大人ななのに。

回答23 + お礼2 HIT数 2001 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
09/01/21 00:13(更新日時)

わたしは今、15才年上の人と付き合っています。バリバリ仕事も出来るし、はっきり言って素敵な人です。しかし、彼は大人なのに、機動戦士ガンダムが大好きで、プラモデルが凄くて、作っては買い、作っては買い「カッコイイ〜」と言いながら、子供のようにはしゃぎます。若干引きます。お金のかけかたもハンパじゃないです。ちょっと不思議に思うので、彼に聞いてみたら「ガンダムは男のロマンだ!」って言ってました。別にだからどうって訳ではないのですが、かなり理解に苦しみます。私はガンダムの事もよく知らないのですが、これってどうですか?

No.877896 09/01/19 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 20:29
通行人1 ( ♀ )

大人になって、給料がもらえて、お金に自由が利くから、大人買いしているんでしょうね。多分、昔あまりおもちゃを買ってもらえなかった人ではないですか?
個人の楽しみです。暖かく見守っていいと思います。
ただ、結婚相手として考えているなら、苦労するんじゃないですか。

No.2 09/01/19 20:30
匿名希望2 

別にいいんじゃないですか。

No.3 09/01/19 20:33
匿名希望3 

浮気は文化だ😏
よりマシだとおもいますけど。

No.4 09/01/19 20:34
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

ガンダム世代だから仕方ないんじゃあない?!彼の趣味です認めてあげましょう。自分もドラゴンボール世代なので、気持ちはわかりますよ。

No.5 09/01/19 20:36
匿名希望5 ( ♀ )

いくつになっても好きなモノは好きなんだと思うよ。
主さんは趣味とかハマってるモノとかないでせか(・ω・;)??
自分の給料で生活に支障がない程度にやってるなら良いと思います。
結婚するなら話し合いが必要かもだけど

No.6 09/01/19 20:36
通行人6 ( ♀ )

私は27、旦那37で、ガンダム好きで、限定DVDやプラモもバッチリ持っていますよ😃 全く引きません💕 私も段々詳しくなりつつあります☺ 主さんは、受け入れられないんだね。価値観は人それぞれだから、引いても不思議じゃないと思いますよ😃

No.7 09/01/19 20:40
通行人6 ( ♀ )

再レスです。主さんは、まだ若いし、これから受け入れられるようになるかもね😉 ちなみに、私は、ガンダムではありませんが、大人買いしますよ😉
幸せ💕💕

No.8 09/01/19 20:43
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も、ガンダム大好きですよ😊
プラモも買うし、組み立てては「良い!カッコイイ☺」とうっとり💦
買い物行くと、必ずおもちゃ売り場でガンダムのプラモを眺めてます😃
最近は、慣れましたね😁
昔のガンダムが一番大好きみたいですが、今のガンダムのアニメを一緒に見たりしてます😂

No.9 09/01/19 20:44
通行人9 

ジェットストリームアタ~ック‼

と叫びながら彼の後頭部にチョップしたら喜ぶかもね。

でもその後、彼のガンダム語録の列挙やウンチクが永遠と続きそうだからヤッパリ止めておいた方がいいかもね。

No.10 09/01/19 20:48
通行人6 ( ♀ )

8さん!全く一緒です😂 オモチャ屋行くと必ず、立ち寄るんですよね😂

私もガンダム語録覚えてしまいました😂
ザクとは違うのだよ、ザクとは😏 なんて😃

横レス失礼しました🙇

No.11 09/01/19 20:52
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

今30才代の男性はリアルタイムでガンダム見てた世代です。この年代は多かれ少なかれガンダム好きですよ💧しかも語り出したら止まりません(笑)。

うちの旦那も、私が里帰り出産で不在にしてた時期、暇を持て余してガンプラを山ほど作ってました😂今は、引っ越しの時に詰めた段ボールの中にそのままですが…。

よくある事ですから、『いや~💧ありえないし』と思って今彼と別れても、またこの年代の男と付き合ったら同じ展開になると思いますよ。

私も同年代ですけど、いろんな友人を始め、ママ友の旦那さん方…ほぼガンダム好きですから(笑)いやこれ本当💧

No.12 09/01/19 20:53
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

6さん、同じですよ😃キャラクターもセリフ「坊やだからさ😏」
とか覚えちゃいましたよ😂
主さん、横レス大変申し訳ございません🙇

No.13 09/01/19 20:56
お礼

一括ですみません。皆さんありがとうございます。そうなんですね。同じ様な方もいらっしゃるのですね。別に変ではないのですね。趣味の一貫として受けとめてみます。ちょっと安心しました。

No.14 09/01/19 21:01
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

いわゆるガンヲタですか…。しかし、女に走るよりマシかと思います💦でもお給料のどの位をプラモに使うんですかね。半分とかだったら気になりますよね‥仮に結婚したらどうなるのかとか…。

ただ、私が言えるのはどんな趣味でもお金の掛かる趣味を持ってる男は経済観念ないです。


生活より趣味なもんですから。

主さんの方が大人だな~💦もしも“一緒”になるなら主さんが財布の紐をシッカリ握っとかないとエラい目にあいます。

そういう言葉がないだけで、彼は依存症なんだと思いますし、そう自分を納得させるしかありません。趣味を取り上げたり、控えるよう促し、そうさせると精神が不安定になりかねないだろうし…。

つまり諦めるしかないかと。


定職を持ってるし、キチンと仕事もこなしてるようだし、唯一のストレス発散のはけ口…いや❗ンなこと言ったら主さんの立場は何なのか⁉

若い彼女がいるのにオモチャに走るってヒドい💧


主さんはまだまだ若いので、今彼は『男を見る目を養う肥やし』という自分の糧として世を生き抜く教材のひとつと捉えてはいかがでしょうか。しょーもない男でも学べる所はあったりします。

No.15 09/01/19 21:50
通行人15 ( 30代 ♀ )

しょうがないかな~その年代…ファーストガンダム世代だし玩具店のガンダムコーナーの前で目をキラキラさせてますから😂当時は大人対象に作られたアニメだったし哲学もあるので繰り返し観ても褪せないみたいですよ。

No.16 09/01/19 22:01
通行人16 

息子とレースゲームしたりガンダムのプラやゲームをする40です。悪いかな?(笑)

No.17 09/01/19 22:12
通行人17 

まず、プラモデルは今や立派な大人の趣味ですよ。ちゃんと市民権を得ています。むしろ今の子供は作らない。

あと、ガンダムは 子供向けのロボットアニメではありません。 とくに彼氏さんの世代はファーストガンダムの世代でアニメそのものだけでなくガンプラブームも経験した世代です。

ガンダムの奥深さはすごいです。 アニメに与えた影響も大きいし。


結構ガンプラ好きな大人はたくさんいます。

No.18 09/01/19 22:30
お礼

またまた一括ですみません。皆さんありがとうございます。ガンダム世代というものが存在するのですね。結構昔のアニメなんですね。知りませんでした。皆さんに聞いて本当によかったです。

No.19 09/01/20 22:15
通行人19 ( ♀ )

主人もガンダム世代です😄

玩具売り場に行くと必ず立ち止まって「これいいな・すげぇ欲しいわ」と毎回言いますよ😄

私はまったく興味無いので違う所見てますが、何か主人が子供に戻ったてるみたいで嫌いではないですけどね😄

No.20 09/01/20 23:27
匿名希望20 ( 20代 ♂ )

ええやん

No.21 09/01/20 23:31
匿名希望21 ( ♀ )

ガンダムにはどんな女もかなわない・・・・

No.22 09/01/20 23:38
匿名希望22 ( ♂ )

坊やだからさ

No.23 09/01/20 23:48
通行人17 

今はガンプラ好きな女子もけっこういるよ。

No.24 09/01/21 00:02
お助け人24 ( 30代 ♀ )

私もファーストガンダム世代です😂旦那もバッチリです😁

『アムロ行きま~す❗』ですよ😃『ララァ~❗』のシーンで泣けます😢

やっぱりザクよりザクⅡのがいいです🎵旦那はシャアザク派です😂

今は子供たちとOO(ダブルオー)ガンダム見てます😁

ちなみにガンダムはロボットアニメではなくモビルスーツです💕

No.25 09/01/21 00:13
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

ガンダムは最高です。アニメを見ればわかります。こんなに素晴らしいものはないと思います。主さんの彼は普通です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧