にも改めて確認しなかった私も悪かったのかと思いますが、何だかスッキリしません。

No.5 08/12/23 15:12
お礼

>> 3 何を何処で食べるかを決めたのは娘さんとお友達だろうし別におかしく無いと思いますが?? 何がモヤモヤするのですか? レス有難うございます。
子供にお金を渡し、友達と好きなように昼食を買って食べるのって、今は普通にある事なのでしょうか⁉お小遣い等で駄菓子を買って友達と食べたりはあったのですが、昼食まで買い食いするってあり得ないと思ったのです。ちなみに長女は⑨歳です。

No.6 08/12/23 15:12
匿名希望1 ( ♀ )

子供を~ちゃんと食べてらっしゃいと言われて送りだしたAちゃんのおかあさん…。 自分勝手というか連絡欲しかったですよね!
Aちゃんのおとうさんが一緒に買い物いかないなら主さんが一緒に連れていけましたしね
引っ越しで大変なのはわかりますけど子供もってる以上相手の親に今日そっちでご飯たべさせてもらっていい蓜とか聞きますけどね

No.7 08/12/23 15:17
匿名希望1 ( ♀ )

追記です坥
うちはお菓子など時々は 友達と買いにいかせる事はありますけど お昼ご飯までは買いにいかせた事ないです。

No.8 08/12/23 15:44
お礼

>> 6 子供を~ちゃんと食べてらっしゃいと言われて送りだしたAちゃんのおかあさん…。 自分勝手というか連絡欲しかったですよね! Aちゃんのおとうさん… レス有難うございます。
そうなんです。以前から少し放任というか、悪気は無いと思うのですが、こちらに丸投げしてる感じがありまして😥Aチャンのお母さんとは話をした事がなく、お父さんとは挨拶したり会話した事があるので、お父さんも一緒ならと長女を送り出した次第なんです。

No.9 08/12/23 15:53
お礼

>> 7 追記です坥 うちはお菓子など時々は 友達と買いにいかせる事はありますけど お昼ご飯までは買いにいかせた事ないです。 レス有難うございます。
私も①さんと同じで、友達と一緒にオヤツを買いに行かせたりはありますよ。お小遣いで、友達と駄菓子を買いに行くのもありますね。でも昼食は…😥

No.10 08/12/23 17:53
匿名希望10 

最近、そういう親、多いみたいですね。近所のコンビニの駐車場でカップラーメン食べてる小学生をよく、見ます。
私はどうかって思いますが…。

No.11 08/12/23 18:44
通行人11 ( 30代 ♀ )

中高生になってからはありますけど、小学生のうちはないですよ💦

No.12 08/12/23 19:05
通行人12 

昼食を御馳走…と思った時点で、あなたの人間性がみえますね。 人間がセコイと思います。

No.13 08/12/23 19:26
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

どうであれ、お昼ご飯はお家で家族が用意するんですから、連絡の一本もよこすべきですね。

また、他人様のお考えを考慮もせず、お金をもたして子どもだけでご飯をたべにいかせる…尚更連絡すべきですね。
連絡したとこでその考えはよくわからないけど…。

私だったら「え~○○(自分の子)はおうちでもうつくってあるんだょ~💦ごめんね~またきてね😊」て言いたくなる😂

No.14 08/12/23 19:36
お礼

>> 10 最近、そういう親、多いみたいですね。近所のコンビニの駐車場でカップラーメン食べてる小学生をよく、見ます。 私はどうかって思いますが…。 レス有難うございます。
そうなんですか…。
私もどうかと思います。

No.15 08/12/23 19:38
お礼

>> 11 中高生になってからはありますけど、小学生のうちはないですよ💦 レス有難うございます。
私も高校生の時はありましたが、小学生の時にした事はありませんね。

No.16 08/12/23 19:49
お礼

>> 12 昼食を御馳走…と思った時点で、あなたの人間性がみえますね。 人間がセコイと思います。 レス有難うございます。
昼食をご馳走~と書いたのは、『うちで昼食を用意してAチャンに食べさせてくれ』と言う意味でご馳走と書きました。家族分のラーメンしか用意してなかったもので、咄嗟に思ってしまったんです。
セコくてすみません。

No.17 08/12/23 19:55
お礼

>> 13 どうであれ、お昼ご飯はお家で家族が用意するんですから、連絡の一本もよこすべきですね。 また、他人様のお考えを考慮もせず、お金をもたして子ど… レス有難うございます。
私もそのように断れば良かったです。お母さんは引っ越し先にいて、お父さんはこちらのマンションに居るという事なので、引っ越しで忙しいからAチャンを外に出したんだろうと思い、断り切れませんでした。

No.18 08/12/23 19:56
匿名希望18 ( 40代 ♀ )

主さんの『もやもや』わかります。

主さん宅の事情も構わずに、アポなしで、いきなり9才のお子さんを食事時に寄越すなんて、非常識ですよね💧

食事時をずらして、遊びに来るならいいし、中学生くらいならわかるけれど、9才のお子さんと聴くと、非常識だと思いました💧

No.19 08/12/23 20:14
匿名希望19 ( 30代 ♂ )

12さん💧あなたもその親と一緒で常識が欠落してますね。このスレの内容を読んで、主がセコイとしか感じないなら、読解力が乏しすぎますよ😃

No.20 08/12/23 20:19
お礼

>> 18 主さんの『もやもや』わかります。 主さん宅の事情も構わずに、アポなしで、いきなり9才のお子さんを食事時に寄越すなんて、非常識ですよね💧 … レス有難うございます。
やはり普通はしませんよね?あちらの引っ越しの事は知っていたので、忙しいからだと解りましたが、せめて連絡をするか、お父さんも一緒に来て事情を話して欲しかったです。

No.21 08/12/23 20:26
お礼

>> 19 12さん💧あなたもその親と一緒で常識が欠落してますね。このスレの内容を読んで、主がセコイとしか感じないなら、読解力が乏しすぎますよ😃 レス有難うございます。
いえ、私もAチャンの話を最後まで聞かずに、うちが昼食を用意するの⁉と思ってしまったのは事実ですから、確かにセコいのかも知れません。
でもフォローして下さり嬉しかったです。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧