注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

真面目はバカを見る?

回答11 + お礼1 HIT数 3118 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
08/12/25 20:24(更新日時)

会社って何だろう?真面目にやってちゃバカを見るのかな?所詮レベルの低い会社だから仕方ないのかな?会社のルールって守るものですよね?帽子は被らない、手や足を止めベチャクチャお喋り。上司は見ても注意しない。班長は仲良しの同級生を入社させやらせたい放題。俺は真面目に忙しく仕事してるのに陰で笑ってるよこんな俺の姿。上司とは仲良しこよししなきゃいけないの?ゴマすりしなきゃいけないの?
真面目にやってもボーナス減給、昇給も最低、仲良しこよしは査定がよい
真面目な社員に聞いてみたらやはり同じ様に減給&昇給最低
ガツガツ仕事しても会社は見てくれない

勤務中に携帯ピコピコしてるやついるし
コンビニで立ち読みしてるやついるし
一度ムカついて本人に注意したら上司に怒られました(平社員が言ったから)だったら上司が注意しろって思いました。
こんな会社聞いた事あります?まるで奴らは遊びに来てる感覚です

No.878744 08/12/24 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/24 12:30
お助け人1 

主は、正しいけど、余りガチガチたと、私は嫌だな!目標達成してるなら良いじないかな?道歩いていて、小便したくなったら、立ちションするだろ?犯罪だよね!でも誰も何も言わないわな!そんなレベルの事と流すしかないと思うよ。納得出来ないなら、独立する事!

No.2 08/12/24 12:44
通行人2 

世の中そんなもんだよ
真面目に仕事して何が楽しいのかわからん 半分遊んでても金くれるし とりあえず上司にペコペコしてれば可愛がってくれるし。世の中うまくわたっていかなくちゃ!

No.3 08/12/24 12:52
匿名希望3 ( ♀ )

私が以前に勤めていた会社ですが、定時までは適当に過ごし、ワザと仕事を残して残業する人が多い会社でした。
私は嫌だったので、真面目に仕事をして、できる限り定時に退社していたのですが、残業が少ないためにやる気が無いみたいに言われました。
仕事を残して帰った事など一度だって無いのにです。
私からしてみたら、無駄に残業する人間の方がおかしいだろ💢と思いましたが、この会社では言っても通じないと思い、サッサと転職しました。
転職先の会社は、社員・バイトに分け隔て無く、真面目にやればやるだけ認めてくれますし、やらなければ相手にされません。
仕事には厳しかったですが、とてもやりがいのある会社でしたし、多少の無理をしてでも会社のために働きたいと思える会社でした😊

No.4 08/12/24 13:02
通行人4 ( ♀ )

世の中そんなもんです。

前にいた会社は時間があればお茶会☕
当然定時で仕事が終わらず残業
➡仕事量多いから終わらなーい。
・お茶の時間減らせ‼

時代遅れの事が多く指摘するとウザイ奴。
書類は平気で偽造する。(法律ギリギリ)
そのくせミスをすると総攻撃🚀

私は辞めました。
仕事ではなく、職場に合う合わないはあると思いますよ😃
来年から新しい職場です。

No.5 08/12/24 13:15
匿名希望5 

自分の会社も同じでしたが今年倒産しました。
社長が無能だとそんな感じです。

No.6 08/12/24 13:18
匿名希望6 ( ♂ )

気持ちはわかるけどそこにいる選択をしてるのも主だから仕方ない。

No.7 08/12/24 14:06
通行人7 

ありますね…そんな雰囲気の会社には、そんな人しか残らないんですよ。今の時期難しいかも知れないけど、転職考えた方が身のためですよ☝

No.8 08/12/24 14:27
お礼

皆さんありがとうございます
いろんな意見を聞けて少し楽になりました。ここで会社を辞め訳にはいかないので自分の考えを変えてみようと思います。所詮レベルの低い会社ですから

ありがとうございました

No.9 08/12/24 21:49
通行人9 

正直者がバカを見る世の中。
一度きりの人生だから遊んだもの勝ちだよ!

No.10 08/12/25 02:58
通行人10 

⬆そんなことをすると本物のバカになって、バカの自覚がなくなりますよ。

No.11 08/12/25 20:03
通行人11 

9は手遅れ。

No.12 08/12/25 20:24
通行人12 ( ♀ )

そんな社風の会社なのでしょうね⤵

この御時世、決断が難しいですが、主さんがスキルUPして、ちゃんと評価してくれる会社に転職された方良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧