結婚の形

回答11 + お礼3 HIT数 1888 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
09/01/19 15:09(更新日時)

若い時から結婚願望はなく、結婚の意義も全くわからず、私には必要ないと納得していました。
何故世間は結婚するのが当たり前で、結婚していない人は「変」なのでしょうか?
さもなければすぐに「ホモ」「レズ」呼ばわりするTV。たしかに「男」も嫌いなら「女」も嫌い「人」が嫌いでした。そんな私でも最近変化が…(そのきっかけをくれたのはココの人達です)

最近、人と向き合う、喧嘩しながらも生活を共にする、ずっと一緒にいる、っていいなぁと思い始めて、結婚願望が少し変わってきました。ただ…

私の結婚の形とは…
チューやエッチに全く興味がありません。
私の持っているやさしさはあげたい、いたわりたい、おいしいご飯をいっぱい作ってあげたい、元気でいてほしい、仕事の愚痴も言って、寄り添い合うっていいですよね。
つきあうとか恋愛とかは、もっと違う気がします。地に足をつけて、生活を築きたいのです。
やはり私は「変」ですか?結婚する資格ないですよね?
長いスレごめんなさい。

No.878113 09/01/19 00:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/19 01:01
匿名希望1 

同じ性格の人がいれば最高ですね‼

No.2 09/01/19 01:01
匿名希望2 ( ♀ )

変とは思いません。
大切なのは相手も同じ価値観かどうかだと思います。
キスやエッチも愛情の一つですから、それも必要と考える方とは合わないですよね。
同じ価値観の方と出逢えると良いですね😊

No.3 09/01/19 01:09
通行人3 ( 20代 ♂ )

なんも『変』ちゃう😊その人の生き方でしょう😁

No.4 09/01/19 01:17
お礼

ありがとうございます。
「同じ人いませんかぁ~」って大声で探せたらいいのに😢
とても狭い範囲…日本に十人いるかいないかの範囲…

No.5 09/01/19 01:32
通行人5 ( 20代 ♀ )

結婚て、地域差、男女差、育った環境の差などが全部現れる、一種の異文化交流です。ある時は自分を抑えて相手に譲り、自分が変わらなければやって行けません。子供が出来たらもっと自分の都合なんて通じません。不毛と思っても毎日家族を清潔に保ち、体を考えた食事をつくってあげる。自分のことは後回し😆相手や子供ができたり家を手に入れローンをしょったり、、結婚すると自然と背負うものができてその都度大人になります。それを放棄してる人は、いつまでも子供のままで、やはり変り者だと思います。(できないなど都合もあり一概には言えませんが)主さんも「“私は”○○だと思うんですっ」…私にはとても無邪気に思えます。

No.6 09/01/19 01:45
お礼

>> 5 そうですね、しない方がいいですね

No.7 09/01/19 02:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

再です。正直に感想を述べましたがお気を悪くされたならすみませんでした。結婚しないほうがいいと結論を出してしまったようなので気になりまして。。理想ぴったりの相手なんかまずいませんから、ご自分が進んで柔軟になれればきっと良い伴侶が見つかると思います✨では私は消えます!

No.8 09/01/19 02:37
お助け人8 ( 30代 ♀ )

私も前は結婚願望ありませんでした。
自分の生活に他人が入ってくることに何故か違和感があって…💦

でも愛する人ができて、この人とならずっと一緒にいたいと思い4年前に結婚しました。
もちろんいろいろ責任はでてきますが、これも人生の醍醐味だとおもいます😃
2人で社会に立ち向かってるって結束力みたいなのを楽しんでますよ✌

こころから愛する人見つけてくださいね✨

No.9 09/01/19 10:16
匿名希望9 ( ♀ )

主さんみたいな考えをもった独身の方なら素敵だと思います。
でも大半の30超えた婚歴ない方達は配慮や思いやりに欠けていたりプライド高い変な人が多いのが現実です。男女共に

No.10 09/01/19 10:34
通行人10 

30過ぎたら多いんかなぁー? 配慮や思いやりがあるのに浮気 不倫 暴力 離婚 するんや まぁー二十歳以上でも大人の心境にならずに結婚する人が多いよね 30以上で結婚するのは賛成ですよ

No.11 09/01/19 10:49
匿名希望9 ( ♀ )

そんなつっかからないで下さい。 何故不倫に話がいくのか分からない そんなの一部の人じゃない? 30超えても主さんみたいな考えをもった人は素敵です。でも現実問題そうでない人も多いですよね?何らか配慮に欠けていたりするから結婚出来ない人もいますよ 人それぞれ

No.12 09/01/19 13:19
お礼

ん、ん?なんかわからなくなってきましたが
要は30過ぎても独身でいるには何か理由があるわけで、人と関わる準備ができていないことは確かでしょう。
でも結婚した人の中で「世間体」や「皆がしているから」でしている人がいるのも確かです。そういう人に限って結婚していない人に干渉してきます。結婚の大変さ、子育ての大変さを切々と説いてきます。結婚はあくまでも、したくてするものですよね?
独身者の「したくないから」が身勝手で未熟ってことになるのでしょうね…

ま、私はそれ以前の、私の結婚への障害の相談だったのですが、色々考えさせてもらえました。一括でごめんなさい。ありがとう。

No.13 09/01/19 14:50
通行人13 

私も、昔から結婚したいとあんまり思わなかったです。
でも、おかしいと思ってません。人間は、十人十色でいいじゃない。 犯罪犯して迷惑かけてるわけじゃないしね😄税金も滞納してないよ~

何かと、興味本位でうるさく言う人も中にはいますが、そんな人の方が、人間として配慮やデリカシー欠けてるんじゃないかな?😣

生きてれば、考え方もいろいろ状況によって、かわると思います。😌

No.14 09/01/19 15:09
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

結婚する資格のない人なんか居ないですょ😊

エッチにタンパクな人はいるだろうし…それに主さんの求めてるもののほうが、一緒に居るには大切だと思います✨

結婚も相性とタイミング🎵

まだまだチャンスはありますよ☺

主さんが自分を変って思うなら,何でも包んでくれる方を探せばいいと思います💡

私でも結婚できたから,大丈夫😁👌出会いを求め…頑張ってくださぃ💕
素敵な方にめぐり合えば,多少は考えも変わると思いますょ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧