転職大東建託について🙇

回答8 + お礼8 HIT数 4254 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
08/12/25 23:31(更新日時)

大東建託に転職しようと思うのですが
他の掲示板で見てもあまりいい話が…
やはり不動産業は
厳しいものでしょうか😫?
求人誌でも何度も見かけるのですが
やはり出入りが激しいのでしょうか?
何度も転職したくないので
現在働いてる方
事情詳しい方教えて下さい!!

No.879264 08/12/24 17:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/24 18:34
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ほとんどの人が辞めるそうです💀半年間に一つでも契約がないと自主退職です。それの繰り返しです。

No.2 08/12/24 18:53
お礼

返事ありがとうございます😊
そうなんですか…
やはり厳しいんですね!

No.3 08/12/24 19:21
匿名希望3 ( ♂ )

求人誌にしょっちゅう載ってる会社は、使い捨て営業です。

No.4 08/12/24 20:11
お礼

返事ありがとうございます😊
やはり出入りが激しいんですね

No.5 08/12/24 22:16
通行人5 

10年くらい前に面接いきました。
空気だけで、異様な感じで、断りました。
細かい事は忘れましたが…、あの空気は忘れません。

No.6 08/12/25 00:39
匿名希望6 ( ♂ )

同業他社でアパート管理をしています。地主を騙してアパート建てさせるくらいの腹黒さがあれば、十分やっていけると思います。

No.7 08/12/25 10:40
匿名希望7 

人を騙すことに喜びを得られる位の人の方が向いていると思います。
給料安くて休みもないし…

No.8 08/12/25 10:55
通行人8 ( ♀ )

私も某有名不動産の営業を少しだけしてました。

「嘘はつかないけどホントのことは言わない」という所にどうしても納得できなくて挫折しました。何千万も動くビジネスで、人のいいおじちゃん、おばちゃんを騙してる気がして・・・

きっちり割り切ってできる人なら業績をあげる楽しさがあると思います。
私はダメでした。

No.9 08/12/25 13:47
通行人9 ( 30代 ♂ )

あなたがまともな人間なら辞めておこう。これだけ評判が悪ければ破綻は確実だろうし。

No.10 08/12/25 16:28
お礼

5さん返事ありがとうございます😊
そんなに独特な感じだったんですか…
ピリピリしてる感じですか?

No.11 08/12/25 16:29
お礼

6さん返事ありがとうございます😊
根性がないと
厳しい仕事っていう事なんですね…

No.12 08/12/25 16:32
お礼

7さん返事ありがとうございます😊
6さんと同じ意見なんですね
大東○託はそんな会社なんですか…(>_<)?

No.13 08/12/25 16:33
お礼

8さん返事ありがとうございます😊
割り切りですか…
やはり不動産は厳しい仕事なんですかね…

No.14 08/12/25 16:36
お礼

9さん返事ありがとうございます😊
たしかに…
皆さんいい回答がないのは
やっぱりあまりいい会社ではないんですね(>_<)

No.15 08/12/25 22:01
匿名希望15 

去年 新聞に出てたけど、外国の会社に吸収されるらしい。もうすぐ潰れるから今必死に建ててるとか大〇の社員が言ってたよ

No.16 08/12/25 23:31
お礼

返事ありがとうございます😊
えっ💦そうなんですか…(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧