注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

引きこもり自殺

回答23 + お礼4 HIT数 3368 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/01/21 10:52(更新日時)

はあ…… なんで皆そんなに人生楽しみながら生きていけるのだろうか…私はずっと嫌われてきた友達もいない恋愛もしたことない今まで生きてきた記憶がない苦労してないし甘ったれてるし怠けてる…生きてることが辛いです…死んでもういなくなりたいよあたしは生まれてくる人じゃなかった3年引きこもってる…養うのも皆親…いなくなった方がいいよね…私には明るい未来なんてないや頭弱いしどうせ皆忘れる…… うちがいたことも全部…もうやりたいことないや今日何日何曜日かわかんない思考低下…死んだら終りただそれだけなのに…


最近は年齢も名前も物事の考えが低下してきました…

死にたい

No.877751 09/01/19 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 19:17
匿名希望1 

主さんは好きなものない?

たまには、ラーメン🍜やスパゲティ🍝など食べに行くのもいいよ。

私は生活して行く中で、好きな物食べたいね。

家の中にいたんじゃ、何も出来ない。

人と上手く付き合わなくてもいいじゃん。

私は、仕事仲間とは一切付き合わないし、家でゴロゴロしているよ。

でも、ディズニーランドや映画は好きだけど一緒に行く人いない。😂

そんな生活○十年😱

No.2 09/01/19 19:28
匿名希望2 

あのな.16歳で3年間引き籠もってたら友達も出来んし.恋愛の機会も自分から潰してるやんか。学校も行かないんだから曜日も勉強も知識も落ちるのは当たり前。自分がそうしてるのに気が付かないと駄目だわ.

No.3 09/01/19 19:32
匿名希望3 ( ♀ )

皆苦しいのを乗り越えるから楽しいときもあるんですよ

そんな悲観することないよ😊
「やらなきゃいけないこと」の前に「やりたいこと」をやってみたら?

窓を開けて外を眺めるとか、少しだけ散歩に出るとかっていう習慣をつけるのも良いね

アロマやお香も良いみたいよ😉
家事をやってみるとかも良いね
お菓子作りとか、最初は難しいけど楽しいよ
自分の好きなもの作って自分で食べてます😁

のんびりいこうよ
人生まだまだこれからだよ💪

No.4 09/01/19 19:51
お礼

学校は一応行ってます…

通信だからレポートを家でやって出すかんぢです

ほんとうに考え方がまるで物心ついてない子供のようなかんぢなんです…

兄弟は皆エリート候補…
私だけ殻にこもり続けるのかな…

はあ……

No.5 09/01/19 21:08
匿名希望2 

スレ文を間違って解釈してますよ。学校行く=通信教育でレポート提出 ではないよ.全日制或いは定時制の様な通学の事を言ってるのだよ。

No.6 09/01/19 21:11
匿名希望1 

兄貴と比較してもしょうがない。

別にいいじゃん。

エリートだろうが何だろうが。

No.7 09/01/19 21:14
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

なんでずっと嫌われてるの❓

No.8 09/01/19 21:21
お礼

そうですよね…


死ぬより生きる恐怖のが苦しい…

もうやりたいこともないや…

病気で死ぬ人もいるのに……

結婚もできないし
一生引きこもりだったら死んで楽になりたいよ……

No.9 09/01/19 21:21
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ずっと嫌われてきたって友達ですか⁉


主さんのような考え方した人と友達になりたいって思えますか⁉


頭いい人は、才能もあると思いますが、勉強を努力した人だと思います。


努力もしないで、落ち込むのはどうかと思います。



16歳、勉強努力すれば就職に有利になる場合もあるし、友達や彼氏はバイトなどで出逢える事もありますよ😃


皆楽しそうに生きているように見えて、苦労したり、悩んだりしながら生きてるんだと思います。


休養期間として、引きこもりも絶対ダメとは言い切れませんが、ネガティブになりすぎて、若いのに勿体ないと感じました😥


ダメになる人生も、素敵な人生になるのも、主さんの考えや行動次第ですよ😃


努力してる人間は、自分も成長しますし、他人から見ても応援してくれたり、感謝されたり、見方が変わると思います。


時期がきたら『頑張ろう‼』と思えるかもしれませんね。


たくさん落ち込んだら頑張るしかありませんから。

No.10 09/01/20 00:14
通行人10 

3年間引き込もっても親が主を養ってきたのは何故だと思う?

愛して信じてくれてる人がいるって幸せだよ。

遅くてもいつか花が咲くだろうと待っているんだよ。

No.11 09/01/20 00:33
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

今まで本当に辛かったろうね。
私の心の中で何かが破裂する感じを覚えました。

悲しいです。
主さんに幸せになってほしいです!


何か好きなものはある?
私はこの歳ですがぬいぐるみを抱いて温かいところで寝るのが一番幸せです。

そして、私も16年間ずっといじめられてきました。
しかし、初めて17歳になってからいじめられなくなりました。


人生は長いから、ゆっくりゆっくり自分のペースでいこうね😊

No.12 09/01/20 00:49
通行人12 ( ♀ )

このスレで引きこもりの人いるけど携帯与えてもらってるんだよね。その辺がよくわからない。親はさ、甘すぎるよね。

No.13 09/01/20 01:05
通行人13 ( ♂ )

ある意味、あなたは今どん底だから、見方を変えればこれ以上悪くはならないと思います。

どん底を経験した人は強くなりますよ。そして、ささやかな事にでも幸せや喜びを感じる事が出来る様になります。生きている事のありがたみもね。

考え方を変えれば、もうあなたはこれ以上傷つきません。だから少しずつで良いから前に進みましょう。

No.14 09/01/20 11:26
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

聞いてください🍀私の妹は、幼稚園に入るまでは、すっごくかわいい笑顔で姉妹仲良しでした。でも、幼稚園でいじめにあいました。幼稚園児の妹は、いじめられてることをじっと我慢して私と手をつないで幼稚園に通いました。妹の笑顔は消えていました。小学校に入学してもいじめがはじまり体操服や教科書、上履きなどがトイレに突っ込まれていたり、殴られたりいじめられてるところを私が目撃しました。1学年上の私は、いじめた子たちを叱り、妹の担任の先生といじめた親にいいましたが何もしてくれないどころか、いじめを認めてもらえなかったのです!休み時間になると妹は、私の教室の前の廊下に立っていてだんだん私は、苦痛になり『もう来んといて!!』といってしまいそれから妹は、朝、熱がでたり吐いたり苦しそうで休みがちにはなりました。中学生になり1人友達ができ少し笑顔がみれたと思うと友達がいじめの主体となってはじまり妹は、家の中で包丁を持ったり、暴れたり、して怒鳴り声が毎日続き学校にも行かなくなりました。私も、包丁を突き付けられたことがあります。~ 続き~

No.15 09/01/20 11:42
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

~続き~ 高校生になりアルバイトをしたり、友達ができ笑顔が少しみれるようになりあばれることも少なくなりました。友達とケンカになり友達がいじめをはじめました。妹は、学校を中退し、友達も中退しました☆それから現在21歳ですが引きこもりが続いて金髪に鬼のような化粧をしています。瞬時に怒り始めたり、笑い始めたりします!でも、たまに遊びにいこうって誘ったり電話すると嬉しそうです🍀時間を掛けてゆっくり傷を癒すしかありません。でも、妹のこと思うと涙があふれでてきてしまいますが、私は、妹とのこと好きです💕この思いあなたにも届きますように…🍀きっと、今がチャンスですよ☆まず笑顔をみせてください🍀

No.16 09/01/20 14:50
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

上には限りがあるけど、下には限りがないんだよ?
落ちようと思えばどこまでも落ちていく…


足掻くしか無い

No.17 09/01/20 15:00
お礼

そうですよね…

もう死にたいよお…
最近はリスカとかしてしまう…

今日病院行って見てもらいました
いろんな意味で心の病だとのことです

No.18 09/01/20 17:38
匿名希望3 ( ♀ )

こんなにレス貰って励まされてアドバイス貰ってるのに…
お礼も言わずに弱音しか言わないのは何でかな?😊

私たち、意味ないのね😊

No.19 09/01/20 17:56
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

3さん、どうか理解してください。

No.20 09/01/20 18:05
匿名希望20 

だ~いじょ~ぶだぁ~[UFO]

No.21 09/01/20 18:48
しらちゃん ( 30代 ♀ RZeo )

貴方が小さい時に妹さんがいじめにあったのを知って助けてくれたなんて優しいお姉さんですね☺
私もいじめにあったり優しい友達にも恵まれず😔何度死にたいと思ったか分かりません😔私は一人っ子ですが30歳すぎて良い運命に変わり少ないけど友達がいます😃

No.22 09/01/20 18:55
しらちゃん ( 30代 ♀ RZeo )

すいません🙇
続き→ No14、15番さんの書き込みしてるのを見てコメントさせていただきました😃

No.23 09/01/20 22:44
りん ( 10代 ♀ REgCw )

今1人だなんて思ってないですか?
近くに居すぎてわからなくなっている存在がいるはずです


周りの存在に感謝出来てますか?
私の経験上1度悲観的になると止まらなくなりますょ😥😥

自分を愛している親は主さんにゎいますょね😊😊
まず感謝してください
周りに感謝出来ず
自分のことしか見えていないうちに
いいことなんてありません
出来ることから始めましょ‼‼
自分のペースでいいです‼‼
私ゎ主さんと同い年です、気持ちが少しでもわかれたら…と思ってます
お互い顔も知らないょうな間柄ですが
話して楽になるょうなら話してください😊😊

私の周りの方もいろいろ問題抱えている方もいるので…
ょい解決法がアドバイス出来たらと思います☺☺

No.24 09/01/20 23:21
お助け人24 ( 30代 ♀ )

まだまだ大丈夫!こうして助け求められる勇気があるんだから!
引きこもってたって何も始まらないよ。
今からまず一歩外に出て深呼吸しなさい。そして甘えてきた親にありがとと言いなさい。まだまだ大丈夫!
本当の自分は違うでしょ!ちゃんと向き合って呼び出しなさい。
まだまだ大丈夫
全然 余裕よ
見守ってるから。

No.25 09/01/21 00:01
匿名希望25 ( ♀ )

主さん、もう見てませんかね?
家族には嫌われていませんよね? 書いてないだけかな。

3年引きこもり通信教育を受けさせてくれている親、兄弟はエリート候補…裕福な家庭と見受けられます。主さん、正直羨ましいです。

通信教育を受けているということは、勉強は苦ではないんですよね?

その中で興味を惹くものはありませんか?

主さんの環境なら突き進むことが出来ると思うのですが…。

やりたいことがなければ、やったことがないことをしてみるのも有りだと思います。

No.26 09/01/21 10:40
お礼

私もいろいろ頑張りました…

勉強もあまりできません…

ずっっと嫌われてきました…

いい思い出もなくただ平凡と…

苦しいなにもできない自分が…

自分を殺したい

もう死んでもいいや…
友達いないし

悲しむ人いないね

🏫の人は弱い人間とか噂になるのかな

うちの名前すらわからないクラスの人がわかる訳ないか…

この命誰かにあげたいいらんもん…

成仏できんくて彷徨うのかな…

母親に迷惑かけてきた中学の時不登校となりいつも🏫に頭下げてく母親がいた…

辛かった。

No.27 09/01/21 10:52
通行人27 ( 30代 ♀ )

今おつらいだろうけど

死んでしまうまえに
例えば後片付けとして
部屋を掃除してみる最後と思い
美味しいものたべて化粧して

最後の土産に
怖かったらサングラスでもかけて
献血や骨髄バンクなどいきませんか?


生きているひとは
皆さん迷惑かけてます。


こんな体でも
役にたつことあるんですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧