注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

労働条件、通勤

回答10 + お礼1 HIT数 1550 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
08/12/24 21:35(更新日時)

現在、大手会社の子会社に勤務しています。三菱…という会社です。給料は残業を20~30時間して総支給が24~26万といったところです。ボーナスは年間で基本給×4~5です。ただ通勤時間と距離で悩んでいます。田舎なので車通勤です。往復63キロあります。渋滞もあるので片道、1時間かかります💧このくらいの通勤距離、時間は普通なのでしょうか?そして僕の労働条件はどうなのでしょうか?

No.877335 08/12/23 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/23 16:21
匿名希望1 ( ♀ )

通勤が1時間なら特別長いとは思いませんが、長く勤めていくなら何かのきっかけ(結婚など)があれば、会社までもう少し近くなるよう家探しをしても良いのかな…と思います。
うちは母子家庭なんですが、私自身持病もあったりするので
通勤に体力は使わないで良い様に、近いところに勤めてしまいます。
今までは🚲でも🚗でも15分だったのが、12月に転職した所は少し長くなり🚗で朝は踏切がなかなか開かないので、30分くらいかな
残業はつきません😿

No.2 08/12/23 17:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちも田舎にすんでおり、なかなか仕事ないですね💧そのため旦那が片道20キロ先の職場に転職する予定です。
うちは子供もいるためやはり私は近場で働きます。
何かあったとき考えると近いほうがよい。
一時間までなら通勤圏内だと思います。
あと、交通費がでればさらに問題ないですね!

No.3 08/12/23 17:09
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

車で1時間で何が苦痛なんですか❓
主人も1時間強の通勤時間ですが、手段は満員のバスと電車です。
今の御時世でこの条件に不満を持つ主さんは贅沢だと思います。

No.4 08/12/23 17:36
通行人4 

近くに住めば良い事!三菱に勤める能力が有るのに、そんな事もわからない?そんな社員じゃ株式も下がるな!

No.5 08/12/23 20:30
通行人5 ( 20代 ♂ )

それ位もらってれば一人暮らしできそうだと思うが。まだママのオッパイ飲みたいの!?

No.6 08/12/23 23:34
通行人6 ( ♀ )

ボーナスそんなに出るなら文句は言わない💣
うちの主人は給料少ない上、ボーナス無しだし通勤は片道1時間40分以上掛かってますよ💣働けるだけでも良い事だよ❗贅沢は敵ですよ💣

No.7 08/12/23 23:36
通行人6 ( ♀ )

ちなみに片道55㌔を通勤してますよ?それでも自分は大変と思いますか?

No.8 08/12/24 00:02
通行人8 ( ♀ )

私は片道45㌔です💨

しかもボーナス無し😭
ガソリン代が出るのが救いかな💧(但し上限15000円😱)

No.9 08/12/24 00:24
お礼

>> 8 自分がわがまま言うのは間違っていたのでしょうね。皆さんの意見でそう思いました。通勤手当はでます。全国平均価格で、リッター12計算ででます。家を出ないのには家庭の事情があります。でれるのであれば寮に入る事も考えますが、今は家をでれません。

No.10 08/12/24 02:49
匿名希望10 ( ♂ )

今の時代主さんの年齢なら妥当だと思いますよ。

No.11 08/12/24 21:35
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私からしたら条件は全然いいですよ!ボーナス無し、基本給も主さんより貰ってないですし⤵通勤も一時間近く車でかかります。残業はボランティア(^人^;)今の世の中働ける場所があるだけ有難いと思います💦お勤めの所は、だいぶ条件はいいと思いますよ🙇派遣切りも多い今、現職を大切になさったほうがいいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧